edit

スーパーサラリーマン左江内氏 #04

『仕事か遠足か?夫婦愛を試されるサエないヒーロー』
突然任された仕事。
期限はわずか。
が、左江内のダメさのおかげでなんか上手く企画が浮かんだらしい。
けれど、プレゼン当日に円子がもや夫の親子遠足に参加しろ、と。
ママ友と気不味くなって行けないから、と。

どうしたものかと思っていたところ、
1回きりということでコピーロボットを使わせてもらうことに。

というわけで、プレゼンに臨むわけですが、まさかの資料が紛失。
池杉が破棄したらしい。
自分ができなかったことを左江内がしてしまったら、
自分の立場が今よりも悪くなってしまうから。

で、左江内はない中で必死でプレゼンをすることに。
まぁ、していたのは競合してる会社に盛大に塩を送っていたわけですが。
それが結果的に共同という形での採用に。
どう考えても左江内のおかげだと思うんだが^^;

資料紛失でプレゼンのタイミングをずらしてもらったために、予定よりも時間が遅くなった。
コピーロボットが元に戻ってしまってパニックになってしまうと焦るわけですが、
たどり着いてみたら円子がいたというね。
結構登ってた感じだったのに追いかけてきてたのな^^;
それのほうが大変じゃなかったのか、と思ったりも。

というわけで、バレずにうまく出来たみたいですね。

左江内:堤真一
円子:小泉今日子
小池:ムロツヨシ
はね子:島崎遥香
池杉:賀来賢人
蒲田:早見あかり
刈野:中村倫也
もや夫:横山歩
木手:福島マリコ
下山:富山えり子
さやか:金澤美穂
サブロー:犬飼貴文
米倉:佐藤二朗
老人:笹野高史
簑島:高橋克実

トラックバック

TB*URL

スーパーサラリーマン左江内氏 (第4話・2017/2/4) 感想

日本テレビ系・土曜ドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』(公式) 第4話『仕事か遠足か?夫婦愛を試されるサエないヒーロー』の感想。 なお、原作:藤子・F・不二雄氏の漫画『中年スーパーマン左江内氏』は未読。 左江内(堤真一)は上司の簑島(高橋克実)から、明後日に迫った3社競合のプレゼンを押し付けられる。蒲田(早見あかり)ら部下に昇格のチャンスだと乗せられ、...

土曜ドラマ『スーパーサラリーマン左江内氏』 第4話

「仕事か遠足か?夫婦愛を試されるサエないヒーロー」内容ある日、左江内英雄(堤真一)は、簑島(高橋克実)からレジャーランドホテルのプレゼンを任される。もともとは、池杉(賀来賢人)の案件だったのだが、突然、プレゼンを命じられてしまったのだという。他者には、すでに通達済みで、いまさら、勝つことは無理だと。それも、明後日だということだった。サスガに無理と思う左江内だったが、部下の蒲田(早見あかり)ら...

スーパーサラリーマン左江内氏 「仕事か遠足か?夫婦愛を試されるサエないヒーロー」

もはや、福田雄一ワールド全開! このナンセンスな可笑しさを楽しめるか否かになってきましたが、突き抜け感が楽しいです。左江内英雄(堤真一)、クライアントにプレゼンと、、“コタツ司令官”となった円子(小泉今日子)のワガママから、遠足の板挟みにここで、まさかのコピーロボット登場。同じ作者だからと、レンタルしてくるあたりも笑えます。どうなることか… と思いつつ、結果的に、アクロバット的に、なんとかな...

人知れず仕事を終えたコピーロボ変らぬ鼻の色ぞ哀しき(堤真一)

(金)の深田恭子ママに癒され、(土)の小泉今日子ママに萌える・・・あくまで個人的な感想です。 今季の週末は二夜連続キョンママ祭りなのである。 深キョンママはママにしたい女優ナンバーワン系だが・・・キョンキョンママは結構面倒臭い系である。 それはある意味、リアルな女房のプロトタイプだが・・・キョンキョ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.