edit

そして、誰もいなくなった #05

『一章終幕!裏切り者は誰』
ん?
結局、裏切り者は誰ってことになるの?
とりあえず、暗号やら迷宮やらのところに関しては日下の自作自演ですよね。
催涙ガス?みたいなのはどう考えても日下が仕込んでたものだろうし、
最後の二択の部分でのやり取りも自作自演だろうし。
そういうことを考えると日下はそもそも裏切り者とは言わない気がする。

で、気になってくるのが斉藤の死体が消えたこと。
これに関してはさっぱりわからない。
本当にリスクしかないのに、何を考えてしたのか。
一つあるとすれば、本当は生きていた、とかってことだろうけど、
どうなのやらね。

で、小山内のショータイムってのはどういうことなのかな?

西野が先輩の手伝いに行った先で、川野瀬の祖父と出会ったのはどう考えても偶然ではないわな。
万紀子が寄付してる施設らしいし、会わせるために動かしたんでしょうね。
西野をどう動かすつもりでいるのかな?

パーソナルナンバーを持たない四人。
何をすることになるのやら。

藤堂新一:藤原竜也
小山内保:玉山鉄二
倉元早苗:二階堂ふみ
日下瑛治:伊野尾慧
五木啓太:志尊淳
斉藤博史:今野浩喜
川野瀬猛:遠藤要
西野弥生:おのののか
君家砂央里:桜井日奈子
長崎はるか:ミムラ
馬場:小市慢太郎
鬼塚孝雄:神保悟志
田嶋達生:ヒロミ
西条信司:鶴見辰吾
藤堂万紀子:黒木瞳

トラックバック

TB*URL

そして、誰もいなくなった 第6話

元カノ、はるか(ミムラ)に続き、斉藤(今野浩喜)も、新一(藤原竜也)を襲ってきた結果。目前で死んでしまいました。ショックを受ける新一を慰めたのは、バーテンダーの日下(伊野尾慧)で、「自分もパーソナルナンバーが無い」と打ち明けます。「売った」とのことですが、はたして…その頃、新一の婚約者・早苗(二階堂ふみ)のもとを小山内(玉山鉄二)が訪ねていて、新一が姿を消したと同時に、日下も店を閉め、姿を消...

そして、誰もいなくなった 第5話

新一(藤原竜也)に襲い掛かった斉藤(今野浩喜)は、揉み合ううちに自分の胸をナイフで刺してしまい、絶命してしまいます。 新一は血まみれでその場を逃げ出し、日下(伊野尾慧)のアパートに戻って泣いていました。 はるか(ミムラ)の死を知り、友人が目の前で亡くなった姿を見てしまった新一は、パニックに陥ります。 そんな新一に、日下は「自分もパーソナルナンバーを持っていない」と告白します...

「そして、誰もいなくなった」個人情報を消された男5新一は謎の犯人から条件を受けてパーソナルナンバーを持たない3人と共に行動する事になった

14日ドラマ「そして、誰もいなくなった」第5話は新一は日下のアパートに身を寄せていた。しかし何者かに拘束されてしまい新一は謎の女君家と共に白い部屋に閉じ込められた。一 ...

そして、誰もいなくなった (第5話・2016/8/14) 感想

日本テレビ系・新日曜ドラマ『そして、誰もいなくなった』(公式) 第5話『一章終幕!裏切り者は誰』の感想。 目の前で斉藤(今野浩喜)が死に、立て続けに友人2人を失った藤堂(藤原竜也)はパニックに陥る。日下(伊野尾慧)はそんな藤堂を優しく慰める。藤堂は、日下もパーソナル・ナンバーを失い、自分と同じ‘存在していない’人間なのだと知る。話をしていた2人は、部屋に充...

そして、誰もいなくなった 第5話

内容はるか(ミムラ)に続き、斉藤(今野浩喜)も、自身の目前で死んでしまい、ショックを受ける新一(藤原竜也)新一をかくまってくれている日下(伊野尾慧)は、自分もパーソナルナンバーが無いと告白し、新一を慰める。売ったと言うことだった。いろいろな話をするふた...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.