edit

はじめまして、愛しています。 #09 最終回

『2人の母 本当の親は、誰?』
ハジメから言ってもらって嬉しかった言葉を父と母へ。
そして、二人は諦めずハジメの親になるために進み続けた。
そんな中で泉がいなくなった。
死を選ぼうとして。

泉を見つけたのは美奈たちだった。
そして、彼女は全てを話した。
一人で抱え続け、子供から逃げ、母親からも逃げていた理由を。

実の父親との子供。
それがハジメだった。

父のことが好きだった。
でも、最初は何をされているのかわからなかった。
何度もされて拒んだら今度は殴られるようになった。
そして、ハジメを妊娠した。
逃げるしかなかった。
何度もハジメを手放そうとした。
それでも出来なかった。

そんな泉を美奈は抱きしめた。
謝らなくちゃという泉に今からでも遅くない。
愛してあげて、と。

そして、彼女が選んだのは美奈と信次にハジメを任せることだった。
でも、全てを任せるわけじゃない。
彼女自身も母親としているために、その選択をした。

そんなこんなで特別養子縁組は認められ三人は本当の親子に。

ハジメの父親に関しては予想はしていたんですけど、
本当にそうだったとは、って感じでしたね。
くそったれな父親だな、と。

まぁ、胸糞悪い部分が最後にあったりもしましたけども、
全体的には重くなりすぎない話になっていて、見やすかったなぁ。
という感じですかね。
悪くはなかったと思います。

梅田美奈:尾野真千子
梅田信次:江口洋介
梅田巧:速水もこみち
不破春代:坂井真紀
堂本真知:余貴美子
追川真美:藤竜也

トラックバック

TB*URL

はじめまして、愛しています。 最終回「2人の母本当の親は、誰?」

美奈(尾野真千子)信次(江口洋介)は、ハジメを育てる経験で嬉しかった言葉を、親に贈り、もつれていた関係を修復。それだけでも、ハジメ(横山歩)を育てた意義はあった、かもまた、どうしても諦められない2人は、お手紙作戦、家庭裁判所は、申し立てと、頑張りますが、どれも不毛に。そんな折、ハジメの実母・志乃(志田未来)が自殺を試みて、海へと入水自殺を試みたのを救い、美奈は、まっすぐな瞳で「本当のことを話...

はじめまして、愛しています。 (第9話/最終回・2016/9/15) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『はじめまして、愛しています。』(公式) 第9話/最終回『2人の母本当の親は、誰?』の感想。 美奈(尾野真千子)と信次(江口洋介)は、ハジメ(横山歩)を取り戻すため、「監護者指定」を家裁に申し立てるが、却下される。一方、真知(余貴美子)は、ハジメの暮らしぶりを見るため、長野の黒川家へ。ところが、実母・泉(志田未来)とハジメには、いま...

はじめまして、愛しています。 第9話(最終回)

「2人の母本当の親は、誰?」 内容美奈(尾野真千子)信次(江口洋介)は、家庭裁判所に、監護者指定を申し立てることを決断する。真知(余貴美子)から勝つ可能性はゼロに近いと言われても、決意は変わらず。ふたりは、“自分たちの愛を全ての人に伝えることを決心した” 信次...

「はじめまして、愛しています」~最終回 ☆☆☆

大団円。ハジメロスから壊れかけた夫婦の絆も、それぞれの親との仲も、雨降って地固まる式で解決。それどころか義妹家族の夫婦仲もも親子仲も良くなり、義弟も妊娠した恋人との結 ...

虐待された子との養子縁組を

ドラマ「はじめまして、愛しています。」を見ました。 テレ朝にて 木曜9時からやってました 脚本は遊川和彦 ということで、これは見なければと 今回は特別養子縁組、虐待されていた子 がテーマ はっきり言って なかなかの重いテーマながらも そこは遊川脚本で! 毎話 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.