edit

2017年冬LAZY賞

まだ見られてないドラマがあるので、後ほど追記するかもしれませんが、
もしかしたら見ないままになるかもしれないので、まとめました。

2017年冬ドラマまとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

注意
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2017年冬LAZY賞ノミネート作品一覧


嘘の戦争
カルテット
嫌われる勇気
三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~
下剋上受験
バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~
スーパーサラリーマン左江内氏
A LIFE~愛しき人~
視覚探偵 日暮旅人

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

各ドラマのまとめ

嘘の戦争


中途半端で少し綺麗なままで終わりすぎていた感じがガッカリしたかなぁ。
最も復讐すべき相手への復讐が一番中途半端に終わったのがね。
それまでは何だったのかと思ってしまいました。
思っていたよりは見れたかな、とはいう感じではありました。

- - - - - - - - - - - - - - -

カルテット


見てよかったと思えるドラマでした。
最初から最後まで楽しかった。
どういうことなんだろうか、と次が楽しみになる引っ張り方だったりもしてましたしね。
本当に見てよかったです。

- - - - - - - - - - - - - - -

嫌われる勇気


後半ほんの少しだけ良くなった感じはありましたけど、
最初がひどかったわなぁ。
結局のところ何がしたかったのやら、ってところだろうと思う。

- - - - - - - - - - - - - - -

三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~


シリーズは今回で終わりみたいな感じのようでしたけど、
そういうことでいいのかな?
似たような話がということもありはしましたし、
最終回の展開があまり好みではなかったものの、
最後まで楽しかったです。

- - - - - - - - - - - - - - -

下剋上受験


何なの?
って思うことが多かったなぁ。
そういうところに引っかかって、ほとんど楽しめませんでした。

- - - - - - - - - - - - - - -

スーパーサラリーマン左江内氏


元々苦手ではありましたが、もう福田雄一さんが関わる作品は見ないと決めました。
本当にこの人の作品は面白いと思えない。
最終回が特にひどく感じたんですよね。
ただ、役者さんたちの意外な感じの役は悪くなかったとは思う。

- - - - - - - - - - - - - - -

A LIFE~愛しき人~


正直な話として、何も記憶に残ってない、っていう感じでしょうか。
無駄に引き伸ばしてたのがつまらなく感じた原因の一つだろうとは思います。

- - - - - - - - - - - - - - -

視覚探偵 日暮旅人


スペシャルドラマを見た時は微妙かなぁ、という感じでしたが、
連続ドラマは話が進むにつれてどんどんはまっていきました。
原作をちょっと読んでみようかなぁ、と考え中ですね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2017年冬ドラマ 最終順位


1位(期待度6位):カルテット
2位(期待度5位):視覚探偵 日暮旅人
3位(期待度1位):三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!~
4位(期待度4位):嘘の戦争
5位(期待度2位):A LIFE~愛しき人~
6位(期待度8位):嫌われる勇気
7位(期待度3位):下剋上受験
8位(期待度7位):スーパーサラリーマン左江内氏

-位(期待度9位):東京タラレバ娘
-位(期待度10位):就活家族~きっと、うまくいく~
-位(期待度11位):銀と金
-位(期待度12位):バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表


優秀作品賞
視覚探偵 日暮旅人


優秀主演男優賞
日暮旅人役・松坂桃李(視覚探偵 日暮旅人)


優秀主演女優賞
巻真紀役・松たか子(カルテット)


優秀助演男優賞
雪路雅彦役・濱田岳(視覚探偵 日暮旅人)


優秀助演女優賞
世吹すずめ役・満島ひかり(カルテット)


優秀主題歌賞
Doughnuts Hole/おとなの掟(カルテット)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表


最優秀作品賞
カルテット


最優秀主演男優賞
なし


最優秀主演女優賞
なし


最優秀助演男優賞
なし


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
Anly+スキマスイッチ=/この闇を照らす光のむこうに(視覚探偵 日暮旅人)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

主題歌は前半は「カルテット」、後半は「視覚探偵 日暮旅人」でしたね。
最初のインパクトとしては「カルテット」の方が強かったんですけど、
話が進むにつれて本編の中でいいタイミングで始まる「視覚探偵 日暮旅人」の印象が強くなった、
という感じですね。
どちらも同じくらい口ずさんでましたけどね。
俳優さんたちが最優秀賞を選んでないのは、もう一歩何かが足りなかった感じでした。

あまり期待出来ない感じがしたわけですけど、
「カルテット」を見たのは本当によかったです。
が、一方で半分は大外れと言ってもいいくらいに感じはしましたけどね。
全体としては期待できなかったのは外れてはいなかったかなぁ、という感じだったかな。

トラックバック

TB*URL

2017年1月期のドラマを全部ランキングしてみた(私感ですがなにか)

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の1月期クールドラマ総評です。 お断りしておきますが、あくまでも個人ブログの雑感であり、世間の声とは何の関係もあ…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.