edit

グッドパートナー 無敵の弁護士 #03

『大勝負 生き残りをかけた戦』
今回は猫田が担当していた上場間近の企業が暴力団関係企業と関わっていた、
ということで、そことの関係を切ろうとする。

が、業界に噂はあるものの、確たる証拠は出てこない。
その中で咲坂がとった手段は神宮寺のアドバイスからだった。
こっちも無傷ではいられない。
ということで、身を切る形で上場を目指すことに。
企業の主要部門を捨てることで、そこと関わっている相手企業と契約する意味をなくした。

今回は神宮寺のアドバイスがあったこともあって、
咲坂が、という感じはしなかったですね。
ていうか、本来の担当の猫田が何もしてないよね^^;

で、社長さんもどうかと思うわ。
死ぬ思いで頑張った、とか言ってたけど、
そもそもそれを全て台無しにしたのは自分の行動だろうて、
ってことなんですよね。
明らかにおかしい状況でそれを受け入れざるを得ない状態にしたのは
社長本人ですからねぇ。

咲坂の言葉は本心からだったのかね?

ところで、二人の娘さんの写真はどういうことだったんだろう?
今回のことと関係があったのか?

次回は創業者と二代目社長の争い。

咲坂健人:竹野内豊
夏目佳恵:松雪泰子
熱海優作:賀来賢人
赤星元:山崎育三郎
猫田純一:杉本哲太
城ノ内麻里:馬場園梓
茂木さとみ:岡本あずさ
朝丘理恵子:宮地雅子
島谷涼子:宮﨑香蓮
九十九治:大倉孝二
神宮寺一彦:國村隼

トラックバック

TB*URL

グッドパートナー無敵の弁護士 第3話

「大勝負生き残りをかけた戦」 内容猫田(杉本哲太)が行っていた、ベンチャー企業“ヒューガクラウド”の上場案件にトラブルが発生する。業務委託契約を結んだ“サンデーメディアサービス”経営母体が暴力団の山堂組だったという。日向の妻・美紀(...

弁護士である前に一人の人間でありたい(竹野内豊)なんちゃって小学生ですがなにか(松風理咲)男を見下す女(松雪泰子)

夫婦であることをやめた男と女がパパとママであり続ける。 それはもはや異常なことではなくなったらしい。 少なくとも・・・子供の視点で考えれば・・・それは一種の責任放棄なのである。 しかし・・・やがて子供も成人し・・・大人になればもう責任を問うことは難しくなる。 子供たちの心に残った傷がどれほど深くても

グッドパートナー 無敵の弁護士 第3話

猫田(杉本哲太)は、ベンチャー企業の上場案件を手掛けていました。 ところが、同社が上場に向けて業務委託契約を結んだ会社の経営母体に、暴力団が関与している可能性が浮上します。 咲坂(竹野内豊)を伴い、ベンチャー企業の最高経営責任者(CEO)・日向(高橋光臣)から、その会社との繋がりを持った経緯を聞いた猫田は、上場は困難だと判断して手を引こうとします。 しかし、神宮寺(國村隼)...

グッドパートナー 無敵の弁護士 (第3話・2016/5/5) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『グッドパートナー 無敵の弁護士』(公式) 第3話『大勝負生き残りをかけた戦』の感想。 猫田(杉本哲太)が担当し、CEOの日向(高橋光臣)と共に上場準備中の企業に最悪の事態が発生。下請け会社の経営母体が暴力団と判明したのだ。このままでは上場審査は通らない。解決には下請け会社に暴力団との関わりを認めさせ、契約を解除するしかない。猫田に...

グッドパートナー 無敵の弁護士「大勝負生き残りをかけた戦」

今回は、主役カップルに娘のみずき(松風理咲)が割合を占めたことで、微妙にバランスが異なり、また新鮮に感じられました。 それにしても、思春期の「パパ嫌い」な難しい時期になる以前まで、パパと暮らし、それ以降は、ママに… とは、ちゃっかりさんというか、ある意味、賢い、というか 家政婦さんが外国人、という設定も、ユーモラス。 本編なるオハナシ自体も、面白かったのでした。   ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.