edit

モンスター娘のお医者さん 2/折口良乃(著) 読了

モンスター娘のお医者さん 2/折口良乃(著)全体的に前巻よりも控えめな感じになってた気がするかな。
奴隷商とかでてきたりもしたので、問題が大きくなってましたからね。
それに比べると今回は全体的にまったりとした感じで。
それぞれの気持ちを細かい変化を拾っていった、
という感じだったのでしょうかね。

というわけで、出張診療でハーピーの里に向かったグレンたち。
ティサリアの従者の二人。
奴隷商に捕まっていたハーピーの少女。
サーフェの友人のアラクネ。
そして、巨神のギガス。
今回はそんな彼女たちの診察をすることに。

関連記事
モンスター娘のお医者さん/折口良乃(著)
モンスター娘のお医者さん/折口良乃(著) 読了(ネタバレ注意)
モンスター娘のお医者さん 2/折口良乃(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
ティサリアの従者としていつも一緒にいる二人のケンタウロス。
ケイとローナ。
よく似た二人ですが、姉妹ではなく戦災孤児としてティサリアの家に引き取られたんだそうな。
二人でいる時はよく似た雰囲気ではあるものの、
ハーピーの里への道中で地震からティサリアを守ろうとしてケイが捻挫を。
いつも一緒にいるケイがそばにいないことでローナの様子がおかしい。
というわけで、そんな二人の話。
主のティサリアとは違って決して真っ直ぐではない二人にもグレンは
すっかり気に入られてしまったようですね。
ケイは捻挫でローナは精神的なもの。
どう対処するのかな、と思ってましたけど、話の流れから思い浮かべたのは
競走馬がつけているマスクみたいなもの。
あれの意味を知ってたので、あんな感じのことをするのかな?
と思っていたら、まさにそうでした。
薄布で視界を狭めることで心配事を増やさないように、ということだったようですね。
あちらこちらが見えてしまうがゆえに、ということで。
ただ、それだけじゃなく矯正用の拘束具で体を縛ったりも。
ローナはそういう趣味があったようですね^^;
本人は今回のことで知ったこと、というわけではないのでしょうけども、
嬉しそうでしたねぇ^^;
してもらった相手がグレンというのも関係なくはないでしょうしね。
で、ケイとローナの二人にグレンは誘惑されることになったりも。

本来の目的である奴隷商に捕まっていて、卵塞で苦しんでいたところを助けたハーピーの少女のイリィ。
なかなか会えなかったわけですが、ティサリアが同行することでようやく診察が出来るように。
ティサリアをというのは里長が条件を出したことでイリィが仕方なしにのんだ、
ってことだったみたいですね。
なかなか会ってくれなかった理由は緊急事態だったとはいえ、
産卵を見られたことが恥ずかしかったからだったんですね。
いやまぁ、そりゃ恥ずかしいでしょうけど、空を飛べなくなってることに不安を持ってたんだから、
そっちのほうがよほど重要な気が^^;
そのことで怒ったりもしましたしねぇ。
でまぁ、彼女の症状は換羽であり、病気ではなかった。
でも、イリィ本人は今までと全く違うから、そんなわけないと信じなかった。
それもそのはず、大人になるための換羽だったから。
だから、より大きな変化になってたんですね。
直接見てもすぐには気づかなかったグレンなわけですけど、
師匠のクトゥリフは話を聞いただけで彼女の症状を見抜いていた。
しかも、フェニックスの血が混じってることも。
グレンの抜き打ちテストも入っていたらしいけど、一体どうやってわかったのかね^^;
で、そんなクトゥリフが今回はわりとしっかりと出てきてましたね。
イラストが今後続刊で登場するのを楽しみにしたいですね。
どんな姿なのやら。
しかし、イリィはフェニックスの血をひいているという極めて珍しい子だったわけですけど、
何でそんな子がスラム育ちで奴隷商に捕まるようなことになったのかねぇ。
両親にどんな事情があったんだろうか。
原因がわかったあとのイリィはすっかり元気になって、大人しくしろと周りに言われるほどに。
生え変わった羽が誇らしくもあるようで、元気すぎるのは多少問題でしょうけど、
元気なのはいいことでしょうね。
ティサリアの目的のハーピーとの業務提携では彼女も活躍しそうな感じでしょうかね。

そんなイリィの存在を知ったアラクネのアラーニャが里近くの森に。
サーフェの親友と呼べる相手で、度々一緒にお酒を飲む仲なんだそうな。
でまぁ、フェニックスのハーピーがいると知って森に罠を仕掛けていた。
それが問題になってグレンたちが出向くわけですが、野生だと思ってたのな^^;
里にいるハーピーだと知って里に来たけど、
イリィを追いかけ回したりして、色々と問題を起こすことに。
ただ、グレンの存在を知って目的を一部変えたりも。
そのことにサーフェは薄々感じていたけれども、
彼女に気持ちはないからと事が起こるまで放置していたらしい。
そんなところで一歩退かんでも、と思ったねぇ。
それこそ、我慢せずに積極的になってもいいんじゃないかと思うけどね。
でまぁ、アラーニャからも誘惑されることになるわけですけど、
ティサリアが助けに来てくれたり。
ただ、最後はサーフェが一睨みして問題をおさめてましたね。
その中でグレンは締められてたけどもw
最後は悪酔いして愚痴ったりも。
高級なお酒だったのに、ちょっともったいない飲み方になってたんじゃなかろうか^^;
グレンには鱗の痕が残ってたらしく、申し訳無さがサーフェにはあったみたいですけど、
一時的ではあるものの、自分の痕跡がグレンに残る、というのは、
ちょっとうれしくもあったんじゃなかろうかね?と思ったり。

最後はハーピーの里に伝承として残る古の魔族であるギガス。
ただまぁ、忘れっぽいハーピーたちの伝承のため、全く正しく伝えられてなかったらしいですね^^;
しばらく続いていた地震の正体はギガスのディオネが歩いて起こっていたものだった。
かなり大騒ぎになったり、ティサリアが命懸けで立ち向かおうとしたりもしたわけですが、
ディオネは心優しい女の子でしかなかった。
スカディがリンドの街を治める時に挨拶にきたという頃から風邪気味だったらしく、
寝てれば治るかと思ったものの治らなかったのでグレンのところに来たらしい。
しかしまぁ、かなりゆっくり来たみたいですけどね。
周りを驚かせないように本当にゆっくりと。
ぼろぼろな服装であったりも風邪をひいた理由だったらしく、
アラーニャたちが新しい服を用意したりも。
グレンは診察の最中に胸に挟まれて助けられたかと思えば、死にそうになったりもしてましたね^^;
薬をもらって療養を、ってことですけど、風邪が治った後は元の場所に戻るのかな?
どうにかして、ハーピーたちとだけでも一緒に暮らせるようなことにはならんもんでしょうかね。
一人でもこれまでどうということはなかったのでしょうけど、
せっかく仲良くもなったわけだし、もっと色々話をしたりと出来るようにしてほしいですね。
靴を工夫して出来るだけ振動が起こらないようにとかならんもんでしょうかねぇ。

というわけで、今回はサーフェが心穏やかにはいられなかったり。
ティサリアもめげずにグレンに気持ちを伝えたり。
そんな二人に口喧嘩はしつつも確かな友情が芽生えたりも。

また続刊を楽しみにしたいですね。
今回は全体的に控えめだと感じたので、次はもうちょっとはっちゃけてほしいかな、
という感じですかね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モンスター娘のお医者さん 2 [ 折口 良乃 ]
価格:648円(税込、送料無料) (2016/12/22時点)



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.