edit

週刊少年ジャンプ 15号

今週号の週刊少年ジャンプ

以下ネタバレあり

Dr.STONE


二人が石の呪縛から抜け出すことが出来たのは石が腐食したためだった。
コウモリの糞から生まれた硝酸がその原因であろうとセンクウはタイジュが目を覚ますまで
試し続けていたらしい。
でも、鳥による実験での成果は得られていなかった。
もっとしっかりとした腐食液を用意できれば違ってくるかもしれない。
そのためには酒が必要だということですが、酒はない。
そんな中でタイジュは食料調達中にブドウを見つけていたことを思い出す。
ワインが作れるんじゃないか、と。
というわけで、幾度となく実験は繰り返され、見事に鳥は目を覚ました。
そして、ブドウを見つけた手柄としてタイジュに最初に助ける人間を選ばせた。
というかまぁ、センクウは最初からそのつもりだったのでしょうけどね。
タイジュはユズリハとの再会を望むのよな?
過酷な時代に彼女を目覚めさせて苦労させたくない、とかいう風に考えたりはしないよね?
でも、タイジュはユズリハを目覚めさせる理由は人類を増やすことにつながってるってのは
わかってんのかな?^^;
改めて気持ちを伝えられるのでしょうかね。
そもそもとして彼女の意識は生き続けてるのかね?

ぼくたちは勉強ができない


今回はリズの小論文。
根本的なところが問題になっていたわけですが、
ウルカもやってきたタイミングで街が停電。
暗いところがリズは苦手だったようで、そこからのナリユキの話をきっかけに
賭けるようになったようですね。
最後は話がそれてたようですが^^;

ONE PIECE


帽子脱いだチョッパーってなんか違うね^^;
チョッパーはあの帽子ありきでチョッパーみたいだねぇ。
シフォンはローラのことが聞けて幸せそうでしたね。
彼女は巨人族の王子に求婚された過去があったらしい。
でも、ローラはそれを断って海に出た。
何でダメだったんだろう?
元々関係のよくなかった巨人族との関係が悪化して人工的に巨人をという風に至ったらしい。
でまぁ、その怒りをシフォンは向けられることになリ、
母親だとは思えなくなった。
妹思いのいいお姉ちゃんですね。
そんなこんなで話し合い。
シーザーがひどいな^^;
ジンベエがいなかったら話し合いどころじゃなかったねw
というわけで、色々と相手に対して思うところはあるものの、
ビッグ・マムを倒すために一時的に手を組むことを選んだ。
ペコムズはどうするんだろうねぇ。
このことを隠してるようですが。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.