ぐ~たらにっき
Lazy Diary
そこに航が入ってきた。
航さんこの部屋。
陽。
航は部屋に置いてあった週刊誌を見つけ崩れ落ちた。
ここには何があったんですか?
父の片岡亮の絵です。
画家だった父はしてはいけないことをしてしまったんです。
盗作。。。
相手は父の親友でした。
ミノルノグチという。
陽の本当の父親です。
15年前。
自分の死が近いことを悟ったノグチが、陽と自分の絵を私に託した。
そして、自分の絵として発表してしまった。
やめればよかったのに、画家としての自分を諦めることができなかった。
僕もいつか父と同じことをしてしまうかもしれない。
だから、画家をやめた。
僕は父のような弱い人間にはなりたくなかった。
修に言われたんです。
陽のためじゃなくて、僕自身のためじゃないのかって。
あいつらを守るってことが僕の支えになっていたんだと思います。
それを失った僕にはどうすればいいのかわからない。
航の話を聞いていた修と智。
2人は急いで家を出ていった。
僕はどうしたらいいんでしょうか?
そのままの気持ちを伝えればいいじゃないですか。
探しに行きましょう。
陽君を。
何より大切なものだったんでしょ?
どうしちゃったんですか?
航さん。
陽君を1人にしちゃっていいんですか?
航は立ち上がることが出来なかった。
みんなで陽を探すがなかなか見つからない。
なぁ?
なぁ、おい。
どこまで行くんだよぉ?
この後バイト行かなきゃいけないんだけどぉ。
陽はリアカーを引っ張っていた。
拓実に手伝ってもらって。
じゃあ、あそこでいい。
川の方を指差した陽。
ねぇ、一郎君、一郎君。
あれ。
見て。
陽を見つけた川村さんは田中ちゃんを呼ぶ。
これどうするの?
1枚の絵を持って拓実が陽に聞いた。
T.KATAOKA?
誰?
僕のお父さんなんだ。
これは?
そっくりじゃんか。
サイン見て。
こっちが本当のお父さんの絵。
あなただったらどうする?
片岡のお父さんがしたことをクヨクヨ悩む航にぃにあなただったら何をしてあげる?
悩んでてもしょうがないじゃん。
て言う。
前に向かって歩いていかなきゃしょうがないじゃん。
たまにはいいこというじゃん。
まぁな。
全ての絵に油をかけた陽。
何するんだよ。
ライターを取り出した。
そこに夏世たちが間に合った。
遅れて航が駆け寄る。
やめろ!
航は陽を止めた。
こんなものがあったから、航にぃも修にぃも智にぃも花園ゆり子っていう仮面をかぶってきたんでしょ?
もう忘れようよ。
忘れられるわけないだろ!
俺はずっとお前に恨まれて当然なんだ。
恨むわけないじゃない。
航にぃ達がいなかったら僕は生きていけなかったんだよ。
確かに、お父さんは片岡のお父さんを恨むかもしれない。
けど、僕たちには関係ないじゃない。
陽は絵を燃やそうとした。
しかし、夏世が止めようとする。
ライターを夏世に向け近づけないようにした。
しかし、夏世は回り込み陽の手をおさえた。
あっつ!
ライターを取ることが出来た夏世。
大丈夫?
大丈夫なわけないじゃない。
こんなことして。
いやいや(;´Д`)ノ
陽が心配してるのあんたの手だわなw
盗作した後に発表せずに燃やすことだって出来たのに。
燃やさなかったんだよ。
それはあなたに残すためじゃなかったのか?みたいなこと言ってた気が^^;
燃やさなくたって航さんはわかってくれるよ。
陽君の気持ち。
航をみた陽に航は頷いた。
家に帰ったみんな。
ねぇ航にぃ。
ノグチのお父さんの絵もらってもいいかな?
あぁ。
全部お前のだ。
ねぇ、これって?
陽が1枚の絵を取り出した。
1人の赤ん坊が描かれた絵。
陽だ。
航が答えた。
俺が描いたんだ。
陽と最初に出会った時のことを忘れないために。
優しい絵ですね。
陽君への愛情があふれてる。
航にぃ。
絵描いて。
航にぃの好きなように生きて。
航にぃと片岡のお父さんは違う。
航にぃなら乗り越えられるよ。
修にぃだって少年漫画描きたいって思ってる。
智にぃも自分のこと考えて。
僕もやりたいことがあるんだ。
もう一度学校に行きたい。
そうだな。
花園ゆり子は解散しよう。
航は花園ゆり子の解散を決めた。
チキショー!
