edit

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 #01

『なんで私が校閲に?オシャレ校閲ガールが大暴れ!』
原作は未読です。

校閲がどんな感じなのか、というのが興味があったわけですけど、
う~ん、と思うところ。

校閲に関しては本になるまでに本当に時間をかけてるんだなぁ、
というのはわかった。
それと同時によく読むレーベルの校閲は適当すぎんだろ、
ということもわかった。
本当に誤字脱字が多いのよな、メディアワークス文庫って。

気になったらとことん、という性格で、一つのことを突き詰めると
本当に極めてしまうようで、それが校閲でも役には立ってるようですね。
ファッションだけ、ということでしたけどね。

で、折原という作家志望の大学生が
悦子が憧れているファッション誌初の専属男性モデルのオーディションに。
悦子は一目惚れするわけですけど、森尾も惹かれたり。
しかし、住むところに困ってるからって自分のところにってすごいな^^;

そんなこんなで秋ドラマ一本目となりましたけど、
イマイチなスタートになったかなぁ。
あまり面白いとは思わなかったかな。

河野悦子:石原さとみ
折原幸人:菅田将暉
森尾登代子:本田翼
米岡光男:和田正人
藤岩りおん:江口のりこ
尾田大将:田口浩正
今井セシル:足立梨花
波多野望:伊勢佳世
佐藤百合:曽田茉莉江
青木祥平:松川尚瑠輝
正宗信喜:杉野遥亮
東山:ミスターちん
西田:長江英和
北川:店長松本
坂下梢:麻生かほ里
目黒真一郎:高橋修
本郷大作:鹿賀丈史
亀井さやか:芳本美代子
貝塚八郎:青木崇高
茸原渚音:岸谷五朗

トラックバック

TB*URL

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」ファッションオタクの知識1七度目の挑戦で入社もまさかの校閲部に!しかしファッションオタクの知識が校閲の適正の高さを証明した

「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」はファッション誌の編集をしたくて同じ出版社に7回入社試験を受けた河野悦子が7回目で合格したものの、配属された先が校閲部という誤字 ...

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(石原さとみ)Lassieならお嬢さんだけどな(本田翼)Lassyだとフェアトライアル系よね(足立梨花)

ラッシーといえば大腸菌じゃないのか。 菱沼聖子かよっ。 ・・・・かって文章を書くことは一つの能力だった。 まず・・・他人が読みやすい文字を書く必要がある。 今は・・・打てばどんなフォントも思いのままだ。 企画書を書くのも才能の要求される仕事だった。 今はある程度フォーマットに従えばそれなりのものが書

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 (第1話/初回10分拡大・2016/10/5) 感想

日本テレビ系・水曜ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(公式) 第1話/初回10分拡大『なんで私が校閲に?オシャレ校閲ガールが大暴れ!』の感想。 なお、原作小説の宮木あや子氏『校閲ガール』シリーズは未読。 悦子(石原さとみ)は愛読するファッション誌の編集者を目指し中途採用試験を受け続けて7年。やっと採用されるが、配属先は文章の誤りや不備を訂正する...

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第1話

ファッション誌の編集者を夢見る河野悦子(石原さとみ)は、出版社の採用試験を何年も受け続けています。 受付では、この時期限定の有名人らしい。 7年目の今年も、悦子は中途採用試験の面接に臨み、ファッション誌への熱意を訴えていました。 1週間後、まさかの採用が決定して、悦子は意気揚々と出勤しますが、配属されたのは念願の編集部ではなく、校閲部でした。 悦子は校閲部部長・茸...

地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 第1話

「なんで私が校閲に?オシャレ校閲ガールが大暴れ!」内容ファッション誌“Lassy”編集者を目指し“景凡社”を毎年のように、中途採用試験を受け続ける河野悦子(石原さとみ)。。。今年で7度目だった。今年も気合いを入れて試験を受けに来た悦子。面接官に訴えかけ。。。。。終了。今年こそ受かったかも。。。と悦子は満足げ。その夜。。。正式採用の連絡が入る。 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.