edit

華麗なる一族 第9回 短め感想

『最期の父子対決』
鉄平の言葉を聞いて法廷に出向いた銭高さん。
よくやった(≧∇≦)b
鉄平の言葉で鉄平と一緒に頑張ってきたことを思い出し、
鉄鋼マンとしてのほこりを取り戻してくれた。
一度、大介の言葉に負けそうになりましたが、
鉄平の気持ちの強さ、鉄平が向ける自分への信頼が勝ちましたね。

やっぱり鉄平の人柄ですね。

しっかし、大介のやろぉはo(`ω´*)o

よくもまぁ、あんなに嘘ばっかりつけるなぁ。
信じらんねぇ。

銀平は完全に鉄平の味方ですね(≧∇≦)b
銭高さんが来たときの表情がよかった♪


途中、お腹が痛くて微妙に見れなかったシーンがあったりしますがw
レビューしてる方のところへ行って復習しよう^^;

次回、最終回。
90分。。。
花男2を90分に(;´Д`)ノ

鉄平の決断。
マジなのかぁ~?
あの展開だとあぁなるだろうけどイヤだよぉ(´;ω;`)ウッ…

微笑みかけてもらいたかった。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆万俵鉄平…木村拓哉

☆高須相子…鈴木京香    ☆万俵早苗…長谷川京子
☆万俵銀平…山本耕史    ☆安田万樹子…山田優
☆万俵二子…相武紗季

☆美馬中…仲村トオル    ☆美馬一子…吹石一恵

☆鶴田芙佐子…稲森いずみ  ☆鶴田志乃…多岐川裕美

☆一之瀬四々彦…成宮寛貴  ☆一之瀬工場長…平泉成
☆銭高常務…西村雅彦

☆綿貫千太郎…笑福亭鶴瓶  ☆芥川常務…小林隆
☆和島所長…矢島健一

☆大川一郎…西田敏行
☆大亀専務…武田鉄矢
☆永田大蔵大臣…津川雅彦

☆三雲祥一…柳葉敏郎    ☆万俵寧子…原田美枝子
☆万俵大介…北大路欣也

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想

トラックバック

TB*URL

華麗なる一族 第9話感想

おいおーーーーい、スゲエ理論だなあ、大介。聞き入っちゃったじゃねーか。あくまでも「事故の回避だの」ってのは本心ではなく阪神銀行と自分の擁護のためにあの話なんだろ???しかも大同銀行への毒@経営批判。

華麗なる一族 十話

とうとう、裁判がはじまりました。大介は完全な根回しによって、阪神特殊製鋼の無理な突貫工事そして代表者である鉄平に非があると主張します。大介の計画は万全です。うぬぬぬぬ。さすがですな。大介は・・・・それに比べるとかなり無鉄砲に裁判を起こした...

華麗なる一族 最終章 前編 第9話:最期の父子対決

銭高さん、言っちゃった ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ万俵大介頭取です証言台には立ったものの、大介のあの目ヂカラで見つめられた日にゃ、土壇場で鉄平を裏切ってしまうのかな~と疑ってました、ごめんちゃい{/face_tehe/}あんた、すげ~よっ!{/hakushu/}光ってるね!!!

「華麗なる一族」第9話

法廷の場で向き合う父子。 そして家族は崩壊し始めていた。 「華麗なる一族」第9話

「華麗なる一族」の話9

日曜劇場「華麗なる一族」 [公式ウェブサイト] 第九回・最終章 前編・「最期の父子対決」(視聴率24.9%、平均視聴率23.14%)神戸地方裁判所で第一回承認尋問が開かれた。万俵鉄平(木村拓哉)側の秘密兵器・借入票は大介(北大路欣也)に上手く交わされしま

華麗なる一族 第9話 「最期の父子対決」

裁判シーン長いよ。何日の時点で突貫工事を行う事を知っていたなんて・・・どうでもいいよ。と言ってしまうと身も蓋も無いので・・・。裁判が始まり対決する事になる鉄平(木村拓哉)と大介(北大路欣也)。

華麗なる一族・第9話

今回は第9話改め「最終章・前編」。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.