edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #32

『友よ』
マクギリスの部隊へと攻撃を仕掛けるガランたち。
そこにタカキたちも参加。

マクギリスは鉄華団が相手だとわかり、言葉をかけたわけですが、
タカキやアストンは敵の言葉だと答えなかった。
これはオルガの指示なのか、と。
わざわざ敵がそんなことを言うかいな、というところなんですけどね。
そこで疑問をもうちょっと持っていれば失わくてすんだ命があったでしょうね。
少なくともアストンの死は防げていただろう、と。
タカキが考えるのをやめてしまったがために、彼を守るためにアストンが犠牲になった。

アストンは最後まで任務を遂行しようとし続けていたわけですが、
マクギリスを駆けつけた三日月が助けた。
すぐにガランを追いかけようとしたが、アストンを呼び続けるタカキの声に
三日月は足を止めた。

アストンはタカキとフウカと出会わなければよかった、と。
感情を殺し戦い続けていればよかったのに。
気付けば、そう出来なくなっていた。

それでよかったのに、そうすることを世界が許さなかった、ということなんでしょうね。
身内だと思っていた人に利用されて殺された。
その責任をタカキは自分で背負うことを選んだみたいですね。
それはアストンが守りたかった兄妹をそれまでと同じようにはいられなくしてしまったようにも
感じられるけど。
兄妹はこれからどうするのかねぇ。

ラディーチェからの情報でガランを追い詰める鉄華団。
一番怒りを露わにしていたのは昭弘。
その戦い方は一直線に力任せに。
たとえ攻撃を受けようともただまっすぐに。

一方で初陣となっていたハッシュは何も出来ないまま終わったようですね。
三日月との根本的な違いを痛感して終わったようで。
ていうか、モビルワーカーでも後方支援ぽい形だったし、
本当に初陣も初陣で自分に何が出来ると思ってたんかね?
という感じがしないでもなかった。
自分はまだまだだということはわかったようで、諦めてはいないようですけどね。
デインも励ましてましたね。

鉄華団を侮ったガランは昭弘に殺された。
最後に悪あがきをしてましたけど、グシオンには大きな損害はなかったようですね。
昭弘を心配して駆けつけていたラフタ。
彼女は昭弘のことをどう思ってんだろう?
気に入ってはいるようですけど、その気持ちというのはどういうところから来てんのかね?

ガランのことが片付いたことでラディーチェをどうするか。
三日月は相変わらず早かったなぁ^^;
ユージンは話をしようとしてましたし、昭弘はこらえてたかんじですけどね。
で、三日月を止めたのがタカキ。
地球支部のことは自分に任せてほしい、と。

ラフタはタカキは殺せないんじゃないか、と心配していたわけですが、そうはならず。
アストンの死が引き金を引かせた、ということなんでしょうね。

マクギリスは自分を助けたバルバトスにかつての英雄を重ねていたみたいですね。

多くの犠牲を出して終わった名前のない戦争。
多くの傷を残し鉄華団はどう動くのかね。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
ノルバ・シノ:村田太志
昭弘・アルトランド:内匠靖明
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
アストン・アルトランド
デルマ・アルトランド
ハッシュ・ミディ:逢坂良太
ザック・ロウ:古川慎
デイン・ウハイ:木村昴
アトラ・ミクスタ:金元寿子
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
メリビット・ステープルトン:田中理恵
ラディーチェ・リロト:深川和征
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
ククビータ・ウーグ:斉藤貴美子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
石動・カミーチェ:前野智昭
ラスタル・エリオン:大川透
イオク・クジャン:島﨑信長
ジュリエッタ・ジュリス:M・A・O
ヴィダール:松風雅也
サンドバル・ロイター:楠大典
トド・ミルコネン:青山穣
ジャスレイ・ドノミコルス:竹内良太
アリウム・ギョウジャン:田中完
蒔苗東護ノ介:麦人

フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #32「友よ」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第32話を見ました。 #32 友よ ギャラルホルンはSAUからの調停要請を引き受け、長引く戦況を打開するためマクギリスは自らMSで戦場へ出撃する。 アーブラウ側の戦力を削るマクギリスのもとにガラン率いる一隊が急襲する。 「鉄華団のパイロット、これは団長からの指示なのか?オルガ・イツカの指示なのかを聞かせてもらいたい」 「そうだ」...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第32話(第二期07話)

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第32話(第二期07話) 『友よ』 ≪あらすじ≫ 現状を打破すべく自ら出撃したマクギリスと、そんな彼を狙うガラン・モッサと彼に従うこととなった鉄華団の少年兵たち。功を焦るタカキは自ら前に突き進むが、そんな彼を庇ってアストンは…。 一歩及ばずSAUルートを使って地球にやってきた三日月たち。ユージンは裏切り者・ラディーチェを捕え、昭弘は仇を討つべ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #07(#32)「友よ」

#07(#32)「友よ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2nd戦場で生きる少年たち7偽りの紛争に鉄華団は踊ろらされていた事を知り裏切者を始末した

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」2ndシーズン第7話はアーブラウとSAUによる経済圏同士の紛争はマクギリスの介入まで至ったが地上の鉄華団には既に情報が分断されており ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第32話 『友よ』 タカキか?アストンか?不安過ぎる展開の結末。

月の蛇ってラスタル?グレイズリッター(マクギリス)をやればこの戦いは終わる。タカキ完全に気持ちがはやっている。トップ同士で手を組んでいるのに現場では戦う羽目になる矛盾。ラディーチェが情報遮断した結果です。 他方でマクギリスは冷静。鉄華団のパイロット、これは団長=オルガ・イツカの指示なのか?しかしタカキとアストンは耳を貸さない。この状況でガランとマクギリスどっちを信用するかといえば、前者でしょ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯32「友よ」

評価 ★★★ よかったなぁ……アンタはマトモで!           

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.