edit

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 #04

『女刑事vs女殺人鬼…自死操作の陰謀』
昔モデルをしていた。
けれど、ストーカーに硫酸をかけられて皮膚が焼けただれた。
それが皮膚を集めていた理由なんですね。
隠し持っていたナイフを使った藤堂ですが、
東海林たちが駆けつけたことで、相手を殺すことにはならず。

というわけで、事件は解決。
が、その後、猟奇自殺がテレビによって流される。
何者かによってテレビ局に送られたものらしい。
流さなければ同じことが起こる、てな感じのメッセージが入っていたために、
流さざるを得なかったとかなんとか。
正直な話としては視聴率がほしかっただけでしょうね。

その映像の中で警察が把握していなかった事件も。
そして、東海林が辿った結果、五つの猟奇自殺に繋がりがあった。
それは早坂や中島だった。
さらに中島は五年前の事件の第一発見者だった。

早坂と中島は何か始めようとしてるみたいですね。

そんな中で起こるのは五年前の事件と酷似した事件。

藤堂は父親からバケモノだと言われていたんですね。
で、その幼い頃は機械を分解したりしていたそうな。
機械を選んだ理由は生き物だと後片付けが大変だから。
どこかでブレーキがかかってるってことなのかな?

藤堂比奈子:波瑠
東海林泰久:横山裕
倉島敬一郎:要潤
片岡啓造:高橋努
三木健:斉藤慎二
清水良信:百瀬朔
月岡真紀:佐藤玲
中島保:林遣都
藤堂香織:奥貫薫
早坂雅臣:光石研
石上妙子:原田美枝子
厚田巌夫:渡部篤郎

トラックバック

TB*URL

ON異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第4話

『MEMORY』「女刑事vs女殺人鬼…自死操作の陰謀」 内容中島(林遣都)からの連絡で、犯人の正体を知った比奈子(波瑠)だが、次の瞬間。。。都夜(佐々木希)の車の中で、意識を失ってしまう。 目覚めた比奈子の横には、連れ去られた佐和(中島亜梨沙)の姿があった。目の前には、殺された若い女性の皮膚で作られた人形。そしてハサミを持った都夜がいた。比奈子の顔の皮膚でマスクを作ろうと思...

怪物と呼ばれた娘(波瑠)殺人者として観察される女(佐々木希)人として好意を持つ男(林遣都)

「心の闇」と人はよく口にするが・・・そもそも心は闇の中にある。 その闇は光を受け入れない。そのために・・・誰も「心」というものを見たことはないのである。 「心」の存在を人は・・・自分というもので確認する。 つまり・・・「自分」とは「心」そのものなのである。 人は鏡を見るように他人に「心」を見ることが

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 (第4話・2016/8/2) 感想

フジテレビ・関西テレビ系・『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』(公式) 第4話『女刑事VS女殺人鬼…自死操作の陰謀』の感想。 なお、原作:内藤了による小説『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』シリーズは未読。 比奈子(波瑠)は、クリーニング店を営む都夜(佐々木希)が犯人と知らずに接触。睡眠薬で眠らされ、意識を取り戻した時には佐和(中島亜梨沙)と共に拘束され...

「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」第4話

いつか。 まだ。 第4話『MEMORY』ネタバレです。 【Amazon.co.jp限定】Swan(初回限定盤)(DVD付)(Amazonオリジナルポストカード付)[Alexandros] Universal Music=music= by G-Tools

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第4話

4人の若い女性の身体の一部を切り取り、殺害した犯人・都夜(佐々木希)は、比奈子の顔を気に入り、顔の皮でマスクを作ろうとします。 比奈子には感情がないので、淡々とこの事件を起こしたスイッチがどこにあるのか、都夜に尋ねていました。 都夜が凶行に出た原因は、モデル時代にストーカーに襲われて、背中が見るも無残になってしまったからかな・・・ 比奈子は持ち歩いているナイフで、拘束されて...

「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」 第4話 女刑事VS女殺人鬼・・・自死操作の陰謀

 さて、都夜(佐々木希)に捕らえられた比奈子(波瑠)は手を縛った縄をナイフで切りながら、都夜の殺人衝動スイッチを探りましたぞ。 その間、東海林(横山裕)と中島(林遣都 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.