edit

幼女戦記 #02

『プロローグ』
というわけで、始まりの話。
日本でリストラ対象者に話をする役割を担っていた男性。
そんな彼が駅のホームで突き飛ばされ、死を待つのみ、というところで
時間は止まった。
神によって止められた時間。

ターニャの前世はその中で神と話をするわけですが、
信仰心が欠片もなかった彼は神様に神様はいないと言い、
相手を存在Xということにした。

で、信仰心がない理由をあれやこれやと言ったところ、
だったら、そうなる状況に置かれればいいのか、と転生先が決まることに。

そして、ターニャとなった彼が生まれた。
貧しい生活の中で唯一生き残る方法は適正のあった魔導師としての力を使うことだった。
後に軍人となるのなら、早くに志願兵として参加してキャリアの道を進むべきだろう、と。
安全な後方支援となって楽に暮らす。
そういうつもりだったようですが、
実地訓練で迎えた初戦闘。
単騎で中隊を相手にすることに。

その中で生き残る最善手として最後に自爆。
が、それが彼女の思っていた以上の評価を受けることになリ、
エースまっしぐらとなってしまう。

最後のは笑ったなぁ^^;
中身がそこそこの年齢の男性なわけですからねw

レルゲンがターニャと遭遇したところも描かれてましたね。
あれ以外にも色々とやらかしてたのを見てたのかな?

にしても、よく生き残ったなぁ。
存在Xの思い通りになってたまるか、って気持ちなんでしょうけど、
存在Xはこの世界に関与してたりするのかね?
楽をさせまいとする力が働いてると思うけど。

しかし、オーバーロードの宣伝が普通に入ってたなぁw

ターニャ・デグレチャフ:悠木碧
ヴィーシャ:早見沙織
レルゲン:三木眞一郎
ルーデルドルフ:玄田哲章
ゼートゥーア:大塚芳忠

トラックバック

TB*URL

幼女戦記 第2話 『プロローグ』 幼女かと思ったらおっさんだった。

今回が真の第1話。最初に派手な戦闘回を持ってきて視聴者をキャッチ。世界観やキャラクター紹介は次回からという目論見でしょうね。  元サラリーマン。ビジネスライクな性格で、リストラした同僚に恨まれて殺された。筈だったがこの世界でターニャ・デグレチャフとして転生していた。つまり異世界転生ものだったんですねこれ。但し中身が大人の男というのが違います。  どうやら神の御業によるもの...

幼女戦記 第2話「プロローグ」感想

謎の存在Xによって日本とは違う別世界へと転生させられてしまったターニャ。 孤児院での貧しい生活を送りながら、新しい世界について情報を集めていく。 やがて、自らが魔道師として高い適性を持っている事を知ったターニャは、貧しい生活から脱却する為に帝国軍へと入隊。 戦争の機運が高まる帝国の中、ターニャは持ち前の向上心から士官学校でメキメキとその頭角をあらわしていく。 ...

幼女戦記第2話「プロローグ」感想

幼女戦記第2話「プロローグ」は、ターニャの回想回だった。 ニコニコ動画では無料配信は無し。 コメントを読みたかったけど、金曜日の時点で900コメだったので、 土日でもっと増えるのを待ったけど、週が明けても900台だった。 でもまあ、割とコメントは多かった。 Abemaでは最速配信だけど、オンデマンドでコメントが見れないしねえ……。 かと言ってニコニコ動画は2週遅れなんだよね。 冒頭は2013...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

> にしても、よく生き残ったなぁ。

画面をよく見ればわかりますが、魔導障壁を張っていたようですね。
この頃は、まだ一般的な魔道士としての力しかなかったので、死なないので精一杯だったようですが。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.