ぐ~たらにっき
Lazy Diary
3月に終了したアニメのまとめです。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートに参加させていただきました。
その回答について最後に追記しました。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートへ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3月終了アニメで見ていたもの
蒼の彼方のフォーリズム
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
亜人
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
紅殻のパンドラ
この素晴らしい世界に祝福を!
最弱無敗の神装機竜
シュヴァルツェスマーケン
少女たちは荒野を目指す
昭和元禄落語心中
Dimension W
デュラララ!!×2 結
灰と幻想のグリムガル
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~
ブブキ・ブランキ
ヘヴィーオブジェクト
僕だけがいない街
無彩限のファントム・ワールド
ラクエンロジック
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
蒼の彼方のフォーリズム
フライングサーカスというものに関しては面白いなぁ、とは思ったものの、
話の方はそれほどだったなぁ、という感じかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
最初はロボットものじゃなかったのか、ということもあって、
少しガッカリとしたりもしましたが、ヒーローもの的な展開もあったりして、
なかなかに楽しんでみることが出来ました。
- - - - - - - - - - - - - - -
亜人
こんな感じで終わるのか、とちょっとガッカリな終わり方。
これからな部分すぎるでしょうに。
でもって、そこまでが盛り上がりに欠けるしなぁ、という感じで。
続きはいつになるのやら?
- - - - - - - - - - - - - - -
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
秋からの続編が楽しみですね。
というわけで、最後まで楽しめました。
少し残念だったのはモビルスーツ戦が少なかったことですかね。
無骨さというか、荒々しさというか、綺麗じゃない戦い方はとてもよかったんですけどね。
単純に量が少なかったので残念だったなぁ、と。
せっかく昭弘もガンダムフレームに乗ることになったんだから、
もうちょっと見せ場があってもというところですし。
その辺りは続編に期待かな。
- - - - - - - - - - - - - - -
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
その後は気になるものの、いいところで区切られてるしよかったかな、と。
前半での圧倒的な火力差での光景はちょっと引く感じはあったりもしたんですけどね。
終盤での限られた時間で迅速なというのはよかった。
- - - - - - - - - - - - - - -
紅殻のパンドラ
原作をちょろっと知っていたことで見たわけですが、
福音とクラリオンのやりとりがよかったなぁ、と。
最後のタイミングだと敵を前にイチャイチャとマイペースだったりね^^;
ただまぁ、ウザルの目的がなんなのか、という部分が気になるまま終わったので、
気になるところです。
- - - - - - - - - - - - - - -
この素晴らしい世界に祝福を!
最初はどうなんだろうなぁ、と思ったんですけど、
楽に見れてなかなかに楽しかったです。
ダメすぎるパーティーメンバーが魅力的でしたね。
- - - - - - - - - - - - - - -
最弱無敗の神装機竜
1話を見てまず思い浮かべたのは「インフィニット・ストラトス」ですね。
装備だったり、女性の中に一人の環境だったり。
似たり寄ったりだなぁ、と思いながら見ていたこともあって、
楽しめなかったなぁ、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
シュヴァルツェスマーケン
特に何もない感じですかね。
とりあえず、「トータル・イクリプス」を見たから、という理由で見ただけなので、
もうこのシリーズ作品はおそらく見ないと思います^^;
自分は楽しめないなぁ、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
少女たちは荒野を目指す
1話ですでにいまいちそうだな、とほとんど見る気がなくなっていたわけですが、
最後まで特に何もなく退屈なままで終わった感じですかね。
- - - - - - - - - - - - - - -
昭和元禄落語心中
よかったとは思うものの、
途中で見るのがしんどくなった、というのも思うことです。
今回はここまでのことが語られ、二期でこれからが語られるみたいですね。
どういう終わり方になるのかねぇ。
- - - - - - - - - - - - - - -
Dimension W
上手く1クールにまとめてたんだとは思います。
けど、何か楽しみきれなかったなぁ、という気持ちが残った感じですかね。
よかったけど、何か物足りないと感じたかな、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
デュラララ!!×2 結
原作よりも終盤の部分は楽しんで見れたと思います。
駆け足気味だったのが気にはなりましたけどね。
それでも上手く端折ってあったりしたんじゃないかと思います。
その後のSHとかはアニメ化したりするのかね?
