edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #38

『天使を狩る者』
マクマードへの事後報告。
その中でオルガは盃を預けた。
けれど、これから次第でそれを叩き壊すだけでは済まされない、と釘をさされる。
何故はオルガたちの結果次第で若頭になるらしい。
手綱をしっかり握っておけ、という意味での地位らしいけど。

というわけで、バルバトスで出た三日月。
制限を解放して全力でモビルアーマーと相対した。
バルバトスよりも三日月が物足りなく感じてましたね。
こんなものなのか、と。

荒々しく理性の感じられないような戦い方だった。
非常にこの作品らしい戦い方ではありましたね。
怖さがありましたけども。

三日月はたった一人でモビルアーマーを破壊した。
バルバトスはボロボロになり、三日月自身の体にも大きな影響を残した。
もともと右半身、右目と右腕が動かなくなっていたわけですが、
そこにさらに右足も加わったみたいですね。

それでも三日月は何も変わらなかった。
それがクーデリアもアトラも怖くて仕方がなかった。
次にどこかへ行ったら、もう戻ってこないのではないか。
で、アトラはクーデリアに三日月と子供を作って、と頼んだ。
二人でと言い出した時もだけど、突然すごいことを言うなぁ^^;
自分たち以外にも繋ぎ止める存在が必要だと感じてのことだったんでしょうね。
クーデリアはどう答えたのやら^^;

ジュリエッタはラスタルに無理をいって、新型機のテストに。
かなりピーキーな機体らしいけど、どんな感じなのかな。

シノと同じ部隊なだけあってライドのセンスも似たようなものだったみたいですね^^;
まぁ、シノよりはマシだとは思いますが。
機体の色も落ち着いてましたしねw

オルガの後悔。
けれど、それは決して三日月には見せない。
見せられない。
でも、隠しきれてないようで。
三日月はこれでよかったんだと言う。
クーデリアの言うことは実感がもてなかった。
だから、バルバトスに乗ることだけを考えていればいい今は迷わなくていいんだと。

それでいいはずないのだけどねぇ。
畑仕事も出来なくなってしまってますしね。
バルバトスに繋がなくても、体を動かせるように補助する何かを開発してほしいもんですね。

イオクは本気でただのアホだなw
ざまぁないわ。
ラスタルからほぼほぼ見放される。
そして、かろうじて繋がっていた糸を自分で切ったよね。
ジャスレイを利用してラスタルの信頼を取り戻そうと考えたらしい。
完全に逆効果でしょうけどね。
相変わらず自分に酔って何も考えてないみたいですね。
ジャスレイはジャスレイでこんなアホと繋がってるとは思ってもいないのかな?
ラスタルと直接パイプが出来たと思ってるみたいだしねぇ。

次は三週あくのか。
特番なくていいんだけどなぁ。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
昭弘・アルトランド:内匠靖明
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
アストン・アルトランド:熊谷健太郎
デルマ・アルトランド:室元気
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
アトラ・ミクスタ:金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ラディーチェ・リロト:深川和征
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
ククビータ・ウーグ:斉藤貴美子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
石動・カミーチェ:前野智昭
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヴィダール:松風雅也
サンドバル・ロイター:楠大典
トド・ミルコネン:青山穣
ジャスレイ・ドノミコルス:竹内良太
アリウム・ギョウジャン:田中完
蒔苗東護ノ介:麦人

フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #13(#38)「天使を狩る者」

#13(#38)「天使を狩る者」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」 感想

動かなくなってもミカは強い。 ブレないのが強いですよね。 子供が出来たら変わるのかしらん。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #38「天使を狩る者」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第38話を見ました。 #38 天使を狩る者 「おいバルバトス、あれはお前の獲物なんだろ?余計な鎖は外してやるから見せて見ろよ、お前の力」 モビルアーマー「ハシュマル」迎撃戦から一カ月が経ち、この騒動は各所に大きな爪痕を残していた。 「報告書にある通り、私が火星に向かった目的はあくまでもモビルアーマーの視察でした。ですが、それを邪推...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話 『天使を狩る者』 バルバトス=悪魔というより狂戦士じゃねーか!!

幸福の王子。宝石や金箔で立派に飾られた王子の銅像。苦しむ民衆のためにツバメに頼んで自分の宝石や金箔を外して持って行ってもらう。人々は幸せになりましたが、銅像はすっかりみすぼらしくなり最後にツバメも死んでしまう。今回の三日月を見ていてこの話を思い出しました。 「地獄先生ぬ~べ~」にも似たような話がありましたね。アイドルを目指す女の子のために願いを叶え、対価として自分はどんどん醜くなっていく妖怪...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話(第二期13話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話(第二期13話) 『天使を狩る者』 ≪あらすじ≫ モビルアーマー「ハシュマル」迎撃戦から一か月。この騒動は各所に大きな爪痕を残していた…。 公式ホームページ更新後改訂予定。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ 年内最後の放映。予想通り、モビルアーマー「ハシュマル」を巡る攻防戦で年内(3クール目)は幕を閉じた。 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯38「天使を狩る者」

評価 ★★★ 俺はガンダムにしかなれない……           

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.