edit

マクロスΔ #13

『激情 ダイビング』
グラミアに風を読まれ入れ違いとなったエリシオンとシグル=バレンス。
ただ、アーネストはただでは行かせなかった。
フォールド中のシグル=バレンスへの砲撃で上手く歌の力を増幅させる装置を損傷させた。
そのおかげでわずかながら時間を稼ぐことが出来た。

先に戻ったハヤテたちはそれぞれラグナを守るために戦うわけですが、
新統合軍は問答無用で遺跡の破壊を強行した。
そこで暮らす人たちを何だと思ってるのかとね。

で、遺跡を壊したのは結局のところあまり意味がなかったの?
ていうか、新統合軍は壊した後に亜空間から出てきたものが狙いだった?
ウィンダミアもそれを利用したわけですけど、自ら利用しようとしたわけじゃなく、
艦体が引っ張られた感じですよね。
あれは利用していいものなのかなんなのか。
新統合軍は亜空間から出てきたものが狙いっぽい感じですね。
それを出現させるためにウィンダミアでも破壊活動を行ったのかね。

その後、ハインツの命がけの歌でラグナでヴァールが発症。
次元兵器に巻き込まれたハヤテは機体を失ったわけですが、
メッサーの機体を借りて再出撃。

ラグナからの撤退戦を始めることとなる。
その中でフレイアがハインツの歌を跳ね返すほどの歌を響かせた。
彼女もまた命がけで。

そんなフレイアの歌でハヤテはメッサーの死神の機体に相応しい戦いを見せた。
キースを上回り彼を撃墜してみせた。

二人の攻防もよかったけど、エリシオンの力強い動きにも興奮したねぇ。

というわけで、ラグナを奪われることとなったハヤテたち。
後半はどういう感じになっていくのか楽しみですね。

ハヤテ、フレイア、ミラージュの三角関係もどうなるやらね。
ハヤテに関しては恋という感じはあまりしないけれど、
フレイアとミラージュは互いの行動が気になってしょうがない感じで。
その辺りが今後どう変化していくのでしょうね。

フレイアを守って負傷した美雲は大丈夫そうかな?

グラミアが亡くなり、国王を継いだのはロイド。
ウィンダミアの内部もどうなっていくのでしょうね。

ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
カシム・エーベルハルト:拝真之介
テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:峰岸佳
グラミア6世:てらそままさき
ハインツ2世:寺崎裕香

トラックバック

TB*URL

マクロスΔ 第13話「激情 ダイビング」

マクロスΔの第13話を見ました。 第13話 激情 ダイビング グラミア王自ら率いるウィンダミアの旗艦シグル=バレンスが惑星ラグナに迫る中、マクロスエリシオンが再フォールドするには40分の時間を要していた。 Δ小隊だけでもフォールドし、惑星ラグナを守るために戦うのだが、奇襲作戦は失敗したと見なされ、市民の避難が済んでいないにもかかわらずラグナの遺跡の破壊作戦が行われること...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.