- - - - - - - - - - - - - - -
灰と幻想のグリムガル
本当にいい作品だった。
戦闘での人だけじゃなくモンスターの側の必死さも伝わってきて、
生きようという必死さが本当によかった。
その一方で日常のまったりした感じもまたよかった。
世界の謎はそのままなので続編を楽しみにしたいですね。
- - - - - - - - - - - - - - -
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~
ハッキリ言うとつまらなかった。
話自体が面白いと思えないものが多かったのもありますけど、
ハルタのキャラクターが不快だったってのが大きいかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
ブブキ・ブランキ
終わったけど続きがあるようですね。
なんかよくわからん、ってのが正直なところかなぁ。
1話を見た時はつまらなさそう、と感じたけど、
そういう気持ちはなくなってたので、
それなりには楽しめてたのかなぁ、という感じです。
- - - - - - - - - - - - - - -
ヘヴィーオブジェクト
1クール目は話以外のところでどうなることやらと思ったりもしましたが、
内容自体はわりと楽しめたかな、と。
ちょっと上手くいきすぎなんじゃ、と思わなくもなかったけども。
- - - - - - - - - - - - - - -
僕だけがいない街
原作は読んではいるんですが、読むの疲れるなぁ、という感じがあったわけで。
アニメもそういう部分はなくはなかったんですけど、原作ほどではなかったかな、と。
最後の部分はオリジナルになってるらしい?
単行本で読んでるからまだ原作の結末知らないんですよね。
どんな違いがあるのかこれから読むのを楽しみにしたいと思います。
- - - - - - - - - - - - - - -
無彩限のファントム・ワールド
思ってたのと違ったというのが最初ありましたけど、
楽しめたのでよかったのかな。
ただ、なんかすぐ忘れそうな気がしないでもない。
という感じが見終わって思いました。
- - - - - - - - - - - - - - -
ラクエンロジック
後半ちょっと失速した感じかなぁ?
というのはありますが、何の期待もしてなかったので、
思ってたより最後まで楽しめたのでよかったかな、と。
新シリーズというのがどういう形になるのか、楽しみにしたいかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
冬アニメは「灰と幻想のグリムガル」が本当によかった。
というわけで、原作買い始めましたね。
相変わらずいつ読み始めるかは未定ですけどね。
そんな感じで色々と原作本がたまってたりしますw
見た作品数が多いということもあるので、当たり外れはもちろんありますけど、
全体的には楽しめたかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
春アニメの視聴予定
エンドライド
学戦都市アスタリスク
キズナイーバー
くまみこ
クロムクロ
甲鉄城のカバネリ
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG
ジョーカー・ゲーム
双星の陰陽師
田中くんはいつもけだるげ
テラフォーマーズ リベンジ
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
はいふり
ハンドレッド
ビッグオーダー
ふらいんぐうぃっち
文豪ストレイドッグス
マクロスΔ
迷家-マヨイガ-
Re:ゼロから始める異世界生活
- - - - - - - - - - - - - - -
「はいふり」、「文豪ストレイドッグス」、「迷家-マヨイガ-」はたぶん見ないです。
書き出してる時の興味がほとんどなかったので。
「ジョーカー・ゲーム」、「双星の陰陽師」、「テラフォーマーズ リベンジ」、
「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG」、「ふらいんぐうぃっち」
は見たとしても感想は書かないです。
後は「エンドライド」の日本テレビ以外の放送はどうなってんのかな?というところですね。
原作を読んでるのは「双星の陰陽師」、「田中くんはいつもけだるげ」、
「テラフォーマーズ リベンジ」、「ビッグオーダー」、「ふらいんぐうぃっち」かな。
「田中くんはいつもけだるげ」は電子書籍で2巻までしか読んでないんですけど、
続きはそのうち買う予定です。
他は連載ですね。
楽しみにしてるのは先行放送で思ってたより悪くなさそうと感じた「マクロスΔ」と
PVで気になった「くまみこ」ですかね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここからはアニメ調査室(仮)さんのアンケートへの回答です。
【評価基準】(アニメ調査室(仮)さんから引用)
だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2016春調査(2016/1-3月期、終了アニメ、69+1作品) 第40回
01,亜人,B
02,銀魂゚,x
03,JKめし!,x
04,アイカツ!,x
05,スシポリス,x
06,だがしかし,x
07,おそ松さん,x
08,血液型くん4,x
09,新あたしンち,x
10,石膏ボーイズ,x
11,鉄人28号ガオ!,x
12,牙狼 紅蓮ノ月,x
13,ノルン+ノネット,x
14,ディメンションW,B
15,ブブキ・ブランキ,B
16,ラクエンロジック,B
17,ディバインゲート,x
18,僕だけがいない街,B
19,昭和元禄落語心中,B
20,大家さんは思春期!,x
21,秘密結社 鷹の爪DO,x
22,最弱無敗の神装機竜,C
23,霊剣山 星屑たちの宴,x
24,ANISAVA日本語吹替版,x
25,少女たちは荒野を目指す,D
26,赤髪の白雪姫 第2クール,x
27,探偵チームKZ 事件ノート,x
