ぐ~たらにっき
Lazy Diary
3月に終了したアニメのまとめです。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートに参加させていただきました。
その回答について最後に追記しました。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートへ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
青の祓魔師 京都不浄王篇
ACCA13区監察課
エルドライブ【elDLIVE】
Chaos;Child
ガヴリールドロップアウト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
この素晴らしい世界に祝福を!2
小林さんちのメイドラゴン
昭和元禄落語心中 助六再び篇
スクールガールストライカーズ Animation Channel
亜人ちゃんは語りたい
ハンドシェイカー
政宗くんのリベンジ
幼女戦記
Rewrite 2ndシーズン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
原作で描かれたのが結構前だから純粋に楽しんで見ることが出来たかなぁ、と。
1期のようなオリジナル展開がなかったのもそう思った理由でしょうね。
原作の余裕は大分ありますけど、3期はどうするのやらねぇ。
- - - - - - - - - - - - - - -
最初はこれは面白いのだろうか?と思ったんですが、
話が進むにつれて楽しくなっていきました。
どういう風に話を終わらせるのかと思いましたが、綺麗に終わっていてよかったです。
- - - - - - - - - - - - - - -
楽しめなかったわけではないですが、あまり印象には残らなかったかなぁ。
- - - - - - - - - - - - - - -
前作を見ていないのも理由なのかもしれないけれども、
正直なところとしてあまり楽しめなかったかなぁ。
続編でどういうことが描かれるのかは気になりますけど、
どうしても見たい、って感じはないかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
最初から最後まで笑えて楽しかった。
四人のキャラがそれぞれよかったですけど、
サターニャが特にいいキャラしていました。
- - - - - - - - - - - - - - -
やりきれなさの残る終わり方でしたけど、
モビルスーツの戦い方の荒々しさだったり、
必死で生きようとする姿だったりは最後までよかったかなぁ、と。
マクギリスに関してはちょっと中途半端な感じがあったかな。
でも、最後まで楽しんで見れたと思います。
- - - - - - - - - - - - - - -
2期も面白かったねぇ。
アクシズ教徒のインパクトが強すぎるわw
8話あたりからの突き抜けっぷりが素晴らしかった。
続きをしてほしいものです。
- - - - - - - - - - - - - - -
楽しかった。
特にカンナの愛らしさがよかったです。
人間との生活を楽しむドラゴンたちであったり、
そんな彼らと馴染む人間であったりと、それぞれの形でいい関係が築けている姿がよかった。
ファフニールが意外でもありましたね。
- - - - - - - - - - - - - - -
途中、少ししんどかったんですけどね。
最終回を終えて、最後まで見てよかったなぁ、と思いました。
いい最後だった。
- - - - - - - - - - - - - - -
見たので最後まで見ましたが、見なきゃよかったかなぁ、という感じでした。
面白くないわけじゃないんですけど、別に見なくても良かったなぁ、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
最後まで楽しんで見れましたねぇ。
早紀絵の存在感が異様に強かった気がするなぁw
面白かったからよかったんですけどね^^;
原作が進んだら2期をぜひともしてほしいものですね。
- - - - - - - - - - - - - - -
映像はなんかすごいなぁ、と思ったりもしましたけど、
話に関しては面白いと思えなかったかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
終わり方に不満、という感じでしょうか。
というか、後半がぐだぐだとしすぎてて非常に退屈でした。
最初からそんなに、ではあったところはありますけど、楽しめなかったかなぁ。
- - - - - - - - - - - - - - -
中身がおっさんだとは1話では全く想像してなかったねぇ^^;
そういうところから始まって最後まで楽しんで見れました。
ターニャの本性が前に出ててよかったんですけど、
後半にもうちょっと年齢相応な態度の部分がほしかったかな。
あのギャップがまた面白かったので。
後は周りの人たちもなかなかに興味深かったので、
そちらももう少し見たかったかな、という感じで、続編を楽しみにしたいです。
- - - - - - - - - - - - - - -
いい最後ではありましたが、話が今ひとつ頭に入ってこなかったかなぁ、と。
地球に、ってなってからが特にそういう感じでしたね。
一人で色々と背負っていたのに、この結果なのか、という気持ちもあったりしましたしね。
- - - - - - - - - - - - - - -
楽しめたのが結構あったクールだったと思う。
あまり期待せずに見たものが意外とよかった。
ガッカリしたのも少なかったので全体としても楽しめたクールだったかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アリスと蔵六
有頂天家族2
クロックワーク・プラネット
冴えない彼女の育て方♭
サクラクエスト
サクラダリセット
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?
