edit

クオリディア・コード #09

『反獄のイデア』
偽りの世界の真実へ。
見ていたものが世界の全てではない。

霞は二つの世界を見られるようになり、調べるために動き出した。
明日葉もついていこうとしたわけですが、それは止めた。
上位戦力である明日葉はしばらくは安全だろう、と。
ただし、大人の言葉は信じるな、と釘を刺して。

霞が見つけた紙の資料は何が書いてあったのかな?
色々と書いてあったみたいですけど。

そんな中でのアンノウンの襲来。
霞からの言葉を壱弥に伝えた明日葉。
本物のヒーローだと思っていた、と。
その言葉に一度だけヒーローとして戦ってやろう、と立ち上がった。

が、壱弥は霞の行いに怒りをぶつける。
霞は戦場にいた大人を撃ち殺した。
壱弥を引き出すためだったのか、別の目的があってだったのか。
そもそも霞があの大人に見ていたものは何だったのでしょうかね。

容姿の違う二体のアンノウン。
今回の個体は明らかに彼女たちっぽい姿をしていたのでわかりやすかったですね。
というわけで、舞姫とほたるだった。

そして、壱弥と戦っていた霞を舞姫が守った。
その後、舞姫は明日葉と戦っていたほたるのもとへ。
二人は明日葉のコードを破壊した。
気を失う直前に舞姫の姿を明日葉は見ていましたね。

壱弥と戦い続けていた霞のもとに姿を見せたのは別の個体。
それはカナリアだった。
霞は壱弥に真実を伝えるために歌を歌った。
壱弥は知る聞いたことのないカナリアの歌を。
カナリア自身が歌っていたから。

壱弥はカナリアがそばにいることを知る。
そして、カナリアによってコードを破壊された壱弥もまた世界の真実を知る。

死んだ人たちはアンノウンとして襲ってきてるわけですが、
コードを破壊されただけでは世界の見え方は変わっても人としての姿で残ってるのかな?

世界はコールドスリープされた後に崩壊していた、ということなんでしょうね。
で、その後何があって子供たちが今の状態になったのか。
大人たちが世界を崩壊させた侵略者、ということなのでしょうかね。

カナリアたちの死についてはどういうことになってんのかねぇ。
特別な処置を受けた青生がどういう状況なのかも気になるところですね。

さてはて、盛り上がってきたなぁ、という感じがあるのですけど、
ちょくちょく顔とかがおかしいのが目立ってきたなぁ、と残念にも思う。
最後までしっかりと描き切ってほしいのだが、どうなるかな?

天河舞姫:悠木碧
凛堂ほたる:福原綾香
朱雀壱弥:斉藤壮馬
宇多良カナリア:石川由依
千種霞:内田雄馬
千種明日葉:安済知佳
八重垣青生:雨宮天
朝凪求得:平田広明
夕浪愛離:能登麻美子

トラックバック

TB*URL

クオリディア・コード #09 「反獄のイデア」

== 隠された世界とビジョン ==  どうも、管理人です。今日はまたこれから出かける予定なんですが、とりあえず久々に単独感想になります。ここのところ、結構リアルに死んでたので、これくらいゆっくりできると何かそれだけで安心する不思議。 === 壱弥:「霞いいいいいい!!」 ===  今回の話は、もう一つの世界の姿を描いた話。何か前々回あたりに色々と書いた気がしますが、概ね予想が当...

クオリディア・コード EPISODE 09 『反獄のイデア』

殺されかけた千種霞。 そして反撃の為、監理官を始末した千種兄妹。 監視カメラに映っていたのに事件がなかったことになってるのは 何だかの事情を隠ぺいしたかったからなのでしょ。 朱雀壱弥を引きずり出す案を千種明日葉に授けた 千種霞は秘密を探りに隠密行動。 秘密を見つけましたね。 朱雀壱弥、戦線復活! 千種明日葉や八重垣青...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.