edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #36

『穢れた翼』
ただただ、イオクが邪魔だな。
完全に自分に酔ってるよなぁ。
自分を救った部下たちのために戦う自分ってカッコいいってことだろうね。

目覚めたモビルアーマーに対して鉄華団とマクギリスたちは
火星の人たちの被害を出さないために迎え討つ準備を始めた。
採掘現場から一番近く、人が集まる場所はクリュセ。
そこに向かう進路にある谷で迎撃することに。
三日月とハッシュはクーデリアたちに逃げるように伝えたが、
クーデリアは逃げないことを選んだ。
自分が最初に安全な場所に逃げれば、
自分が今まで救おうとしていた人たちがはじき出されてしまうことになる。
それでは今までしてきたことの意味がない。
だから、自分も命をかけて戦うのだと。
そんなクーデリアの想いにアトラも一緒に戦うことに。

ということで、三日月たちが出来るのはクリュセをただ守るだけ。
マクギリスと石動も準備を始め、石動は新型を乗ることになったみたいですね。
一方、ヴィダールとジュリエッタも火星に。
二人は別々に行動し、いらんことをしたイオクのところにジュリエッタが。

そんなこんなで、モビルアーマーの進路がイオクのせいで変わってしまった。
農業プラントが狙われ、二番隊がなんとか進路を変えようとしたものの変わらない。
そんな中、先行したライドがなんとかしようとモビルアーマーの前に出たが、
モビルアーマーが使ったのはビーム兵器だった。
ライドは無事だったものの、プラントの人たちは為す術なく殺された。
そして、ライドもまた殺されようとしていた。
が、三日月が駆けつけて助かることに。
本当によかった。
また若い命が死ぬのかとばかり思いましたからね。

シノは新しいガンダム・フレームを回収しに向かってるのでしょうけど、
間に合うのかな?
マクギリスたちの機体と同じところに届いたってことは
道中でヴィダールと遭遇するってことなんじゃ?
というわけで、ヴィダールがマクギリスたちの前に。
二人は戦いに参加出来るのかな?
現状を受けてヴィダールがどう動くのやらねぇ。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
昭弘・アルトランド:内匠靖明
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
アストン・アルトランド:熊谷健太郎
デルマ・アルトランド:室元気
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
アトラ・ミクスタ:金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ラディーチェ・リロト:深川和征
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
ククビータ・ウーグ:斉藤貴美子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
石動・カミーチェ:前野智昭
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヴィダール:松風雅也
サンドバル・ロイター:楠大典
トド・ミルコネン:青山穣
ジャスレイ・ドノミコルス:竹内良太
アリウム・ギョウジャン:田中完
蒔苗東護ノ介:麦人

フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #11(#36)「穢れた翼」

#11(#36)「穢れた翼」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち10、11禁断のモビルアーマーが起動しオルガたちはこの殺戮兵器に立ち向かう事になった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第11話は無人の殺戮兵器モビルアーマーを起動させてしまったギャラルフォルンはその恐ろしさ知るマクギリスがどうやったら防 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第36話(第二期11話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第36話(第二期11話) 『穢れた翼』 ≪あらすじ≫ 厄災戦を引き起こしたモビルアーマーが起動してしまった。鉄華団とマクギリスはこれを破壊することで一致する。しかし、彼らの邪魔をする者も少なくなく…。 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ モビルアーマーの起動。 予想通り、モビルスーツはモビルアーマーを倒すための存在(まぁ...

『鉄血のオルフェンズ』第36話「穢れた翼」

イオク様…初っ端から撲っ飛ばされてますね…。ほんとポンコツなんだから…(汗) それにしても、モビル・アーマー、ガンダム界でもダントツに圧倒的な美しさと壊滅的な兇悪さだね。天使「たち」ってことは、あんなのが複数機いるってことなのかな? 子機のプルーマとやらも含めてなのかな? いずれにしても不吉だ。 取り敢えず、イオク様にはもう何もしないでいて欲しい(-_-#) 部下の犠牲のもとに...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第36話 『穢れた翼』 イオクの所為で状況が悪い方悪い方に行く...コイツ何とかして!

イオクの部下の忠臣っぷりが泣ける。沈黙の天使、モビルアーマー。天使を模した悪魔、モビルスーツ。そんな話があったんですね。これを叩き起こしてしまったイオク、、愚かにも程がある。しかし部下には好かれているのか身を挺して逃がしてくれます。動き出したモビルアーマーは破壊するしかありません。嘗ての厄祭戦ではこいつらによって人類の1/4が滅ぼされたんだとか。 こいつら、って事は複数台あるんだろうか。或い...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #36「穢れた翼」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第36話を見ました。 #36 穢れた翼 「クソ!何なんだよ!?ありゃ」 「今のうちに離脱しよう」 「…!?待ってくれ、このままじゃ採掘場が滅茶苦茶になっちまう。今、本部に応援を読んだ。到着すれば…」 「無駄だ」 「な!?」 「あれはそんなに生易しい代物ではない」 「止める方法は?」 「起動してしまった以上、破壊するしかな...

バカですかあなたは/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ36話感想

 イオクがヘマをすればジュリエッタに擬似的に罵ってもらえるぞ!とか笑ってもいられない。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯36「穢れた翼」

評価 ★★★ すごく綺麗だった……           

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.