edit

A LIFE~愛しき人~ #09

『最終幕!!命運を握る最後の選択』
父親のオペでのミス。
そんな父親からの言葉。
そして、かつての自分のような少年との出会い。
それが慢心していた沖田を改めさせた。

手術は俺が、俺でなければ、じゃない。
目の前にいる人を救う。
ただそれだけなのだと。
そこに自分が入ってはいけない。

というわけで、沖田は深冬との向き合い方を見つけたわけですが、
壮大は沖田が間違っていたと思っていた道を突き進んで深冬の手術に臨もうとしていた。

が、深冬は沖田に手術をお願いしたいと伝えた。
彼女なりの理由があったわけですが、壮大は聞こうとしませんでしたね。
そうこうしてると、院長が副院長室に。
羽村と榊原から持ち込まれたのは病院の乗っ取りを証明する書類だった。
考えは変えたわけですけど、そういう考えがあったことは事実ですからね。

羽村はどうするつもりなのやら?
しかしまぁ、深冬の手術が迫ってる中ですることじゃないよなぁ。

沖田一光:木村拓哉
壇上深冬:竹内結子
井川颯太:松山ケンイチ
柴田由紀:木村文乃
榊原実梨:菜々緒
壇上虎之介:柄本明
沖田一心:田中泯
真田孝行:小林隆
羽村圭吾:及川光博
壇上壮大:浅野忠信

トラックバック

TB*URL

A LIFE~愛しき人~ 「最終幕!!命運を握る最後の選択」

沖田(木村拓哉)は、父親を執刀した時のミスに、もっと真摯に患者と向いあわねばと決意を新たにし、深冬(竹内結子)からも手術を依頼されます。しかし、壮大(浅野忠信)に現職大臣のオペの相談が持ちかけられ、その難しいオペで日本初になるアプローチを行った自身から、彼もまた、深冬の手術に意欲を見せます。深冬(竹内結子)の容体が急変。お互いが火花を散らします。同じ頃、沖田は、井川(松山ケンイチ)から、安井...

A LIFE~愛しき人~ (第9話/10分拡大版・2017/3/12) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』(公式) 第9話/10分拡大版『最終幕!!命運を握る最後の選択』の感想。 深冬(竹内結子)の腫瘍から出血が起き、手術は延期になってしまう。沖田(木村拓哉)は手術方法の確立が遅れた自身の力不足を責める。一方、壮大(浅野忠信)は虎之介(柄本明)に自分が深冬の手術を行うと宣言する。そんな折、壮大に現職大臣の手術...

A LIFE~愛しき人~ 第9話

深冬(竹内結子)の脳腫瘍から出血し、状態が落ち着くまで手術が延期になります。 手術の難易度が上がり、沖田(木村拓哉)はもっと早く最善の方法を見つけていればと悔やんでいました。 そんな中、壮大(浅野忠信)に現職大臣の手術の相談が持ち掛けられます。 難しい手術を日本初のアプローチで行うことを決めた壮大は、沖田に「大臣の手術が成功したら、自分が深冬の手術をする」と告げます。 ...

日曜劇場『A LIFE~愛しき人~』第9話

「最終幕!!命運を握る最後の選択」内容深冬(竹内結子)の容体が急変する。脳内の出血により、予定していた日程で手術が出来ない状態に陥ってしまう。もう少し早く治療法を見つけていれば。。。と、後悔する沖田(木村拓哉)状況の変化により、身内ではあったが、壮大(浅野忠信)は、沖田より、自身の方が適切と考え、自ら手術をすることに。 一方で、壮大は、現職の大臣の手術を持ちかけられる。かなり難易度の高い手...

黙っていると怒っているように見える人(木村拓哉)

人間は苦悩する存在である。 過去を思い出し・・・未来を惧れて・・・現在に震える。 この厄介な「心」というものと付き合わなければほとんどの人は生きていけないのである。 惧れを知らない子供に人が心を癒されるのは・・・その愚かさが羨ましくもあるからだ。 時には何もかも忘れてのんびりしたくてもそうはいかない

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.