edit

はじめまして、愛しています。 #06

『実母の影』
幼稚園に行くことになったハジメ。
不安でいっぱいだったわけですが、帰りに迎えに来ると楽しかった、と笑顔を見せた。
が、問題も発生。
別の日にハジメが別の子を押し倒したとかなんとか。
ただ、ハジメは何も悪いことはなかったみたいですね。

キモいって何かと聞かれた美奈が教えた言葉の意味。
それを受け止めて、ハジメは自分が正しいと思った行動をした。
傷ついている子がいるから守ろうとした。
それだけのことだった。

でも、結果的に暴力を振るってしまったからと信次は相手の親御さんに謝罪。
その姿を見てハジメは自分は間違っていたのか、と。
それに二人は答えることが出来なかった。

堂本に相談したりもしたわけですが、美奈たちが答えを出せる問題ではなかった。
それはハジメが自分で判断しないといけないことだったから。
だから、二人がしたことはいつでも味方でいるということを伝えること。
そして、間違っている時は叱るということだった。

そんな中で行われた老人ホームでの歌の披露。
そこでもいじめがあり、ハジメはどうすべきか迷った。
そして、出した結論はいじめをする二人にピアノを弾かせることだった。

この子すごいな^^;
美奈と信次と出会ってからもらった言葉をピアノに乗せて伝えるって、
言われてもなかなか出来ることじゃないですよね。
それを自分で考えて行動に移せるってただただすごいとしか言いようがない。

その後いじめはどうなったんだろうかねぇ。

そんなハジメの行動は多くの人に変化を与えることに。
ハジメがもらった心を、他の人へ。
本当にいい子だねぇ。
それを全て殺していた実母がハジメの目の前に。

梅田美奈:尾野真千子
梅田信次:江口洋介
梅田巧:速水もこみち
不破春代:坂井真紀
堂本真知:余貴美子
追川真美:藤竜也

トラックバック

TB*URL

はじめまして、愛しています。 (第6話・2016/8/18) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『はじめまして、愛しています。』(公式) 第6話『実母の影』の感想。 美奈(尾野真千子)と信次(江口洋介)は、ハジメ(横山歩)を幼稚園に通わせる。そんな中、ハジメが遊戯会の練習中に他の子を押し倒してしまった。マリ先生(大西礼芳)によると、いじめを止めようとしてもみ合いになったらしい。信次は先方に謝罪の電話をするが、納得できないハジメ...

はじめまして、愛しています。「実母の影」

ハジメ(横山歩)の幼稚園に入園することになり、美奈(尾野真千子)は、準備で大忙し。しかし、その傍らで、“うめだはじめ”の文字に感動する、夫・信次(江口洋介)そこに、児童相談所の堂本真知(余貴美子)が近くまで来たからと、訪問やってきます。何かと心配する両親に、すべては“両親が決めること”と、とアドバイスする堂本そんな中、不破春代(坂井真紀)の娘の明日香(平澤宏々路)が梅田家に家出してきたり、説...

はじめまして、愛しています。 第6話

「実母の影」 内容ハジメ(横山歩)の幼稚園入園が迫り、美奈(尾野真千子)は準備に忙しかった。すると、信次(江口洋介)が、涙を浮かべる。“うめだはじめ”と書かれてあることに、感動したのだった。そこに、真知(余貴美子)がやってくる。色々と心配する美奈に、すべては...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.