edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #49

『マクギリス・ファリド』
オルガの死を知らされた三日月たち。
ユージンはオルガの命令に従って生き延びることを優先しようとした。
でも、最後まで戦いたい、という団員たちが出てきていた。
ギャラルホルンが殺したのかもわからない。
それでも、と。

そんな中で三日月が団員たちを集めた。
オルガが死んだこと。
けれど、自分の中にオルガは生き続けている、と。
それは命令が生き続けているのだと。
だから、オルガが最後に出した命令に従い続ける。
生き続けるための道へ。

本当は三日月が誰よりも怒りをぶつけたい気持ちでいっぱいで、
それを抑えていた感じでしたね。

そして、トンネルから団員を逃がすための時間を稼ぐために三日月たちがギャラルホルンを迎え討つ。
ユージンはオルガが乗ることのなかった専用機で。
どういう特徴の機体だったのかねぇ。

戦いの中でまた別れを。
それでも三日月は立ち止まらず前へと進む。
彼らの想いも背負って。

マクギリスは一人きりの戦いへ。
力を示すために一人でラスタルを。

けれど、ガエリオに止められることになる。
自分を見ていないというガエリオ。
が、ガエリオのそれは正しくなかった。
マクギリスは見えないフリをしていただけだった。
それを見てしまうと自分の想いが揺らいでしまうから。
それだけガエリオたちとの時間は彼にとって安らげる場所だった。
それでも当初の目的を捨てきれなかった。
ギャラルホルンの内部を知れば余計に、ってことなんでしょうかね。
自分を見てほしいと思っていたガエリオも
マクギリスの表面しか見てなかったってことなんでしょうね。

そして、ジュリエッタを含む部隊が地上へ。
火星はどうなっちゃうのかねぇ。

どういう最後になるかな。

ていうか、この枠って今回でなくなるんですね。
朝に1時間のアニメ枠がってことらしいけど、
この枠はなくさなくてよかったんじゃ、と思う。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
昭弘・アルトランド:内匠靖明
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
アストン・アルトランド:熊谷健太郎
デルマ・アルトランド:室元気
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
アトラ・ミクスタ:金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ラディーチェ・リロト:深川和征
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
ククビータ・ウーグ:斉藤貴美子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
石動・カミーチェ:前野智昭
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヴィダール:松風雅也
ヤマジン・トーカ:生天目仁美
サンドバル・ロイター:楠大典
トド・ミルコネン:青山穣
ジャスレイ・ドノミコルス:竹内良太
アリウム・ギョウジャン:田中完
蒔苗東護ノ介:麦人

フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #49「マクギリス・ファリド」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第49話を見ました。 #49 マクギリス・ファリド オルガの遺言に従い、オルガの残した命令を鉄華団が遂行しようとする中、マクギリスは極秘裏に宇宙へと上がり、ラスタルを討つ機会を伺っていた。 「俺の行く手を阻むのならば、今度こそ殺してやろう!」 「お前の目には俺は見えない!お前に俺の言葉は届かない!俺を見ろ!」 マクギリスはラスタ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話(第二期24話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話(第二期24話) 『マクギリス・ファリド』 ≪あらすじ≫ オルガの遺言に従い、彼の残した命令を遂行する鉄華団。一方、マクギリスは極秘裏に宇宙へと上がりラスタルを討つ機会を伺っていた…。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ まぁ、いろいろと書きたいこと、語りたいことはある。けれど、...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち24マクギリス散る・・・鉄華団は三日月の一言でオルガの命令を最後までやり切ると一致団結した

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第24話はオルガを失った鉄華団は三日月の一言で再び1つになり生き残るための戦いを迎えた。そしてマクギリスもまた最後の戦 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ  #24(#49)「マクギリス・ファリド」

#24(#49)「マクギリス・ファリド」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

死ぬまで生きて/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ49話感想

 命令という名の約束を果たせ。 >拍手返信:雪光さん(うらら迷路帖12話感想) >>一見するとサービス回のドタバタ騒動に見える今回の中に、これだけ多くの暗示や示唆が込められていたというのが凄く分かる感想でした。まさに本作の性質をダイレクトに反映する最終回でもあったのですなー。  ありがとうございます。この回は結構な部分がアニメオリジナルだそうなのですが、「現時点で見せられる終わ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第49話 『マクギリス・ファリド』 バエルとは、マクギリスとは何だったのか。

鉄華団団長、オルガ・イツカが死んだ…。その意志を次ぐのはユージンかと思ったら、ここへ来て三日月が立ち上がった。 オルガの命令は生きている。だから邪魔をするものは全力で潰す。つまり仇討とか討ち死にとかしないで当初予定通り、脱出しろというもの。尚、オルガ暗殺の犯人はラスタルじゃなくてノブリスの手下だった模様。ラスタルに恩を売るためです。  ジュリエッタ回復した。てっきりあ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯49「マクギリス・ファリド」

評価 ★★★ 見せてやろう! 純粋な力のみが成立させる真実の世界を……!           

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.