edit

甘々と稲妻 #08

『明日もおいしいイカと里芋の煮物』
今回の料理はイカと里芋の煮物というなんとも渋い選択。
でも、つむぎがお母さんの料理で好きだったもの。

そんな今回はつむぎの参観があったりも。
そのため学校を午前中休むことになったわけですが、
小鳥は突然の休みで心配して授業中に堂々と早弁。
心配してご飯にいくっていうのがいいねw

公平は参観の間につむぎの色々な表情を見たりも。
で、ママさんの話の中でバッグのことが出て、つむぎのバッグはずっと同じで
取れない汚れも出てきた。
どうすべきかと考えたりもするわけですが、
その話をするとつむぎはママのがいい、とそのままを望んだ。
お母さんが作ってくれたものなら、そのまま使いたいでしょうね。
ただ、公平の頑張ろうという気持ちをどこに向ければ、
となって、それは料理へ。

というわけで、煮物になったわけですけど、
小鳥はお母さんの味を再現できるだろうか、とまた不安に。

そんなこんなでの料理。
イカの目につむぎが引きこまれたりも。
あのままだったら何をひらめいていたのでしょうかね。
イカの胴体を離すときには公平が変なテンションになったりも。
つむぎにもさせたりねw

里芋の皮むきでは滑ってしまい、小鳥が目をそらすことになったり。
公平が怪我をしていないことで安心していましたけど、まだまだ包丁には慣れない。
でも、つむぎが公平にうまくなっている、と言っている姿を見て、
小鳥の方にも少し気持ちが楽になったような感じにも。

そうして出来た煮物はつむぎが満足する味に。
どことなく懐かしく公平は感じたりも。
帰りには残った煮物を小鳥は渡して明日のご飯に。

帰り道で公平はつむぎのバッグにお父さんも参加していいかな、と
取れなくなった汚れにアップリケをつけることを提案した。
というわけで、お母さんのバッグはお母さんとお父さんのバッグに。
つむぎがすごく嬉しそうでしたね。

犬塚公平:中村悠一
犬塚つむぎ:遠藤璃菜
飯田小鳥:早見沙織
小鹿しのぶ:戸松遥
八木祐介:関智一
飯田恵:新井里美
犬塚多江:茅野愛衣
ゆうか:久我心麦
ハナ:安藤紗彩
ミキオ:鶴翔麒

トラックバック

TB*URL

甘々と稲妻 #08 「明日もおいしいイカと里芋の煮物」

== おふくろの味とスプラトゥーン(違 ==  どうも、管理人です。相変わらず朝が弱いわけで、今日は割と最悪の部類で完全にゾンビと化してました。いやあ、周りからはどう見られてるんやろ、自分…。 === つむぎ:「おとさんとママのが合体」 ===  今回の話は、父兄参観と煮物の話。管理人は実家暮らしで、尚且つうちの両親が結構和食が多いので結構煮物を食べることは多いのですが、イカを...

甘々と稲妻 第8話「明日もおいしいイカと里芋の煮物」

公平パパン学校おやすみ!? 小鳥ちゃん穏やかじゃないヽ(;´Д`)ノ テンパッてうりゅりゅしながら早弁するJKの図^^; ようちえんの参観日でした~♪ 休み取れてよかったじゃなイカ(^^) イカ大好きつむぎちゃん。工作もイカ! ミキオくんは今回いろいろすべってたなあヽ(;´ω`)ノ つむぎちゃんにモーションかけまくるミキオくん。 いじわるはしなくなりま...

甘々と稲妻 第8話「明日もおいしいイカと里芋の煮物」感想

幼稚園の参観日。 健やかに成長するつむぎに喜ぶ公平。 しかし、その一方で同年代の子供達が母親の作る可愛いバッグを使っている事を知り気後れ。 つむぎに新しいバッグに変える事を提案するが亡き母親の作ったバッグを使い続ける事を望まれ、罪悪感を覚える。 後日、つむぎへの謝罪代わりにイカと里芋の煮物を作る事になる公平。 小鳥に相談を持ちかけるが、つむぎの母親の...

甘々と稲妻 第8話 「明日もおいしいイカと里芋の煮物」 感想

公平が居ない…だと!?

甘々と稲妻 第8話「明日もおいしいイカと里芋の煮物」

第8話「明日もおいしいイカと里芋の煮物」 犬塚先生がお休みで何かあったのではないかと不安になる小鳥ちゃん。 不安過ぎて授業中にパン食べ出しちゃったよこの子!w あまりの大胆さに担任の先生?も叱るより前に引いてますぜ~

甘々と稲妻 第8話「明日もおいしいイカと里芋の煮物」 簡略感想

いつまでもしみる味

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.