edit

IQ246~華麗なる事件簿~ #01

『天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す』
なんだろう、主人公が全く好きになれない。
ゆえに楽しめない。
そんな感じです。

このねちっこい喋り方でないとあかんかったのかね?
そんなキャラ付けする必要があったのかと思うなぁ。
設定だけでキャラとして十分な気がするのに、さらに喋り方で特徴つけてるから、
くどく感じた。
名前もシャーロック・ホームズとワトソンから来てるらしいですしね。

話の中にも小ネタを入れたりしてましたし。
色々とやりすぎて、やっぱりくどいと感じたかな、と。

アルファベットの13番目を意味する。
つまり「M」ということらしいけど、
キャストとして出てる中で「M」になるのは森本だけですよね。
彼女が完全犯罪の方法を伝えてる存在なのかな?
法門寺はずっと追いかけてる相手になるみたいですけど、
何がきっかけとなったのやらね。

法門寺沙羅駆:織田裕二
和藤奏子:土屋太鳳
89代目 賢正:ディーン・フジオカ
山田次郎:宮尾俊太郎
今市種子:真飛聖
法門寺瞳:新川優愛
足利尊氏:矢野聖人
棚田文六:篠井英介
88代目 賢丈:寺島進
森本朋美:中谷美紀

トラックバック

TB*URL

日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿』第1話

「天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す」内容北鎌倉の法門寺家に、警視庁の和藤奏子(土屋太鳳)がやってくる。職務は、法門寺家当主の護衛。早速、控え室に案内されると、そこには、法門寺家に仕える89代目執事・賢正(ディーン・フジオカ)がいた。その直後、寧々が駆け込んでくる。「若様が消えました!」 そのころ、法門寺家当主・沙羅駆(織田裕二)は、街にいた。偶然、騒ぎを聞きつけ、現場へ向か...

「IQ246〜華麗なる事件簿〜」常識で計れない男1IQ246の頭脳は凡人には理解不能!沙羅駆の手に掛かれば事件は直ぐに詰んでしまう華麗な謎解き

「IQ246〜華麗なる事件簿〜」はIQ246を持つ貴族の当主が謎の事件を解決していく1話完結編のドラマである。IQ246を持つ男の常識は世間一般では計れないがそれだけ膨大な知識を持つ男がど ...

IQ246~華麗なる事件簿~ (第1話/初回20分拡大スペシャル・2016/10/16) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『IQ246~華麗なる事件簿~』(公式) 第1話/初回20分拡大スペシャル『天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す』の感想。 沙羅駆(織田裕二)は北鎌倉の名家・法門寺家の89代目当主。IQ246の天才だが、日々退屈を持て余していた。一方、警視庁の刑事・奏子(土屋太鳳)は突然捜査一課に配属となり、沙羅駆の護衛に任命される。法...

IQ246~華麗なる事件簿~ 「天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す」

ひょっとして、古畑任三郎やガリレオ、右京さんを意識したのかな? 主人公・沙羅駆(織田裕二)の、意図的なキャラの作り込み方が、個人的に好みでありませんでした。それに、せっかく土屋太鳳が元の美少女キャラに戻ってイイ感じになりつつあったのに、まれ的・変てこさんで、これまた残念で… 唯一の砦は、おディーン様と中谷美紀だけになってしまうとは!改めて、破天荒・主人公や、不思議ちゃんが光るシチュエーション...

IQ246~華麗なる事件簿 第1話

神奈川県・北鎌倉にある法門寺家は、犯罪研究に力を入れて来た学究派の家系です。 その89代目当主・沙羅駆(織田裕二)は、同家の長男に遺伝すると言う知能指数(IQ)246の頭脳を持ち、平凡な毎日に退屈していました。 ある日、警視庁捜査1課から刑事・和藤奏子(土屋太鳳)が沙羅駆の護衛を命じられて、法門寺家にやって来ます。 奏子・・・暴走族相手に凶暴なことをやってしまったらしい...

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第1話

日曜劇場「IQ246~華麗なる事件簿~」 第1話 とりあえず暇だったから観てみた(ぇ まぁ、テレビドラマのとっかかりなんてのは「原作を知っている」か「自分の好みのジャンル(あるいは俳優が出ているor監督・スタッフが携わっている)」か「暇つぶし」のどれかだろう、たぶん。 ジャンルとしては直近にミステリーだと知って、「まぁ、ミステリーなら」と思ったのが一つ。ネットニュースで主演で...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.