簡単に解散なんていいやがって。
俺たちの7年間は何だったんだよ。
泣き上戸だった田中ちゃんw
私も付き合うか。
川村さんがお酒を追加する。
酒乱カップルだったんだな^^;
お前にとって花園ゆり子って何だったんだよ?
田中ちゃんは夏世に聞いた。
家族みたいなものかな?
だから、応援してあげたいんです。
田中さん前に言ってたでしょ?
編集者は母親であり恋人である。
だから、子供達の門出を応援してあげようって思います。
4兄弟は銭湯へ。
毎月1日は銭湯デーだ!
修は言う。
僕無理。
せめて、1年に1回にして。
僕さ。
イギリスに留学したいんだ。
もう決めたのか?
頷く陽。
そうか。
頑張ってこい。
航は快く返事した。
眠れない夜を過ごす航。
智が話しかける。
眠れないの?
ごめんな。
智。
花園ゆり子を解散させて。
俺さ。
ここから出て行こうと思ってるんだ。
自分で出来ることは自分でやっていきたいんだ。
マネイジメントの仕事ってあってるんだよね。
俺のことはいいからさ。
自分のこと考えろよ。
月山さんの気持ち考えてやってもいいんじゃない?
大きなあくびをして智は部屋に戻っていった。
航を残して。
出版社にて。
引退?
少女漫画はもう描かないそうです。
どうにかしろよ!
決定事項ですから。
花園ゆり子が男だってリークしたの俺なんだよ。
売れると思ったんだよ。
けど、余計なものまで掘り起こしちまった。
大丈夫ですよ。
先生たちの絆は強いですよ。
じゃあさ、その絆でさ。
どうにかしてくれよ。
編集長の嘆きも無理なものは無理^^;
編集長はようやく納得。
忍法アラベスクは休載とする。
最高の最後にしてくれよな。
ありがとうございます。
田中ちゃんは陽のためにイギリスの資料を集めていた。
私たちの関係はどこにいこうが変わりませんからね。
田中ちゃんは陽に抱きついた。
すると2人はカフェにいる2人に気付く。
何でこんなことしたの?
拓実がみすずを問いただしていた。
だって、航さんのことが好きだから。
陽君のことで犠牲になってほしくなかったから。
好きっていうのはその人の幸せを願うことなんだよ。
僕はみすずちゃんを嫌いにならないよ!
俺はみすずちゃんを幸せにしたいの!
何でわかんないの?
ごめん。。。
涙を流し謝るみすず。
俺じゃなくて片岡に謝ってよね。
外を見た拓実。
外にいる陽と田中ちゃんに気付く。
行くよ。
みすずを連れ出す。
ほら、みすずちゃんちゃんと謝ってよ。
ごめんなさい!
頭を下げたみすず。
いいよ。もう。
気にしてないから。
驚いた表情で顔を上げるみすず。
僕も航にぃには絵を描いてもらいたかったし。
また、絵始めるみたいだよ。
航にぃ。
そう言って、優しい顔で陽は歩いていった。
陽を見続けるみすず。
陽は1人公園に。
こそこそする智を見つけた陽。
智にぃ何やってるの?
シー!シー!
これから面白いもんが始まるぞ。
見てみろあれ。
みなえさん!
はいっ?
ジュウェ!w
セブンw
気合入れてました。
この間はデートの途中でいなくなってしまって申し訳ございません。
僕と、けけけけけけけけけけけ!
けけけけけって。
呆れる智。
僕と、結婚。。。。を前提にお付き合いをしてください!
あの。。。実は私。
結婚していたことがあるんです。
彼のこと何度も忘れようと思いましたけど、、、
そのかたは今どこに?
遠いところにいってしまいました。
空を見上げてみなえさんは言う。
遠いところって。。。
修さんの気持ち本当にありがたいと思っています。
けど、彼の気持ちを忘れることは出来ません。
本当に申し訳ございません。
修は放心状態。
みなえさんは歩いていく。
遠いところって?
修は1人つぶやく。
いい奴だったよ。
謎の男登場!
俺の同僚だったんだ。
死んだ男にはどうやったって叶わないんだよ。
まぁ、いつかいい奴に出会えるさ。
パトカーに乗り込み。。。
颯爽と消えていった。
何じゃそれw
刑事かよw
ていうか、あの子供は誰の子だよw
夏世は川村さんと食事中。
川村さんは結婚はとりあえず後にしたらしい。
新しい新雑誌を頑張るそうで。
月山は?