進撃の巨人 Season 2
正解するカド KADO:The Right Answer
ゼロから始める魔法の書
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア
つぐもも
武装少女マキャヴェリズム
Re:CREATORS
恋愛暴君
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
リトルウィッチアカデミア
- - - - - - - - - - - - - - -
原作を読んでるのは「サクラダリセット」、「進撃の巨人」、「つぐもも」かな。
「サクラダリセット」、「進撃の巨人」は見るのどうしようかと考え中です。
「サクラダリセット」は見るつもりでいたのですが、
PVを見てるとなんかこれじゃない感があってどうにも。
「つぐもも」は作品が作品なので見なくてもいいかな、とは思ってます。
「有頂天家族」は続きを楽しみにしてました。
文庫本が4月に発売されるので購入しますが、前作まだ読めてないんですよね^^;
「アリスと蔵六」はPVを見てなんか面白そうだと思いましたが、どんな感じだろうか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここからはアニメ調査室(仮)さんのアンケートへの回答です。
【評価基準】(アニメ調査室(仮)さんから引用)
だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2017春調査(2017/1-3月期、終了アニメ、68+2+1作品) 第44回
01,鬼平,x
02,風夏,x
03,幼女戦記,A
04,闇芝居 4期,x
05,信長の忍び,x
06,双星の陰陽師,x
07,銀魂 新シリーズ,x
08,戦国鳥獣戯画 乙,x
09,超・少年探偵団NEO,x
10,魔法使いプリキュア!,x
11,霊剣山 叡智への資格,x
12,亜人ちゃんは語りたい,A
13,遊戯王アーク・ファイブ,x
14,南鎌倉高校女子自転車部,x
15,青の祓魔師 京都不浄王編,B
16,ふるさと再生 日本の昔ばなし,x
17,少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん,x
18,昭和元禄落語心中 助六再び篇,C
19,マーベル アベンジャーズ・アッセンブル,x
20,スクールガールストライカーズ Animation Channel,D
21,機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd season,B
22,レゴ ネックスナイツ (ロックモンスター編),x
23,フューチャーカード バディファイト DDD,x
24,チェインクロニクル ヘクセイタスの閃,x
25,バトルスピリッツ ダブルドライブ,x
26,この素晴らしい世界に祝福を! 2,A
27,リルリルフェアリル 妖精のドア,x
28,ちいさなプリンセス ソフィア,x
29,デュエル・マスターズVSRF,x
30,小林さんちのメイドラゴン,A
31,ガヴリールドロップアウト,B
32,なめこ せかいのともだち,x
33,ピアシェ 私のイタリアン,x
34,がん がん がんこちゃん,x
35,ベイブレードバースト,x
36,ちるらん にぶんの壱,x
37,どちゃもん じゅにあ,x
38,政宗くんのリベンジ,D
39,ハンドシェイカー,D
40,カミワザ・ワンダ,x
41,ねこねこ日本史,x
42,にゃんこデイズ,x
43,タイムボカン24,x
44,けものフレンズ,x
45,クラシカロイド,x
46,エルドライブ,C
47,セイレン,x
48,プリパラ,x
49,ぼのぼの,x
50,クズの本懐,x
51,アイドル事変,x
52,うらら迷路帖,x
53,3月のライオン,x
54,あはれ! 名作くん,x
55,Rewrite 2ndシーズン,C
56,Spiritpact (スピリットパクト),x
57,あいまいみー Surgical Friends,x
58,MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang,x
59,TRICKSTER 江戸川乱歩「少年探偵団」より,x
60,AKIBA'S TRIP THE ANIMATION,x
61,NARUTO ナルト 疾風伝,x
62,SUPER LOVERS 2,x
63,ACCA13区監察課,B
64,CHAOS;CHILD,D
65,ALL OUT!!,x
66,One Room,x
67,彼岸島X (ネット配信),x
68,ナンバカ 2期 (ネット配信),x
69,ろんぐらいだぁす! (全12話),x
70,はいふりOVA 前編,x
参考調査
t1,テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 (24話まで),x
その回答について最後に追記しました。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートへ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3月終了アニメで見ていたもの
青の祓魔師 京都不浄王篇
ACCA13区監察課
エルドライブ【elDLIVE】
Chaos;Child
ガヴリールドロップアウト
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
この素晴らしい世界に祝福を!2
小林さんちのメイドラゴン
昭和元禄落語心中 助六再び篇
スクールガールストライカーズ Animation Channel
