edit

マクロスΔ #06

『決断 オーバーロード』
訓練を続けるもののメッサーはハヤテを認めようとはしない。
注意をする以前の問題。
とは言いつつも、ハヤテのパイロットとしての才能はアラドと同じく
認めてるところはあるのはあるみたいですね。
時々、予想もしない動きをする、と。
ただ、戦士としてはどうなのか、とその辺りもアラドも同意見みたいですね。

メッサーとアラドの会話はどういうことなんでしょうかね。
メッサーは何か抱えてるものがあるみたいですね。
何かしらの病なのかな?
それがあってハインツの歌に対して危ういところがあるのでしょうかね?

ミラージュの方はメッサーから指導されてはいるものの、
本来はその必要がない。
ただ、教科書通りゆえに相手に動きを読まれるのだと。
その辺りは祖父母の存在からのプレッシャーがやっぱり大きいのでしょうね。
優れたパイロットに、と思うあまりマニュアルを大事にしすぎてきたんでしょうね。
それが性格にもそのまま出てしまってるというところなのかな。

で、そんなハヤテとミラージュはメッサーを見返してやろう、と気持ちを改める。
色々と言われてもメッサーの技術がすごいことは認めてるようで。

フレイアはフレイアで美雲に認められようと頑張ってるみたいですね。

そんな中での宇宙での戦闘。
そこでハヤテはミラージュを守るために空中騎士団の若いパイロットを殺してしまうことに。
殺さなきゃ仲間が殺されていた状況だからねぇ。
塞ぎこむのかと思ったけど、意外と早く立ち上がってましたね。
強がってる、ところが多いのだろうと思うけど。

キースがハインツに見せていた大地の傷跡は何なのかな?
あれが彼らが新統合政府を許せない理由みたいですけど。
一体何が行われたのやら。

次回は潜入作戦。

ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
カシム・エーベルハルト:拝真之介
テオ・ユッシラ/ザオ・ユッシラ:峰岸佳
グラミア6世:てらそままさき
ハインツ2世:寺崎裕香

トラックバック

TB*URL

マクロスΔ 第6話「決断 オーバーロード」

マクロスΔの第6話を見ました。 第6話 決断 オーバーロード ヴァール化して操られた兵達を前にケイオスも新統合軍もじりじりと押されていく中で実戦でコクピットではなく敵機の翼ばかりを狙うハヤテはそんな甘い考えでは命を落とすとメッサーから厳しい言葉を投げられてしまう。 「ミラージュ、お前もだ」 「空中騎士団は兎も角、新統合軍のパイロットも操られているだけです」 「隊長や...

命がけで、何のために/マクロスΔ6話感想

 OP/EDシングルが本日発売なので購入ー。個人的にはED曲「ルンがピカッと光ったら」が1番好きですね、主に先週の影響でw

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.