航さんと何か進展あった?
あれから、連絡とってません。
漫画家と編集者という関係は終わりましたから。
男と女なんだから別の関係があるでしょ?
一方通行ですから。
私は月山は砕けないと思うわよ。
出版社にて。
描きたくなったらまた描くでしょう?
だから、休刊扱いなんでしょ?
ドルババ作家だからな。
そこに修から電話が鳴る。
もしもし。
失恋しちゃった。。。
忍法アラベスクの最終回。。。もう描けない。
えぇ!
花園ゆり子の家。
もうダメ。もうダメ。もうダメ。もうダメ。
修にぃ。
戻っておいで。
大丈夫ですか?
夏世っぺぇ~!
はらりとかわす夏世。
どうしたんですか?
これ着てきてきて。
最後のシーンで着せたいから。
そう言って、服のデザインを渡した修。
最終回の原稿あがんなくてもいいの?
陽のその一言でしょうがなく着ることを決意した夏世。
絵を描いていた航。
電話が鳴る。
航にぃ帰ってきて。
電話の後ろで何やら騒がしい。
また、ケンカしてるのか?
もうキッチンぐちゃぐちゃ。
航が帰ってきた。
あれ?
ケンカはもう終わったのか?
楽しそうに修と智がリビングに。
早く原稿描いて下さいよ。
夏世が追いかけてきた。
どうしたの?
その格好。
夏世はウエディングドレスを着ていた。
僕が頼んだの。
留学する前に2人の関係ハッキリしてほしかったから。
前に言ったよね?
僕に告白したことないって。
だから、ここでしてよ。
一世一代の大告白!
僕たちのことは気にしないでぇ。。。
頑張って。
頑張ってって。
航は夏世の手を取った。
月山さん。
はいっ。
僕から言っていいですか?
いや!
やっぱり私から言います。
いや、僕から言います。
やっぱり私から、
ここにきて改めて思いました。
大好きです!
花園ゆり子が!
3人はずっこけるw
どこまでボケ娘なんだよ~。
違うんです。
みんなといる航さんが好きなんです。
だから、解散しないでください。
やりたいことやりながら少女漫画を描いてください。
シナリオならメールでやり取りできるじゃないですか。
少年漫画は私から編集部に言っておきますから。
絵は?
描いてください!
僕は?僕は?と智がジェスチャーw
漫画編集者として花園ゆり子を。。。聞こえなかった(´;ω;`)ウッ…
そんなに花園ゆり子のことを思ってくれていたんですね。
それでも、僕たちはそれぞれの道を歩きたいんです。
僕たちに必要なのは1人1人で歩くことなんです。
またいつか、新たな花園ゆり子として始めるときは、、、
あなたが、担当をお願いします。
ありがとうございます。
言いたいこと言ってスッキリしました。
どういたしまして。
って、おい。
そうじゃないでしょ。
予想できなくはなかったけど。
もう、ほっといてお兄ちゃんの部屋で遊びましょう。
そう言って修は智と陽を連れて行った。
どうもすみません。
いえいえ。
じゃあ、そういうことなので私帰りますね。
帰ろうとした夏世の腕を掴む航。
僕の告白がまだ終わってません。
月山さん。
はい。
僕のそばにいてくれませんか?
これからもずっと。
はい♪
笑顔で答える夏世。
2人は抱きしめあった。
陽君。
子供は見ちゃダメ。
子供じゃないよ。
ベランダからこっそり覗く3人。
夏世は何かを思い出した。
ん?
このウエディングドレスは何だったんでしょう?
振り向く夏世。
この変態兄弟!
追いかける夏世。
楽しそうな夏世と4兄弟。
川村さんは新雑誌の仕事を頑張る。
少女漫画の編集長が。。。
石仏の編集長にw
何だよ。この循環w
これが花園ゆり子最後の作品だ。
夏世に渡された。
陽さんはいつあっちたつんですか?
学校が決まったら。
いつでもこっちきて。
田中ちゃんはいつ結婚式あげるの?
僕がイギリス行く前がいいな。
イギリス行っちゃうのかぁ。
泣く修。
泣くなよ。うざいから。
笑顔で言う智。
きつっw
漫画の方はどうなったんだ?
あの小娘が紹介した編集部に持ち込みすんの。
才能ないのに?( ̄ー ̄)ニヤリ 智いじわるぅw
このやろぉ~!
