edit

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? #10

『文化祭なら頑張ると思った?』
夏休みが終わって新学期。
直前に亜子を説得しようとした英騎ですが、
亜子の中でどうあっても英騎は旦那様。
ということで、諦めたみたいですね^^;
今更でもありますしね。

で、その亜子は始業式に遅刻。
素っ裸で一人ゲームをしていたみたいですね。
ていうか、服を着なさい^^;
みんながログインしていなかったことで英騎に連絡して、
夏休みが終わったことを知ることに。
ただまぁ、そこでそのまま休む、ということはせず出席。
英騎が顔を見たいって言ったみたいですね。

茜はゲームばっかりしすぎて現実の人とのつきあい方がわからなくなったようでw
もう部活動を隠さなくてよくないですか?^^;

そして、結衣先生から文化祭の出し物をどうするかという話が。
部活動の成果を発表する場であるために、結局のところゲームで、
ということに落ち着く。
最初は亜子を展示なんて話にも冗談でなってましたけどね。
本来の目的は亜子でしたからね^^;

で、新たに実装された対人戦である攻城戦で城主となって校旗を掲げよう、ということに。
リアルがバレるようなことしないほうがいいんじゃ?
とも思うけど、そもそも無謀な挑戦だった。

対人戦の練習中の英騎と亜子のイチャイチャっぷりはどういうことかと^^;

一番の問題はギルドメンバーが4人ということですよね。
さらに英騎はどちらかと言えば対人戦向きではあるものの、
装備がまだ回収しきれていない状態。
茜はそれなりにやれるようですけど、対人戦向きとは言えないらしい。
亜子が一番対人戦では向いてるステータスらしいけど、
ヒーラーだからそういう話じゃないですしね。
メンバーで問題が多いのは杏。
魔法職ゆえにタイマンは不向きだし、お得意の課金アイテムは使用禁止。
亜子にも負けてましたねw

それでも、とりあえずと参加した攻城戦ではダメダメっぷりを発揮してましたねぇ。
結衣先生が率いるギルドはなんだかんだで実力者揃いのようで、
一度は旗を掲げたりも。
雑談で言ったことがあれよあれよという間に、ということだったようで^^;
結衣先生は大変だねぇw

二度目の攻城戦では奈々子も参戦。
さらに傭兵ギルドに手伝ってもらうことにしたみたいですね。
どういう結果になるのやら。

西村英騎/ルシアン:豊永利行
玉置亜子/アコ:日高里菜
瀬川茜/シュヴァイン:水瀬いのり
御聖院杏/アプリコット:M・A・O
秋山奈々子:大和田仁美
斉藤結衣:南條愛乃

トラックバック

TB*URL

アニメ感想 16/06/09(木) #ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第10話、#あんハピ♪ 第10話

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第10話『文化祭なら頑張ると思った?』今回は・・・これも文化祭ですか。マジで今週は文化祭のアニメが多いですね。まぁ、これはまだ文化 ...

【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?】 第10話『文化祭なら頑張ると思った?』 キャプ付感想

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第10話『文化祭なら頑張ると思った?』 感想(画像付) 文化祭で、ネトゲのスクショで成果発表はどうなの?w 攻城戦=対人戦にはまったく不向きなギルド。 しかも4人しかいない! 初参加ではフルボッコにされるだけ。 助っ人を頼んでも勝てるのか? 猫姫様ギルドの方が強そうだけどw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意...

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.10 学園祭なら頑張ると思った?

ネトゲ部、攻城戦に挑む・・・・

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? #10 「文化祭なら頑張ると思った?」

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」の第10話。 過去の体験を例にとって亜子に必要以上に夫婦だと触れ回らないように 釘を刺す英騎だがヌカに刺していた。 二学期が始まった。クラスメイトとの強制会話イベントに苛立つ茜。 矛先は奈々子のペットへ。w 家からなぜみんなログインしてこないのかと電話をかけてきた亜子。 すっかり二学期を忘れていたらしく遅れて学校に顔を出す。 ...

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.10

「文化祭なら頑張ると思った?」 評価 ★★☆ イベントスキップがないなんてフツーにクソゲーでしょ!?            

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.