亜人ちゃんは語りたい
ハンドシェイカー
政宗くんのリベンジ
幼女戦記
Rewrite 2ndシーズン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
青の祓魔師 京都不浄王篇
原作で描かれたのが結構前だから純粋に楽しんで見ることが出来たかなぁ、と。
1期のようなオリジナル展開がなかったのもそう思った理由でしょうね。
原作の余裕は大分ありますけど、3期はどうするのやらねぇ。
- - - - - - - - - - - - - - -
ACCA13区監察課
最初はこれは面白いのだろうか?と思ったんですが、
話が進むにつれて楽しくなっていきました。
どういう風に話を終わらせるのかと思いましたが、綺麗に終わっていてよかったです。
- - - - - - - - - - - - - - -
エルドライブ【elDLIVE】
楽しめなかったわけではないですが、あまり印象には残らなかったかなぁ。
- - - - - - - - - - - - - - -
Chaos;Child
前作を見ていないのも理由なのかもしれないけれども、
正直なところとしてあまり楽しめなかったかなぁ。
続編でどういうことが描かれるのかは気になりますけど、
どうしても見たい、って感じはないかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
ガヴリールドロップアウト
最初から最後まで笑えて楽しかった。
四人のキャラがそれぞれよかったですけど、
サターニャが特にいいキャラしていました。
- - - - - - - - - - - - - - -
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
やりきれなさの残る終わり方でしたけど、
モビルスーツの戦い方の荒々しさだったり、
必死で生きようとする姿だったりは最後までよかったかなぁ、と。
マクギリスに関してはちょっと中途半端な感じがあったかな。
でも、最後まで楽しんで見れたと思います。
- - - - - - - - - - - - - - -
この素晴らしい世界に祝福を!2
2期も面白かったねぇ。
アクシズ教徒のインパクトが強すぎるわw
8話あたりからの突き抜けっぷりが素晴らしかった。
続きをしてほしいものです。
- - - - - - - - - - - - - - -
小林さんちのメイドラゴン
楽しかった。
特にカンナの愛らしさがよかったです。
人間との生活を楽しむドラゴンたちであったり、
そんな彼らと馴染む人間であったりと、それぞれの形でいい関係が築けている姿がよかった。
ファフニールが意外でもありましたね。
- - - - - - - - - - - - - - -
昭和元禄落語心中 助六再び篇
途中、少ししんどかったんですけどね。
最終回を終えて、最後まで見てよかったなぁ、と思いました。
いい最後だった。
- - - - - - - - - - - - - - -
スクールガールストライカーズ Animation Channel
見たので最後まで見ましたが、見なきゃよかったかなぁ、という感じでした。
面白くないわけじゃないんですけど、別に見なくても良かったなぁ、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
亜人ちゃんは語りたい
最後まで楽しんで見れましたねぇ。
早紀絵の存在感が異様に強かった気がするなぁw
面白かったからよかったんですけどね^^;
原作が進んだら2期をぜひともしてほしいものですね。
- - - - - - - - - - - - - - -
ハンドシェイカー
映像はなんかすごいなぁ、と思ったりもしましたけど、
話に関しては面白いと思えなかったかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
政宗くんのリベンジ
終わり方に不満、という感じでしょうか。
というか、後半がぐだぐだとしすぎてて非常に退屈でした。
最初からそんなに、ではあったところはありますけど、楽しめなかったかなぁ。
- - - - - - - - - - - - - - -
幼女戦記
中身がおっさんだとは1話では全く想像してなかったねぇ^^;
そういうところから始まって最後まで楽しんで見れました。
ターニャの本性が前に出ててよかったんですけど、
後半にもうちょっと年齢相応な態度の部分がほしかったかな。
あのギャップがまた面白かったので。
後は周りの人たちもなかなかに興味深かったので、
そちらももう少し見たかったかな、という感じで、続編を楽しみにしたいです。
- - - - - - - - - - - - - - -
Rewrite 2ndシーズン
いい最後ではありましたが、話が今ひとつ頭に入ってこなかったかなぁ、と。
地球に、ってなってからが特にそういう感じでしたね。
一人で色々と背負っていたのに、この結果なのか、という気持ちもあったりしましたしね。
- - - - - - - - - - - - - - -
楽しめたのが結構あったクールだったと思う。
あまり期待せずに見たものが意外とよかった。
ガッカリしたのも少なかったので全体としても楽しめたクールだったかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
春アニメの視聴予定
アリスと蔵六
有頂天家族2
クロックワーク・プラネット
冴えない彼女の育て方♭
サクラクエスト
サクラダリセット
終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?
