edit

一番古いHDDが壊れた の続き の続き

一番古いHDDが壊れた の続き」のさらにその後です。

正直、昨日の段階でまとめてなんとかしたかったのですが、
USB接続しているHDDにあまり大きな余裕がないため、新たにHDDが必要でした。
ということで、運が良いのか悪いのか休日だったので色々としたいことがあったのですが、
それらは一先ず置いておいて、ヨドバシカメラまで行き
Western DigitalのWD Blueの2TBを購入してきました。

これを選んだ理由はこれまで内蔵HDDはWestern DigitalのGreenを選んできたから、
というだけの理由ですね。
というか、もうHDDってほとんど選択肢が残ってないですからね。
自分はWestern Digitalで今のところハズレはないので統合されたBlueでも
問題はないかな、という感じでした。

Amazonでお急ぎ便を使ってもよかったのですが、
レビューを見てみると梱包方法に難ありだったので、
さすがに怖くやめました。
ヨドバシカメラでも値段はそんなに変わらなかったので、
電車賃はしょうがないと思って行きました。

7280円での購入になりましたが、ポイントが10%ついたので、
実質的な値段を考えるとAmazonより安く買えたとも言えるかな。
それでも思わぬ出費で痛いところですが。

というわけで、これからWD BlueのHDDの初期不良がないかのチェックをします。
軽めな形でするつもりですが、それでも結構な時間がかかるみたいで、
ファイルの抜き出しはその後ですね。


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.