edit

Chef~三ツ星の給食~ #07

『豪華屋台を倒す奇跡の新作』
星野のレシピを使い続けてるのに意識してないってどう考えても無理があるよね。
その意識してる相手のように日々新しいものを生み出してこそでしょうにね。
屋台にしたって本当にただの二番煎じだしねぇ。
星野が悩んで悩んで工夫するところをお金の力だけで解決。
結果、大失敗。
そりゃ、あれだけしたら屋台という意味はないわな^^;

一方で星野は屋台という制限の中でそれを逆に利用してお客さんを自分の力で取り戻してく。
一品しか出せない中で一品を一品だと思わせない料理に。
それは荒木の新メニューがヒントになったようで。
外から受ける影響を取り入れる、というのは星野も篠田も同じですけど、
そこからどうアレンジするかで力の差が出てるようですね。

次回は水道管工事で給食がピンチに。

星野光子:天海祐希
篠田章吾:小泉孝太郎
高山晴子:川口春奈
小松稔:荒川良々
日高政孝:池田成志
馬場昇一:市川しんぺー
猪原敏子:伊藤修子
奥寺健司:豊原功補
矢口早紀:友近
荒木平介:遠藤憲一

トラックバック

TB*URL

Chef~三ツ星の給食~ (第7話・2016/11/24) 感想

フジテレビ系・木曜劇場『Chef~三ツ星の給食~』(公式) 第7話『豪華屋台を倒す奇跡の新作』の感想。 光子(天海祐希)のフレンチ屋台や篠田(小泉孝太郎)の新店舗はカジュアルな雰囲気で‘最高においしい料理’が味わえると大繁盛。一方、荒木(遠藤憲一)は児童に人気の「魚と野菜のハンバーグ」の残食率が上がっているとして改良を提案する。光子の影響で、荒木は工夫...

Chef~三ツ星の給食~「豪華屋台を倒す奇跡の新作」

なんだか「三ツ星の給食」というより、三ツ星のフレンチ屋台合戦になりつつあるような… (^^;)篠田(小泉孝太郎)、今度は、光子(天海祐希)が999円の鴨のコンフィ一品で勝負する屋台に対抗して、屋台ではあるけれど、場所を借りて、本格調理のできる移動車を。コースまで出す、「ネオ・ビストロ・ラ・レーヌ」で、若い客たちを魅了。一時的に、すっかりお客さんを取られてしまいました。一方、荒木(遠藤憲一)が...

木曜劇場『Chef~三ツ星の給食~』第7話

「豪華屋台を倒す奇跡の新作」内容光子(天海祐希)の屋台は、好評だった。 そんななか、荒木(遠藤憲一)が人気の“魚と野菜のハンバーグ”を改良すると言い始める。人気のモノを変える必要は無いのではと言う晴子(川口春奈)に、先日出した時、前回より残食率が高かったと告げる荒木。すると、光子も、屋台で新しいメニューを考えていると打ち明ける。 その光子の前に、一台の車が止まり、...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.