進撃の巨人 Season 2
正解するカド KADO:The Right Answer
ゼロから始める魔法の書
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア
つぐもも
武装少女マキャヴェリズム
Re:CREATORS
恋愛暴君
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
冬から続くアニメ
リトルウィッチアカデミア
- - - - - - - - - - - - - - -
原作を読んでるのは「サクラダリセット」、「進撃の巨人」、「つぐもも」かな。
「サクラダリセット」、「進撃の巨人」は見るのどうしようかと考え中です。
「サクラダリセット」は見るつもりでいたのですが、
PVを見てるとなんかこれじゃない感があってどうにも。
「つぐもも」は作品が作品なので見なくてもいいかな、とは思ってます。
「有頂天家族」は続きを楽しみにしてました。
文庫本が4月に発売されるので購入しますが、前作まだ読めてないんですよね^^;
「アリスと蔵六」はPVを見てなんか面白そうだと思いましたが、どんな感じだろうか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここからはアニメ調査室(仮)さんのアンケートへの回答です。
【評価基準】(アニメ調査室(仮)さんから引用)
だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2017春調査(2017/1-3月期、終了アニメ、68+2+1作品) 第44回
01,鬼平,x
02,風夏,x
03,幼女戦記,A
04,闇芝居 4期,x
05,信長の忍び,x
06,双星の陰陽師,x
07,銀魂 新シリーズ,x
08,戦国鳥獣戯画 乙,x
09,超・少年探偵団NEO,x
10,魔法使いプリキュア!,x
11,霊剣山 叡智への資格,x
12,亜人ちゃんは語りたい,A
13,遊戯王アーク・ファイブ,x
14,南鎌倉高校女子自転車部,x
15,青の祓魔師 京都不浄王編,B
16,ふるさと再生 日本の昔ばなし,x
17,少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん,x
18,昭和元禄落語心中 助六再び篇,C
19,マーベル アベンジャーズ・アッセンブル,x
20,スクールガールストライカーズ Animation Channel,D
21,機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd season,B
22,レゴ ネックスナイツ (ロックモンスター編),x
23,フューチャーカード バディファイト DDD,x
24,チェインクロニクル ヘクセイタスの閃,x
25,バトルスピリッツ ダブルドライブ,x
26,この素晴らしい世界に祝福を! 2,A
27,リルリルフェアリル 妖精のドア,x
28,ちいさなプリンセス ソフィア,x
29,デュエル・マスターズVSRF,x
30,小林さんちのメイドラゴン,A
31,ガヴリールドロップアウト,B
32,なめこ せかいのともだち,x
33,ピアシェ 私のイタリアン,x
34,がん がん がんこちゃん,x
35,ベイブレードバースト,x
36,ちるらん にぶんの壱,x
37,どちゃもん じゅにあ,x
38,政宗くんのリベンジ,D
39,ハンドシェイカー,D
40,カミワザ・ワンダ,x
41,ねこねこ日本史,x
42,にゃんこデイズ,x
43,タイムボカン24,x
44,けものフレンズ,x
45,クラシカロイド,x
46,エルドライブ,C
47,セイレン,x
48,プリパラ,x
49,ぼのぼの,x
50,クズの本懐,x
51,アイドル事変,x
52,うらら迷路帖,x
53,3月のライオン,x
54,あはれ! 名作くん,x
55,Rewrite 2ndシーズン,C
56,Spiritpact (スピリットパクト),x
57,あいまいみー Surgical Friends,x
58,MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang,x
59,TRICKSTER 江戸川乱歩「少年探偵団」より,x
60,AKIBA'S TRIP THE ANIMATION,x
61,NARUTO ナルト 疾風伝,x
62,SUPER LOVERS 2,x
63,ACCA13区監察課,B
64,CHAOS;CHILD,D
65,ALL OUT!!,x
66,One Room,x
67,彼岸島X (ネット配信),x
68,ナンバカ 2期 (ネット配信),x
69,ろんぐらいだぁす! (全12話),x
70,はいふりOVA 前編,x
参考調査
t1,テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 (24話まで),x
トラックバック
TB*URL |
201年第2クールで終了したアニメ番組の評価を行う企画、アニメ調査室(仮)の今期の評価に参加なのです!!なお、前回の私の参加記事は此方です。 2017春調査(2017/1-3月期、終了アニメ、68+2+1作品) 第44回 01,鬼平,F 02,風夏,x 03,幼女戦記,A 04,闇芝居 4期,x 05,信長の忍び,x 06,双星の陰陽師,x 07,銀魂 新シリーズ,x 08,戦国鳥獣...
ご参加ありがとうございます
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'17/5/6の予定です。
アンケートのお願い
再び失礼します。
2017/4-6月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'17/8/5の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
Seesaaのトラックバック機能が廃止されるため、
参加の連絡は、ブログのコメント欄をご利用ください。
お手数かと思いますが、よろしくお願いします。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.