2人のケンカが始まる。
はい。そこまで。
先生たちの最後の作品確認しました。
待ってますから、必ず戻ってきてくださいね。
花園ゆり子先生。
それでは失礼します。
長い間お疲れ様でした。
夏世はマンションを見上げた。
リビングでは4人が楽しく話をしている。
リビングには航が描いた4兄弟の絵が飾られていた。
そして、夏世は笑顔で歩く。
戻ってきてくれることを信じて。
なかなか、いいまとめ方だったように思いますよぉ♪
続きは、、、なさそうですが^^;
それはちょいと残念。
けど、4兄弟それぞれのこれからがどうなったのかを見たいですよねぇ。
夏世と航もちゃんと結婚できたのか。
修は少年漫画を認められたのか。
智は、、、何がしたいんだろうか?w
陽はイギリスでしょぉ~。
川村さんと田中ちゃんも結婚してないし。
頑張ったら続き出来るんじゃない?w
見る前は何も期待してなかった。
というか、見る気がなかったんですけど、かなりはまってしまいましたw
楽しかったぁ♪
終わってしまったのは残念だぁなぁ^^;
ハッピーエンド大満足☆
<感想がほとんど書いてなかったので追記>
と思ったのですが、、、
レビューしたことに満足で感想出てこねぇw
まぁ、4兄弟の気持ちがバラバラにならなくてよかったですよ。
予告では航が解散を言ったとき重たい感じに来たんですけど、
陽が学校に行きたいってことだったから安心でしたし。
バラバラの道を進んでも4人はいつも一緒だしね♪
しっかし、夏世と航の恋が本当に気になるw
関連記事『ヒミツのヒミツのヒミツ』
とまぁ、そんなに書いてない記事ですけどね^^;
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆月山夏世…釈由美子
☆片岡航…堺雅人 ☆片岡修…池田鉄洋
☆片岡智…要潤 ☆片岡陽…本郷奏多
☆田中一郎…寺島進 ☆川村亮子…真矢みき
☆美那絵…滝沢沙織
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想 | 第10回感想
トラックバック
TB*URL |
キャーーー[:ぴかぴか:]航兄ぃ~~~[:ハート大小:] 手を握りながらの告白が航兄らしくてステキです♪2人の告白大会(笑)は、なんだかほのぼのしちゃいました[:嬉しい:]3人のズッコケも、智の笑顔もよかった♪結局、亮子さんは仕事をとったんだね~(昔と逆だね~~)。
ヒミツの花園も最終回ですが、航(堺雅人)達の父親が、陽(本郷奏多)の父親の絵を盗作していたようです。航の父親は、死んだ親友の絵を盗作したことを後悔しており、残された陽君を引き取るというか、航に託すわけです。(ヒミツの花園、最終回感想、以下に続きます)
内容開かずの間には、何もなかった。すでに、陽がすべてを持ち出していたのだった。夏世に過去を話した航は、終わったしまった気になるが、夏世のことばで陽探しに。。。そのころ陽は河原で『過去』をすべて消去しようとしていた。あれっ??陽の気持ちを知り、陽が、もう..
ちょっとちょっとちょっとちょっとーっっ!!!やだやだ、最終回だなんてやだよおぉ
部屋には陽(本郷奏多)のお父さんの作品とその絵を真似て描いた片岡亮(山本圭)の作品が置いてあったのね。全部持ち出した陽は川原で燃やそうとするが自分が火傷しても食い止める夏世(釈由美子)。燃やさなかったけどオイルかけちゃって大丈夫だったのかなぁ?臭そう・・・。
週刊誌に、興味本位で書き立てられて、真相を知った陽。航は陽の父親の作品を盗作していたことを知っていたため、陽を守ろうとしていた。陽は、そんなことで傷つかなかった。かえって航の気遣いを、もうしないでまた好きな絵を描いてほしいと願っていた。
ヒミツの花園もついに最終回、私の冬のドラマレビューもこれでラストです(●´ω`●)ゞなんだか最後の最後までがっさん、主役らしくなかったような・・・そうであったような(・・。)ゞ最終回を迎えましたので、全話通しての満足度!満足度!4盛り上がり度!3
ドラマ「ヒミツの花園」最終回を見ました。■ヒミツの花園 「最終回」 あらすじ 陽(本郷奏多)が、自分の本当の父親の絵を燃やそうとする。夏世(釈由美子)たちはそれを止めるが、陽は聞き入れない。航(堺雅人)の説得で思いとどまった陽は、その夜、兄弟それぞれやりた
第11話(最終話)「サヨナラ 私の花園」
最終回の感想
・・・うう、最後の最後までいいセリフをもらえない月山(釈)・・・。ここまで徹底し
実父と養父の作品を「ヒミツの部屋」から持ち出して燃やそうとする陽(本郷奏多)あの部屋って、単に片岡の父(山本圭)の所業を隠すだけの部屋。先週、航(堺雅人)には、いつか真実を公表するために、イサムノグチの作品を集めていたのでは?と予想しましたが、そんな深い
肖像画 キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!【華麗】に対抗なのかっ{/eq_1/}(笑) つか、あれは似顔絵というのかな???航にいの作品なのかなぁ~。修の顔だけ、漫画タッチだったような{/face_nika/}ヒミツの部屋、がらんどうでした{/ase/} 片岡のお父さんの作品があったみ
ヒミツの花園の最終話を見ました。自分の本当の父親が描いた絵を、航、修、智の父親が盗作していたと知った陽は開かずの間に保管されていた作品を燃やそうとする。しかし夏世らが説得し、なんとか思いとどまらせる。しかし、今度は航が「花園ゆり子は解散する」と言い始め..
