edit

週刊少年ジャンプ 38号

今週号の週刊少年ジャンプ

以下ネタバレあり

ラブラッシュ!


山本亮平さんの新連載。
人間が知らないだけで地球には多くの種族が暮らしている。
そんな世界で一途に幼馴染のシズクを想い続けてきた主人公のレイジ。
けれど、彼には厄介な体質があった。
特殊な遺伝子によって女性を虜にしてしまう、というものだった。
男から見れば普通のようですが、女性視点だと超絶なイケメンに見えるらしい。
そして、18歳の誕生日を翌日に控え、人間以外からも求愛を示されることとなる。
一途に想い続けてきたシズクにキューピッドのココロの真剣な想いに背中を押されて、
告白しようとするわけですが、ココロと同じように他の種族の女の子たちもレイジの前に。
というわけで、告白は上手くいかず、多くの人間以外の女の子からも追われることとなる。
ココロとレイジの出会いは今回が初めてではないみたいですけど、
レイジの方が覚えていないのは何でなのかな?
それから彼女がシズクから見たもの気持ちとはどういうものなんでしょうかね。
で、レイジの特殊な遺伝子っていうのは実は人間じゃなくてインキュバス的なことではないのんかね?
とは思うけど、どうなんでしょうかね。

ONE PIECE


ローラからもらったビブルカードが役に立ったようですね。
ビッグ・マムの魂を感じて森の木とかが攻撃できなくなる。
ビッグ・マムと直接対峙したときにはどういう意味を持つことになるのでしょうかね。
ローラの父親はパウンドというらしいけど、彼はこれからどうするのやら?
そして、ルフィは幹部との戦いへ。
力の感じだとクラッカーというよりビスケットなんじゃ?
という気がしないでもない^^;
そういう歌がありましたよね。

BLEACH


久保帯人さんの2001年から約15年続いた連載が完結。
まずはお疲れ様でした。
ただまぁ、ユーハバッハとの戦いからのこの終わり方はどうなの?^^;
とは思った。
藍染が恐怖を退けながら続く人の歩みを勇気と呼ぶみたいなことを言うのは、
何か変な感じがした。
で、ユーハバッハの残滓は一護と織姫の息子が興味本位で手を突っ込んで消したみたい?
織姫との子供でいいのよな?
チャドはボクシングのタイトルマッチに挑むような選手になったようで。
ていうか、元々渋かったけど顔が渋すぎるだろうて^^;
恋次とルチアの娘は生意気そうな感じですねぇ。
そんな子供同士の出会いはまた何かの物語が始まりそうな感じですが、
これで終わりみたいですね。
全体を通して考えると楽しめたけども、ユーハバッハが出てきてからの話は退屈だったなぁ。
という感じかな。

トラックバック

TB*URL

WJ 2016年38号感想

詳細はφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201608220000/ BLEACH(73) [ 久保帯人 ]価格:432円(税込、送料無料) (2016/8/17時点)

ジャンプ38号感想

ジャンプ38号感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.