edit

くまみこ #08

『ON THE FLOOR』
水かけご飯っていうのは食べたことないなぁ。
ご飯は温かい方がいいかな^^;
そんな水かけご飯をまちとナツがアレンジ。
ナツは相変わらずでしたね^^;
何でイタリアン風なのかw
初めて聞くような食材の名前にまちがいじけたりも。

そんな中でやってきた良夫にまちはバイトを頼まれることに。
村の食材を広めるためのバイト。
仙台にも行ける、だったり、巫女が流行ってる、
と言われてまちはやる気を出した。

が、人前での試食販売。
まちが死にそうだったw
本当に適材適所だよなぁ^^;
でも、まちは一生懸命頑張ってましたね。
仕事場が近いという響が偶然やってきたことで、元気をもらったりも。
周りからみたらからまれてるようにしか見えなかったようですけど。
響はいい子ですねぇ。

そんなこんなでまちの声にお客さんもなんだかつらそうな表情にw
誰も得をしないな^^;
やっとの思いでまちは売っていたわけですけど、
良夫が根こそぎ奪っていきましたね。
でも、買ってくれた人の言葉にまちは嬉しそうでしたね。

しっかりと成長したってことでしょうね。

雨宿まち:日岡なつみ
クマ井ナツ:安元洋貴
雨宿良夫:興津和幸
酒田響:喜多村英梨

トラックバック

TB*URL

アニメ感想 16/05/22(日) #くまみこ 第8話、#三者三葉 第7話

くまみこ 第8話『ON THE FLOOR』今回は・・・水かけご飯を作ります。まちの作ったものも、ナツの作ったものもどちらも美味しそうです。なぜかまちがスーパーでバイトすることになりま ...

くまみこ 第八話「ON THE FLOOR」 感想

水かけご飯(水まま)、安元劇場、騙されるまちとか。 良夫が長所を発揮してましたが、だいたい悪いのは彼だよね。 以下ネタバレあります。

【くまみこ】 第8話『ON THE FLOOR』 キャプ付感想

くまみこ 第8話『ON THE FLOOR』 感想(画像付) まちちゃん、はじめてのバイト。 いきなり一人でスーパーの売り子とか、ハードル高すぎでしょw 絶望して泣いちゃうまちちゃんも可愛くて困ります。 あれで、なんで売れないんだろう?w 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

くまみこ 第8話 『ON THE FLOOR』 まち遂に町おこしに立つ?

水かけご飯ってなんじゃそれ。宮崎の冷汁みたいな感じかな?と思ったら違うようで。山形あたりでよく食べられている料理みたいです。・夏バテ?これなら食べれる?SMAP中居も食べた水かけごはんとは?米を冷水で洗うだけのものもあれば、本当に水に浸すのもある模様。くまみこで再現したのは前者ですね。 何よイタリア風って?イタリア行ったことあるの!?これをナツがイタリア風にアレンジ。まち、ルッコラはともかく...

くまみこ 第八話 「ON THE FLOOR」

くまみこ 第八話 「ON THE FLOOR」です。 この春アニメで一番楽しみに

くまみこ #08 「ON THE FLOOR」

「くまみこ 炎龍編」かな? 「くまみこ」の第8話。 お昼御飯に強く「水かけごはん」を押すまち。 ナツが他をいろいろ提案してもあくまでも「水かけごはん」。 まちに秘策あり、御飯を洗うところまでは同じだけどちょっと工夫したレシピを披露する。 美味しいアレンジ水かけごはんに感動したナツもエプロンを着けてチャレンジ。 「イタリア風」とルッコラやオリーブオイルといったお洒落材料を...

くまみこ~第8話感想~

「ON THE FLOOR」 まちとナツは水かけごはん を作る事に。 ナツはイタリアン風に調理。 ルッコラなどの食材にまちは… そこに良夫が現われ、まちは村の特産品を調理するだけのバイトをすることに。 村にあるスーパーでなめこの試食販売をすることに。 思っていたのと違う^^ お客もぜんぜん立ち寄...

くまみこ 第8話 「ON THE FLOOR」 感想

今回も分かったことがある。 マチは都会に出ちゃだめだ(それはそう)

くまみこ 第8話「ON THE FLOOR」

第8話「ON THE FLOOR」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

くまみこ 第8話 ON THE FLOOR

なめこいかがですか~・・・・

くまみこ 第八話「ON THE FLOOR」

評価 ★★★ 大丈夫! とっておきだから!            

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.