edit

はじめまして、愛しています。 #03

『あなたの、あいを、ためします』
信次に一(はじめ)という名前をつけられた男の子。
自分たちの一番愛する人になる子だから、と名付けられた。

というわけで、家にやってきた一は最初のうちはおとなしかった。
が、例に漏れず彼もお試し行動を始めた。
家にいるのは美奈。
その大変さをずっと感じ続けるのは彼女だった。

そんな中で父親がやってきたりして余計に美奈は追い込まれていく。
人が多い時にはお試し行動をしないことでも美奈の中にストレスはたまっていく。

そして、大事な手を傷つけようとしてきた。

美奈は限界だと諦めることを選んだ。
信次も自分たちの関係が壊れてしまうのなら、とそれに同意した。
でも、信次は粘っていたみたいですね。

美奈は自分も本当の母親のように虐待をしてしまうんじゃないかと怖くなった。

そして、美奈が一ともう一度向きあおうと思うきっかけになったのは信次のお母さんと
話したことだった。
お母さんが子供と向き合うことをやめたことを話し、
その姿に美奈はもう一度向きあおうと。

その中で一がしていた意味に気付く。
彼が手を掴んでいたのは自分が言ったことをしていただけだと。
手を離すな、それを必死でしていただけだったのだ、と。

というわけで、お試し行動はなんとか乗り越えたことに。
が、次回からは赤ちゃん返りが始まるみたいですね。

梅田美奈:尾野真千子
梅田信次:江口洋介
梅田巧:速水もこみち
不破春代:坂井真紀
堂本真知:余貴美子
追川真美:藤竜也

トラックバック

TB*URL

はじめまして、愛しています。「あなたの、あいを、ためします」

梅田美奈(尾野真千子)梅田信次(江口洋介)夫妻に、特別養子縁組に向けた里親認定の許可が正式に下り、迎えた男の子は「一(はじめ)」と名付けられました。 でも、一緒に家庭生活を送る中で、適切な親子関係が築かれたと裁判所が判断して初めて、戸籍上正式な親子になるための手続きが取られるのだそう。 堂本真知(余貴美子)が、これからの洗礼として“試し行動”という、過食や偏食、かみつき、ばらまき...

はじめまして、愛しています。 (第3話・2016/7/28) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『はじめまして、愛しています。』(公式) 第3話『あなたの、あいを、ためします』の感想。 信次(江口洋介)と美奈(尾野真千子)が、男の子(横山歩)を引き取る日がやって来た。戸籍上正式な親子になれるかは、今後の裁判所の判断だ。そして3日目。聞いていた‘試し行動’が始まる。それは過食や偏食、飲食物のまき散らし、殴ったりかんだりなどの行動...

はじめまして、愛しています。 第3話

「あなたの、あいを、ためします」内容男の子(横山歩)の“里親”になるため、様々な研修を受けた美奈(尾野真千子)と信次(江口洋介)3か月後、里親認定の許可が正式に下りる。その後、真知(余貴美子)から、これからが難しくなっていくと説明を受ける。必ず出てくるのは“...

はじめまして、愛しています。第3話

かなりの忍耐が必要ですね。ラストは泣いたわ~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.

FC2Ad