え~っと・・。全てがいい方向に向いて良い結末だったけど。。何だかモヤっとするのはなぜ??
あの窓付きの施錠付の広い部屋にあったのは、ダンボール4箱だけ?広い家だけど、もそっと有効活用しようよぅ。もったいないよぅ。と貧乏なわしは思うのだった。(・・・とまぁ、それはおいといて)実の父と片岡3兄弟の父の絵を燃やそうとする陽くん。どこで捕まえたんだか
花園ゆり子、消滅・・・!?
「ヒミツの花園」最終話 ~汝よ、我と共にいてはくれないだろうか?~
自分の本当の父親が描いた絵を、航(堺雅人)、修(池田鉄洋)、智(要潤)の父親が盗作していたと知った陽(本郷奏多)は、開かずの間に保管されていた作品を燃やそうとする。しかし夏世(釈由美子)らが説得し、なんとか思いとどまらせる。
う~ん、gdgd まったりとした最終回でしたね。秘密自体はこの際もうどうでも良い感じですが。もう一話は短縮して内容を濃くしたら良かったような気がします。
「ヒミツの花園」 〔オフシャルサイト〕 最終話・「サヨナラ 私の花園」(視聴率11.4%、平均視聴率12.41%)月山夏世(釈由美子)が扉を開けるとそこはもぬけの空だった!(キャー!!!何にも無かったのね!怖いわ、助けてー!って、何にもないんかい!?)夏
感想こそ書かなかったものの、実は毎週楽しく見てました。他のドラマと思うとちょっとキャストに花がないかなー。という感じで、一話を見る限りでは微妙だな。と思ってたんですけど、4人の兄弟のキャラが回を追うごとにしっかりしてきてとくに次男の修兄ぃが個人...
「ちょっとすいません!デュワッ!!」勇気が出るおまじないキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ww効果音もそのままだし、最終回まで特撮オタク演出が光ってたね!!先週の続き「ガッサン後ろーッ!!」 決着!ノブレスオブリージュ!!ついに放たれたヒミツの部屋!
花園ゆり子は普通の男の子の戻ります(ヒミツの花園#11最終回)
テライソガシギス&発熱で大幅遅延w『ヒミツの花園』完成披露試写会に引き続き初日舞台挨拶で一郎くんに会ってきた。『アンフェア the movie』舞台挨拶@シネマメディアージュ開かずの奥の間の秘密は、あっさり15分で解決(爆)3ヶ月待たされた割には・・・陽は航に再び
このドラマも最終回ですねー。もう11回やりましたっけ?てなぐらいあっという間でしたね。
2007年3月20日(火)22時00分から、フジテレビで、「ヒミツの花園」(第11話「さよなら兄弟」最終回)が、放送されました。「こんな最後で、いいのだろうか???」って、個人的には、思う。。。◇自分の本当の父親が描いた絵を航(堺雅人)らの父親が盗作....
●キャスト月山夏世/釈由美子片岡航/堺雅人片岡修/池田鉄洋片岡智/要潤片岡陽/本郷奏多田中一郎/寺島進川村亮子/真矢みき ? ?●主題歌Baby Don't Cry/安室奈美恵 ¥1,050 Amazon.co.jp ●コミックドラマコミックス ヒミツの花園(上)/永田
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.