edit

華麗なる一族 最終回 短め感想

『決意の死~未来へ』
えげつない。
ありえんでしょ。
あんな最期。

本当は親子だったとか。
血液検査のミスとか。

B型って出た時、『B型!?』って普通に言ってたし。

半年後、鉄平の夢は実現され、今もその火は燃え続けている。

そんなん自分で出来てたのに、、、
本当は自分で出来てたことなのに。
何やねんもう(´;ω;`)ウッ…

普通に泣くし。。。
こんなん。
悔しすぎやし。。。

鉄平が自分の本当の血液さえわかってれば、変わってたってことでしょ?
敬介の血液型調べた時に自分の血液型を調べなおすくらいの疑いをもってれば。。。

『たら』『れば』言ってもしょうがないんですけどねぇ。
言わないとやってられんよ(´;ω;`)ウッ…

とりあえず、ちょっと話戻しますが。。。
大介のやり方は性根腐っとる。
帝国製鉄に阪神特殊製鋼の主導権を握らせ、鉄平達ほとんどの役員を辞めさせる。
それで、提訴は取りやめ。

どこまでしたら気がすむねん。

ただ、最後は大介も気持ちを入れかえてましたね。
けど、心意気を失ったものに未来はない。
鉄平の思ってた通りになってしまいましたね。

新銀行は別の銀行に飲み込まれる。

美馬は大介を見放してましたね。
自分の未来は見えたけど、大介に未来はなくなったから。

1つの間違えでここまでありえん最期になるもんですかね。
ほんとにもう。。。

何か、『ほんとにもう』ばっかり言ってる気がしますが^^;
違う未来が確実にあったから、悔やむしかないですよ。
ほんとに。

Σ(´д`;*)ハァ...

最後の最後で思ったんですけど、、、
全然華麗じゃないじゃないかっ(;´Д`)ノ
華麗にはほど遠い一族だったんじゃないの?

結局最後まで好きになれませんでしたけど、、、
見ごたえはあったと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆万俵鉄平…木村拓哉

☆高須相子…鈴木京香    ☆万俵早苗…長谷川京子
☆万俵銀平…山本耕史    ☆安田万樹子…山田優
☆万俵二子…相武紗季

☆美馬中…仲村トオル    ☆美馬一子…吹石一恵

☆鶴田芙佐子…稲森いずみ  ☆鶴田志乃…多岐川裕美

☆一之瀬四々彦…成宮寛貴  ☆一之瀬工場長…平泉成
☆銭高常務…西村雅彦

☆綿貫千太郎…笑福亭鶴瓶  ☆芥川常務…小林隆
☆和島所長…矢島健一

☆大川一郎…西田敏行
☆大亀専務…武田鉄矢
☆永田大蔵大臣…津川雅彦

☆三雲祥一…柳葉敏郎    ☆万俵寧子…原田美枝子
☆万俵大介…北大路欣也

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想

トラックバック

TB*URL

華麗なる一族 【最終回】 決意の死~未来へ

「華麗なる一族」最終回 90分スペシャルを見ました。前回、前々回とレビューが出来なかったけど、ちゃんと見てました。■華麗なる一族 「最終回」 あらすじ 鉄平(木村拓哉)側の切り札として法廷に現れた銭高(西村雅彦)は、大介(北大路欣也)が借入表を改ざんするよう

華麗なる一族 最終回

さてさてさて・・・・花男、ハケン・・・・そしてこれ!どれが最終的に視聴率トップになるのかなぁ。旦那さん曰く、花金?(死語)はみんなどこかでかけるから日曜の華麗は意外と視聴率いいかも!という読みですけど私はどうかなぁと思ってます。話の内容が内容...

「華麗なる一族」の話10

日曜劇場「華麗なる一族」 [公式ウェブサイト] 最終章 後編・「決意の死~未来へ」(視聴率30.4%、平均視聴率23.87%)銭高常務(西村雅彦)の証言によって形成が逆転したかに見えた裁判の行方。阪神特殊製鋼の会社更生法の適用は認められたが、管財人が帝国

華麗なる一族

涙の最終回

華麗なる一族 最終話 「決意の死~未来へ」

裁判で銭高常務(西村雅彦)が証言した事で形勢は逆転する。

「華麗なる一族」第10話(最終回)

父子の間の溝は埋められないまま。 そして悲しい決意の果てに父が知った真実。 「華麗なる一族」第10話(最終回)

華麗なる一族 第10話(最終回)

僕の父親は万俵大介だった。せめて1度でも、お父さんに微笑みかけて欲しかった。鉄平が選んだ結末とは・・・・・

ドラマ 『華麗なる一族 』 #10

◇ 『華麗なる一族 』出演 木村拓哉 鈴木京香最終話は重厚でした!!さすが『華麗なる一族』デス。鉄平のはやはり原作通りの道を選んでしまいましたね。←よろしくです♪

華麗なる一族 最終話 「決意の死~未来へ」

てな具合に大団円である。原作を読んでいない方々にも先週の懇切丁寧な次週の予告&番宣によりすっかりネタバレしていたと思いますが、まあそんな結末です。鉄平の本当の父親に関しても、これで先週の副題が何故「最期の父子対決」であったか謎が解けたかと思う。ただ、戦時

華麗なる一族 最終章・後編

●キャスト万俵鉄平 (34)万俵家の長男。阪神特殊製鋼・専務。/木村拓哉万俵早苗 (30)大川一郎の長女で鉄平の妻。/ 長谷川京子 万俵銀平 (31) 万俵家の次男。阪神銀行本店の貸付課長。/山本耕史安田万樹子 (24) 大阪重工社長令嬢。/山田優 万俵寧子 (54) 京都の公卿・嵯

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.