edit

デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ/木崎ちあき(著) 読了

デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ/木崎ちあき(著)コラボである必要性が感じられなかったんだが?
そう思う理由が成田さんの「折原臨也と、喝采を」にも
博多豚骨の面々が話の中に出てきていたことにあるんですけども、
コラボではない作品と塩梅としてはさして変わらないものだったからです。
しかも、話への絡め方がそれよりも下手くそだったと感じたからでもありますね。
普通に博多豚骨ラーメンズの新刊として東京遠征の話を作っていても、
何ら問題のない内容でした。

元々「博多豚骨ラーメンズ」への興味がさしてあるわけでもないし、
これも期待をしていたわけでもないですけど、
思っていたよりもちょっとつまらなかったかなぁ。

とりあえず、成田さんの第二弾に期待したいところです。

関連記事
デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ/木崎ちあき(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
「博多豚骨ラーメンズ」の一巻を読んだときに「デュラララ!!」と似た雰囲気があるなぁ、
とは思ってましたけど、成田さんの方が経験もあるし、話の書き方が上手いんだろうな、
と思った作品だったかな。

とりあえずまぁ、静雄が野球をした、というのは新鮮でよかったです。
それくらいかな、コラボした部分でよかったと思ったのは。

後はほぼ「博多豚骨ラーメンズ」の世界だけだったと言ってもいいくらいでした。
名前だったりは出てきてたけど、それだけ、でしかなかったですしね。
池袋にある裏の世界の「デュラララ!!」では描かれなかった、
さらに深い部分、ということにはなるようですけどね。
けど、それをしたら結局のところって話でね。

まぁ、慣れない土地で色々としてる馬場たちの姿はよかったのかなぁ、
というところですかね。

本編のほうが話が進んで少しマシに感じてきてるから読めたけど、
一巻を読んだ直後だったら、何やこれとなってただろうなぁ、と思う作品でした。

「折原臨也と、喝采を」の余話では静雄が福岡で再び助っ人として草野球に参加したみたいですね。
成田さんが書く第二弾のその後、という形になるようですね。

というわけで、あまり感想を書く気にはなれませんでした。
本編の方で東京の賞金稼ぎが登場することはあるのかな?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ [ 木崎 ちあき ]
価格:658円(税込、送料無料) (2016/10/11時点)



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.