edit

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 #09 最終回

『最終回…私は刑事か、怪物なのか』
すごく盛り上がらない最終回だったなぁ。
前半の話をもっと絞って半分くらいでこの話を描いて
もっと話を進めればよかったんじゃないのかと思った。
後は最後まで東海林が違う、という感じがあった。
真壁がいた施設とかいうのは今後何か出てくる感じなのでしょうかね。
事件の内容だったりは別に悪くなかったと思うんだけどねぇ。
それでもつまらなかった。

藤堂比奈子:波瑠
東海林泰久:横山裕
倉島敬一郎:要潤
片岡啓造:高橋努
三木健:斉藤慎二
清水良信:百瀬朔
月岡真紀:佐藤玲
中島保:林遣都
藤堂香織:奥貫薫
早坂雅臣:光石研
石上妙子:原田美枝子
厚田巌夫:渡部篤郎

トラックバック

TB*URL

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 (第9話/最終回・2016/9/6) 感想

フジテレビ・関西テレビ系・『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』(公式) 第9話/最終回『最終回…私は刑事か、怪物なのか』の感想。 なお、原作:内藤了による小説『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』シリーズは未読。 殺された情報屋・藤川の携帯電話の電源が入った。片岡(高橋努)らが動き出した都夜(佐々木希)を追うと、比奈子(波瑠)がかくまわれているホテルにたど...

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子「最終回…私は刑事か、怪物なのか」

それにしても、青いカラーコンタクトをつけて、サイコ・キラーを怪演した、真壁永久(芦名星)、ある意味、新境地でしたね。これまでの宿敵と思ってた佐藤都夜(佐々木希)を「じゃまっ!」と雑魚キャラ並みに、ガソリン撒いて、あっさり焼き殺してしまうとは。中島(林遣都)が監禁されてる、白い部屋に、比奈子(波瑠)の映像が映し出され、初めて、効果的に演出。な~るほど最後は、東海林(横山裕)を比奈子が助ける形に...

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第9話(最終話)

第9話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 最終回

ホテル住まいをしていた比奈子(波瑠)の居場所を突き止めた都夜(佐々木希)を追い、比奈子の前にやって来た片岡(高橋努)は、突然現れた真壁永久(芦名星)に首を切りつけられます。 永久は、かつて高校生だった比奈子にナイフを渡し、「自分らしく人を殺せばいい」と進言した女性でした・・・ 永久は、茫然とする比奈子に何かを語りかけ、姿を消します。 一方、ホテルから行方をくらました東海...

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子

最終回とまとめ

人生は間違えた人が怪物になるテスト(波瑠)片づけられた女(佐々木希)狼を殺す羊(芦名星)

普通の殺人鬼VS青い目の殺人鬼VS心ない刑事・・・である。 やはり・・・普通の殺人鬼はうかつだったな。 いじめを見過ごす人も同罪の論理から言えば見殺しにしたら人殺しである。 死刑制度がある国家では・・・国民は全員、人殺しなのだ。 人間というものはいい加減なもので・・・そういう論理は極論としてスルーで

「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」 第9話(最終回) 私は刑事か、怪物なのか

「私は、刑事だから」 夢の中の比奈子はナイフを捨て、永久に手錠をかけた。 比奈子の心に種を蒔いてくれた母・香織の愛情、 東海林の言葉、そして中島の思い、 刑事としての自 ...

ON異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第9話(最終回)

『ANSWER THE LAST』「最終回…私は刑事か、怪物なのか」内容都夜(佐々木希)を追っていた片岡(高橋努)は、追いつめたはずだったが、突如、謎の女に切りつけられてしまう。その女の姿に比奈子(波瑠)は、愕然とする。かつて、自分らしく人を殺せば良いとナイフを渡してきた真壁永久(芦名星)直後、永久は。。。。 そのころ永久に拉致、監禁されていた東海林(横山裕)が、気がつくと永...

「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」第9話(最終話)

抱きしめられた記憶。 愛された記憶。 第9話(最終話)『ANSWER THE LAST』ネタバレです。 ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 オリジナルサウンドトラック菅野祐悟 ワンミュージックレコード by G-Tools

殺人に惹かれて

ドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」を見ました。 フジにて 火曜10時からやってました 刑事モノであり、基本は1、2話で完結型の構成 異常犯罪捜査官という題名だけど、普通に捜査一課のチームです とはいえ、題名通りに その事件は異常犯罪ばかりで 私的にはけ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.