edit

食戟のソーマ 弐ノ皿 #10

『新たなる『玉』』
豆乳をベースにしたスープをかけることで完成した創真の料理。
それは審査員をうならせるものだった。
その姿に一色を見ながら叡山に創真の凄さを伝えた。
彼は努力し続けているのだと。
周りの人間が彼を認めようとしないのは、彼を認めれば自分が努力していないと認めることになるから。
けれど、その状況は変わっていった。
この秋の選抜で。

そして、一年生の頂点が決まる。
それぞれの目利き、それを補った創真の発想力。
どれも素晴らしいものだった。
けれど、決定打となるのはその料理を食べれば料理人の顔が浮かぶ、というもの。
創真にはそれが欠けていた。

執念を込めた葉山が勝者となった。
汐見への想いとともに。

堂島が葉山に不安を抱いていたわけですが、
この時堂島が感じていた危うさが連載の方での変化に繋がるのでしょうかね?
でも、創真たちがいることで安心してはいたけど。

というわけで、敗北した創真は葉山のもとへ入り浸る。
悔しいからこそ、相手から盗み取る。
そのために相手を知っていく。
そんな創真の姿勢は周りにも影響を与えてましたね。

そして、創真は汐見から次の試練を教えられることに。
次回、実地研修へ。

幸平創真:松岡禎丞
薙切えりな:種田梨沙
田所恵:高橋未奈美
葉山アキラ:諏訪部順一
黒木場リョウ:岡本信彦
タクミ・アルディーニ:花江夏樹
新戸緋沙子:大西沙織
薙切アリス:赤崎千夏
美作昴:安元洋貴
水戸郁魅:石上静香
北条美代子:瀬戸麻沙美
一色慧:櫻井孝宏
榊涼子:茅野愛衣
吉野悠姫:内田真礼
伊武崎峻:村田太志
丸井善二:小林祐介
薙切仙左衛門:銀河万丈
倉瀬真由美:加隈亜衣
川島麗:日高里菜
四宮小次郎:中村悠一
乾日向子:能登麻美子
堂島銀:子安武人

トラックバック

TB*URL

【食戟のソーマ 弍ノ皿】第10話『新たなる『玉』』キャプ付感想

食戟のソーマ 弍ノ皿 第10話『新たなる『玉』』 感想(画像付) 秋の選抜10話でよくまとまったですねw ソーマは勝てなかったけど、戦って負けたことで得るものもありそうですね。 次はスタジエール、ソーマたちにどんな試練が待つのか? 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

アニメまとめてプチ感想(ソーマ2期・ももくり・ラブライブS)

食戟のソーマ 弍ノ皿 第10話 秋の選抜決着、優勝は葉山! 「料理人の顔が見える一皿」を具現化したのが彼の一品でした。 黒木場と創真はそこまで辿りつけなかったと。 ハイレベルで競い合った3人に万雷の拍手。 創真に対する生徒たちの見方が変わってきたのは学園にとっても大きな収穫か。 戦い終わっても張り合いまくるお三人に新たな刺激降臨! 汐見教授からスタジエールの言葉が。おおっ新展開...

食戟のソーマ 弍ノ皿 十「新たなる『玉』(ぎょく)」

評価 ★★☆ 出逢うことでしか、料理人は前に進めない        

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.