edit

クロムクロ #13

『祭囃子に呼ばれて』
スパイダーとの交戦。
人型から四本足になることが出来るみたいですね。
デブリに紛れてやってきたのは彼女ではないよね?
剣之介たちが迎え討っていたわけだし。

スパイダーを3機で相手にするわけですが、仕留め切れず逃がしてしまう。
その戦いを見ていたエフィドルグの女性が。
機体には乗っておらず、街に紛れて情報収集?
剣之介を探してるようで。

エフィドルグとの戦いが続く中で学校では文化祭が行われることに。
茉莉奈がかけあって実現したらしい。
こんな時だからこそ、いつも通りのことを、ということだった。
ただ、人が集まるか心配だったわけですけど、
そこは美夏がコスプレ参加を提案して、そこそこの盛り上がりになったみたいですね。
でも、それがエフィドルグの女性が入り込みやすい状況に。

由希奈たちのクラスはエフィドルグの討論会をすることに。
赤城は父親が技術者なだけあって、そっち方面に進んだほうが良さそうですね。

ていうか、キューブで買い出しとか自由すぎるだろ^^;

逃走したスパイダー捜索の中でクルル石とはまた違う何かが見つかったみたいですね。
あれが要石になるのかな?
それをスパイダーのパイロットも探知。
どうなるのやら?

一方、討論会に街に紛れ込んでいたエフィドルグの女性が乱入。
刀を抜き、襲いかかろうとする相手と由希奈の間に剣之介が入ったわけですが、
剣之介は刀を抜くことが出来なかった。
フードが脱げて見えた顔は雪姫だった?

一体どういうことなのかな?
フスナーニと同じで同じ顔の別人になるのかな?
でも何で、彼女は他のエフィドルグとは違う接触の仕方をしてきたのでしょうかね。

美夏の着ていたコスプレの制服って何か見たことがある気がしないでもない。
しかし、由希奈と剣之介は普通に文化祭デートしてましたね^^;

青馬剣之介時貞:阿座上洋平
白羽由希奈:M・A・O
ソフィー・ノエル:上田麗奈
荻布美夏:瀬戸麻沙美
赤城涼斗:石川界人
茅原純大:小林裕介
ホセ・カルロス・高須賀:武内駿輔
宇波茉莉奈:杉平真奈美
白羽小春:麻倉もも
白羽洋海:東條加那子
トム・ボーデン:木村良平
リュウ・シェンミイ:植田ひかる
セバスチャン:楠大典
グラハム:小西克幸
リタ:Lynn
ベス:木村珠莉
荒俣稔:巻島康一
ジロー:手塚ヒロミチ
ポーラ:佐藤利奈
武隈先生:木内秀信
薬師和尚:後藤哲夫

トラックバック

TB*URL

クロムクロ 第13話 『祭囃子に呼ばれて』 女性エフィドルグが二人共来た!

片や潜入、片や戦闘。勝手に動いているみたいなので、協力している訳では無い様です。 戦っている方は大変そうですね。緑のメット=ミラーサのロボは一本角が鬼っぽくて、色がサイケ、あと四本足。ジオフレーム×2なら問題なかった。でもクロムクロに傷つけられて退散。捜索中ですが敵は逃げた、ここに地球側の安心があったのかも。  二学期早々文化祭。ちょっと早いですね。開催も危ぶ...

【クロムクロ】 第13話『祭囃子に呼ばれて』 キャプ付感想

クロムクロ 第13話『祭囃子に呼ばれて』 感想(画像付) 平和に文化祭でコスプレ展開と思ってた?w 生きていた姫さま(?)の乱入で急展開に…。 宇宙人にさらわれた人間は洗脳されるってことなのかな? 数百年前の人だから姫に似た子孫って可能性もあるのか。 関係が気になりますねw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

考えといた方がいいよ/クロムクロ13話感想

 かつてふんどしにされたのと同じマークのついたハンカチを今度は渡す、というのが距離感の縮まりを感じさせてなんともこそばゆい。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.