edit

甘々と稲妻 #11

『おゆうぎ会とさつまいもクレープ』
お遊戯会で演じる役選びでつむぎは友達から変なの、と言われてしまうことに。
ガリガリさんを選んだわけですけど、友達は一緒に女の子の役をしたかった。
だから、つむぎが自分とは違う役をする、しかも本来なかった役みたいですね。

というわけで、つむぎはしばらく元気がなくなる。
なのに、公平が食べ物のことばかりでさらにムッとしたりも。

一方、公平の学校では文化祭が近づいていた。
そこで小鳥のクラスはクレープ屋をすることになっていたわけですが、
ライバルが増えたことで何か新しいことを、ということに。
そこで提案されたのが小鳥による新味クレープだった。

あまり喋ったことのないクラスメイトが自分のことを知ってくれている。
そして、自分の好きなことで喜んでくれるという嬉しさを小鳥は感じることに。
ていうか、あれだけご飯を食べてたら、そりゃわかるだろうて、って話でもあるけどw

その話を聞いたつむぎは自分はそうじゃないと思うわけですけど、
誰かが特別悪くなくても、うまくいかないことはある。
だから、もう少し頑張ってみないか、と公平は用意していた衣装用の材料を見せた。
というわけで、ガリガリさんの衣装を着てハナちゃんの前へ。
つむぎの姿にすっかり仲直りしてましたね。
お遊戯会も成功したようで。
ただまぁ、ガリガリさんが三人になっていたようですけどw

クレープ屋も無事に成功。
小鳥も色々と恥ずかしさはありながらも頑張ってましたね。

犬塚公平:中村悠一
犬塚つむぎ:遠藤璃菜
飯田小鳥:早見沙織
小鹿しのぶ:戸松遥
八木祐介:関智一
飯田恵:新井里美
犬塚多江:茅野愛衣
ゆうか:久我心麦
ハナ:安藤紗彩
ミキオ:鶴翔麒

トラックバック

TB*URL

甘々と稲妻 第11話「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」

第11話「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

甘々と稲妻 第11話「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」

秋のイベントシーズン、小鳥ちゃんの学校では文化祭。 クレープ屋さんをやることになりましたが、出店クラス複数ありが判明。 何か目玉商品をということで、小鳥ちゃんに新メニュー開発のお役が回ってきました。 小鳥ちゃんがだんだんクラスになじんでいってほほえま(^^) 一方、つむぎちゃんが通う幼稚園ではおゆうぎ会。 好きな役をやっていいということで、同じ役をやろうとハナちゃん。 し...

甘々と稲妻 第11話「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」

第11話「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」 園はもうすぐお遊戯会。高校の方は文化祭。

甘々と稲妻 第11話「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」感想

幼稚園で友人のはなちゃんと些細な事で喧嘩をしてしまったつむぎ。 つむぎを心配した公平は幼稚園の先生に相談し、解決を図ろうとするが当人同士は上手く仲直りできない。 そんな時、文化祭にクラスでクレープの模擬店を出店する事になった小鳥はつむぎ達とクレープの試作を提案。 公平は幼稚園の事で機嫌の悪いつむぎを心配しつつも、初めてのクレープを食べさせようとクレープ作りに挑戦する。 ...

甘々と稲妻 #11 「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」

== 踏み出す一歩 ==  どうも、管理人です。ここ数日、本業の方がちょっと停滞気味なので、別の仕事が割り振られるんですが、ぶっちゃけこちらの方が神経使ってて、バテバテになってるというのは一体どういうこと…。 === はな:「さいこうのぶたいになりそう!」 ===  今回の話は、お遊戯会と文化祭の出し物の話。仕様上、毎回ラストで予告が流れないので気づかなかったんですが、気づけば...

甘々と稲妻 第11話 「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」 感想

つむぎのお遊戯会。公平の泣く姿が目に浮かびますw

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.