edit

青の祓魔師 京都不浄王篇 #02

『呉越同舟(ごえつどうしゅう)』
金造の案内でたどり着いたのは勝呂の実家の旅館だった。
というわけで、母親に髪の毛を鷲掴みにされる勝呂。
京都出張所の手伝いをする燐たち。
そこで燐は勝呂の父親である達磨と話をしたりも。
両親ともにイメージと違って燐が驚いてましたね。

シュラがちゃんと確認してなかったために燐たちが間違ってお酒を飲んでしまったりも。
飲んじゃ駄目だけど、酔った勢いでそんなに悪い方にはいかず。
志摩は燐を避けるのがバカらしくなってましたね。

勝呂が思い出す父とのこと。
憧れだった背中。
けれど、憧れではなくなった。
明陀宗が正十字騎士團に所属するように。
その中で達磨だけは所属しなかったりも。
勝呂が知らないこと、勝呂のためを思ってのこと。
と色々とあるわけですが、それはこれからですね。

京都の一件は明陀宗の内部が疑われているため、
話を聞くこととなる。

燐とのことだけじゃなく、父親とのことがプラスされて勝呂が本当に
ずっといかつい顔してますね^^;
少し落ち着けよ、と言いたくなるねぇ。

奥村燐:岡本信彦
奥村雪男:福山潤
杜山しえみ:花澤香菜
勝呂竜士:中井和哉
志摩廉造:遊佐浩二
三輪子猫丸:梶裕貴
神木出雲:喜多村英梨
クロ:高垣彩陽
霧隠シュラ:佐藤利奈
メフィスト・フェレス:神谷浩史
藤本獅郎:平田広明
勝呂達磨:浦山迅
志摩柔造:小西克幸
志摩金造:谷山紀章
宝生蝮:M・A・O
藤堂三郎太:山路和弘

トラックバック

TB*URL

青の祓魔師 京都不浄王篇 第2話

「不浄王の右目」を守る京都出張所へ増援部隊として派遣された燐(CV:岡本信彦)たちを案内してくれたのは、志摩(CV:遊佐浩二)の兄・金造(CV:谷山紀章)ですね。 バスガイドみたいでした。 燐たちが案内された逗留先は、勝呂(CV:中井和哉)の実家である旅館でした。 そこに現われた勝呂の母は、燐の想像とはちょっと違ったようですが・・・ 髪を染めた勝呂に怒り心頭の母なので...

青の祓魔師 京都不浄王編【第2話 呉越同舟】感想

☆第弐話 呉越同舟  祓魔塾のみんなとは気まずい雰囲気のまま、京都に着いた燐。今回から舞台が京都に移ります。さっそく志摩のお兄さんや勝呂の両親など家族が出てきました。勝呂も家族に対しては色々複雑な心情のようです…。 ここからネタバレありの感想です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.