edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #45

『これが最後なら』
ジュリエッタ一人に抑えられてる状況が何をしてんのかと言いたくなった。
ラスタルから託され、自分の中の想いに整理がついて集中できているのでしょうけど、
それにしたって抑えられるだけじゃなく、ジュリエッタを自由にさせてただろうとも。
三日月だって連戦の中でってところはあるんでしょうけどさぁ。
誰かに当たりたくなる気持ちがね。
そうなってくると、三日月に向いてしまう話だったなぁ、と。
最後も最後でしたからね。

最後の戦い。
けれど、それは戦力差でどんどん不利な状況に。
さらにはラスタルの策で一気に壊滅的な状況となる。

間者にダインスレイヴを使わせ、自軍が使う口実にした。
イオクがイオクなら、それが憧れるラスタルも同類でしたね。
というか、しっかり準備してる分だけ余計にたちが悪い。

戦争が終わった時、勝者の言葉が真実になるのでしょうけど、
どっちもどっちすぎてどうしようもないな。

そんな中、鉄華団がとった作戦は頭を取ることだった。
ダインスレイヴが被弾したホタルビを盾としての突撃。
そして、流星号に本来のダインスレイヴを装備して仕留める。

すんでのところまでは上手くいっていた。
ただ、最後の最後で三日月がジュリエッタを自由にさせてしまい、
シノが放ったダインスレイヴはわずかにそれてしまう。

名瀬と同じ展開じゃないか、という感じでね。
それもあってなんかぐったりした。

どうすんのかねぇ。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
昭弘・アルトランド:内匠靖明
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
アストン・アルトランド:熊谷健太郎
デルマ・アルトランド:室元気
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
アトラ・ミクスタ:金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ラディーチェ・リロト:深川和征
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
ククビータ・ウーグ:斉藤貴美子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
石動・カミーチェ:前野智昭
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヴィダール:松風雅也
ヤマジン・トーカ:生天目仁美
サンドバル・ロイター:楠大典
トド・ミルコネン:青山穣
ジャスレイ・ドノミコルス:竹内良太
アリウム・ギョウジャン:田中完
蒔苗東護ノ介:麦人

フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20(#45)「これが最後なら」

#20(#45)「これが最後なら」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #45「これが最後なら」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第45話を見ました。 #45 これが最後なら マクギリスと共にアリアンロッド艦隊と対峙する鉄華団は全てをかけた総力戦となる中、ラスタルは青年将校の中に間者を紛れ込ませたり、革命軍側が先に禁止兵器を使ったという名目でダインスレイブ隊を使って全艦隊の半数以上を壊滅させるのだった。 「これが名瀬の兄貴を殺ったヤツか!?」 「オルガ、また...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話「これが最後なら」

死ノ。惜しかったが、正直、無駄死に色が濃い死に様。それくらい相対する両勢力の戦い方が違い過ぎた。 いつだかにオルフェンズな鉄華団と子供呼ばわりのマッキーが子供サイドで、ラスタルおじさん勢が大人サイドみたいな事を記事に書いてたが、今回の戦争はその事がよりハッキリしてた。分断作戦、バルバトス足止め、間者、からの禁止兵器の奸計…、などなど用意周到で優位に事を進める為に練りに練られた戦...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち20マクギリスと鉄華団は形勢不利の中でも起死回生を狙い奇襲攻撃をかけた

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第20話はアリアンロッド艦隊とマクギリス、鉄華団との大戦が始まった。数に勝るアリアンロッド艦隊に対して少数精鋭の鉄華団 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話 『これが最後なら』 起死回生、シノのスーパーギャラクシーキャノン!

ラスタル・エリオンをやれば未来は変わる!いざ闘いが始まると予想通り鉄華団とマクギリスが不利。特に革命軍は穴になっている模様。 オルガの発破もかなり弱気に聞こえる。それでも鉄華団は戦い続ける。しかしアリアンロッドの物量如何ともし難い。 敵の主戦力はジュリエッタ。イオクを留守番に置いたのは敵ながらグッジョブ。あとガエリオ何処行った。三日月相手じゃ分が悪いけど、今日のジュリエッタは一味違う。ラスタ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 45話 これが最後なら 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2期 45話 これが最後なら 感想 さっそくの艦隊戦。 MS部隊の動きがいいね。 特にジュリエッタの部隊が一斉に移動するところの映像がいいですね。 今回の冒頭はひたすらに戦闘シーンですね。 ジュリエッタ・ジュリスはラ…

『鉄血のオルフェンズ』第45話「これが最後なら」

シノの一撃、せめてもう少し被害を与えて欲しかったなあ。 掠っただけとかツラ過ぎる…( ;∀;) 艦橋じゃなくて動力部を狙ったら善かったのに…。そしたらジュリエッタの横槍で少しくらい弾道が逸れたところで少なからぬ被害を与えられたと思うのだけど…( ;∀;) 尤も、ここでラスタル様が死ぬわけないので、シノの一撃が無駄撃ちになることはお約束ですね。 どうでもいいけど、流星号を前にラスタ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話(第二期20話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第45話(第二期20話) 『これが最後なら』 ≪あらすじ≫ マクギリス率いるクーデター派とラスタル率いるアリアンロッド艦隊の全面対決が始まる。 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆純真さは愚の骨頂か 今回で印象的だったシーンは二つ。ガエリオと対峙した石動が、ガエリオに対して「(感情的...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯45「これが最後なら」

評価 ★★☆ 本望というもの!           

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.