edit

神の舌を持つ男 #03

『天空の密室に鉄壁のアリバイ!?今夜は倒叙のミステリを』
光はXperia Z5をなんで唐突に宣伝したのかw

これなんて言うんだっけ?
リベンジポルノであってましたっけ?
それで元恋人に脅された女将。
彼女は彼を殺すことを選んだ。

自動でお湯を入れ替えるボタンを押すだけで女将は元カレを殺したのな。
それを検証するために蘭丸はわざと湯船につかる。
宮沢はとばっちりを受けてましたね^^;
蘭丸もあんなに何度も頭を打ち付けることになるとは思ってなかったでしょうけど。
ていうか、光が一度止めた時に何故出ないのか。

しかし、メリケンサックを隠し持つ女将って一体^^;
光と女将の格闘はなんか遊んでるようにしか見えなかったw
でもって、警察の人はもうちょっと早くこれたでしょうにね^^;

女将として温泉を少しでも早く使えるように、ということだったらしいけど、
女将ならそもそも自分のホテルで人を殺すなよ、という話だとは思うけどね。
ていうか、殺すなよ、ではあるけど。

さてはて、次回は何があるのかな?
何かあまりよくない時期に行くことになるみたい?

朝永蘭丸:向井理
甕棺墓光:木村文乃
宮沢寛治:佐藤二朗
朝永平助:火野正平
朝永竜助:宅麻伸
ミヤビ:?

トラックバック

TB*URL

【神の舌を持つ男】第3話「天空の密室温泉殺人事件」 感想

「もしあさっての朝までにお前がそうしなかったら、つかみ殺すぞ」 魔にそういわれたよだかは絶望し、 太陽に焼かれてもいいからと空を飛んだ。 神の舌を持つ男 第3話 「天空の密室温泉殺人事件」    簡単な感想のみで。 先週はレビューできなくて一週飛ばしである。 (面白かったけれども特に追記する予定はございません) さて。 テツトモの出番...

神の舌を持つ男「天空の密室に鉄壁のアリバイ!?今夜は倒叙のミステリを」

完全に、人を選ぶ作風になってきましたね。 トリック風味のコメディ。 「そんなバカな!」をどれだけ楽しめるかに、かかってるかな? 個人的には、山村紅葉が出てくる2サスのパロディが可笑しかったです。 山場の女同士のアクションも派手だったなぁ お風呂の中で、いったりきたりの、おふたりさん、お疲れ様でした。 次は 「毛増村温泉郷」って、トリック名物の、あの、「毛が伸び...

追いかけて熱川(向井理)バケモノの子はじめてだ(木村文乃)男と女の物語(佐藤二朗)

ポケモンゲットだぜの日である。 ついに素晴らしいインターネットの世界からの侵略が始ったらしい・・・。 テレビ朝日はドーピング問題の際中にもロシアワールドカップの告知を流し続けるわけだが・・・また痛い目に遭うんじゃないか? ・・・西側世界がボイコットしたモスクワ五輪の時のようにな。 まあ・・・いいか。

神の舌を持つ男 第3話

第3話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

神の舌を持つ男 第3話

謎の温泉芸者・ミヤビを捜す蘭丸(向井理)、光(木村文乃)、寛治(佐藤二朗)の3人は、静岡・伊豆のホテルを訪れます。 ホテルの女将・裕子(森脇英理子)は国内有数のホテルチェーンの御曹司・丈夫(東根作寿英)と結婚していました。 ある日、裕子が結婚前に付き合ってい石破(谷田歩)が、ホテルにやって来ます。 石破は裕子に手切れ金をせびろうとしていました。 苛立つ裕子の携帯電話に...

神の舌を持つ男 (第3話・2016/7/22) 感想

TBSテレビ系・金曜ドラマ『神の舌を持つ男』(公式) 第3話『天空の密室に鉄壁のアリバイ!?今夜は倒叙のミステリを』の感想。 蘭丸(向井理)一行は、ミヤビを追って山梨のホテルを訪れるが、またしても擦れ違いになる。無一文の一行は、いつものように1日だけ雇ってもらおうと交渉を開始。蘭丸が伝説の‘三助’である平助(火野正平)の弟子だと知った女将・裕子(森脇英理子...

神の舌を持つ男 第3話

ゲストの森脇英理子さんは女将役ではお初でしたが既視感ばりばりでCM多数のためなじんでたのでした。

神の舌を持つ男 第三話

『天空の密室温泉殺人事件』「天空の密室に鉄壁のアリバイ!?今夜は倒叙のミステリを」 内容ミヤビがいるという熱海温泉郷の「ホテルまんげつ伊豆」に向かう蘭丸(向井理)光(木村文乃)宮沢(佐藤二朗)の3人。しかし、すでにミヤビは発っていた。おかみの裕子(森脇英理子)によると、急いでいたようだったという。車はガス欠で、相変わらず金の無い3人組は、蘭丸が...

「神の舌を持つ男」第参話

サヨウナラ昔の男。 第参話『天空の密室温泉殺人事件』ネタバレです。 るるぶ伊豆'16~'17 (国内シリーズ)ジェイティビィパブリッシング by G-Tools

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.