28,おしえて! ギャル子ちゃん,x
29,シュヴァルツェスマーケン,D
30,デュエル・マスターズ VSR,x
31,うたわれるもの偽りの仮面,x
32,ナースウィッチ小麦ちゃんR,x
33,スター・ウォーズ 反乱者たち,x
34,おまかせ! みらくるキャット団,x
35,無彩限のファントム・ワールド,B
36,カンフー・パンダ ザ・シリーズ,x
37,ハイキュー!! セカンドシーズン,x
38,金田一少年の事件簿R 新シリーズ,x
39,アクティヴレイド 機動強襲室第八係,B
40,機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ,A
41,GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編,B
42,ファンタシースター オンライン2 ジ アニメーション,x
43,カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編,x
44,ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン3,x
45,バトルスピリッツ 烈火魂 バーニングソウル,x
46,プリンス・オブ・ストライドオルタナティブ,x
47,フューチャーカード バディファイト100,x
48,魔法少女なんてもういいですから。,x
49,ふうせんいぬティニー 第2シリーズ,x
50,ハルチカ ハルタとチカは青春する,D
51,がんばれ! ルルロロ 第3シリーズ,x
52,この素晴らしい世界に祝福を!,A
53,Go! プリンセスプリキュア,x
54,蒼の彼方のフォーリズム,C
55,FAIRY TAIL 新シリーズ,x
56,ルパン三世 新シリーズ,x
57,灰と幻想のグリムガル,S
58,おじさんとマシュマロ,x
59,ヘヴィーオブジェクト,B
60,どちゃもん じゅにあ,x
61,デュラララ!!×2 結,B
62,みにヴぁん 2期,x
63,てーきゅう 7期,x
64,紅殻のパンドラ,C
65,いとしのムーコ,x
66,ブレイブビーツ,x
67,闇芝居 3期,x
68,ダイヤのA,x
69,ワールドトリガー,x
70,ゴッドイーター (全13話),x
その回答について最後に追記しました。
アニメ調査室(仮)さんのアンケートへ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3月終了アニメで見ていたもの
蒼の彼方のフォーリズム
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
亜人
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
紅殻のパンドラ
この素晴らしい世界に祝福を!
最弱無敗の神装機竜
シュヴァルツェスマーケン
少女たちは荒野を目指す
昭和元禄落語心中
Dimension W
デュラララ!!×2 結
灰と幻想のグリムガル
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~
ブブキ・ブランキ
ヘヴィーオブジェクト
僕だけがいない街
無彩限のファントム・ワールド
ラクエンロジック
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
蒼の彼方のフォーリズム
フライングサーカスというものに関しては面白いなぁ、とは思ったものの、
話の方はそれほどだったなぁ、という感じかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
最初はロボットものじゃなかったのか、ということもあって、
少しガッカリとしたりもしましたが、ヒーローもの的な展開もあったりして、
なかなかに楽しんでみることが出来ました。
- - - - - - - - - - - - - - -
亜人
こんな感じで終わるのか、とちょっとガッカリな終わり方。
これからな部分すぎるでしょうに。
でもって、そこまでが盛り上がりに欠けるしなぁ、という感じで。
続きはいつになるのやら?
- - - - - - - - - - - - - - -
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
秋からの続編が楽しみですね。
というわけで、最後まで楽しめました。
少し残念だったのはモビルスーツ戦が少なかったことですかね。
無骨さというか、荒々しさというか、綺麗じゃない戦い方はとてもよかったんですけどね。
単純に量が少なかったので残念だったなぁ、と。
せっかく昭弘もガンダムフレームに乗ることになったんだから、
もうちょっと見せ場があってもというところですし。
その辺りは続編に期待かな。
- - - - - - - - - - - - - - -
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
その後は気になるものの、いいところで区切られてるしよかったかな、と。
前半での圧倒的な火力差での光景はちょっと引く感じはあったりもしたんですけどね。
終盤での限られた時間で迅速なというのはよかった。
- - - - - - - - - - - - - - -
紅殻のパンドラ
原作をちょろっと知っていたことで見たわけですが、
福音とクラリオンのやりとりがよかったなぁ、と。
最後のタイミングだと敵を前にイチャイチャとマイペースだったりね^^;
ただまぁ、ウザルの目的がなんなのか、という部分が気になるまま終わったので、
気になるところです。
- - - - - - - - - - - - - - -
この素晴らしい世界に祝福を!
最初はどうなんだろうなぁ、と思ったんですけど、
楽に見れてなかなかに楽しかったです。
ダメすぎるパーティーメンバーが魅力的でしたね。
- - - - - - - - - - - - - - -
最弱無敗の神装機竜
1話を見てまず思い浮かべたのは「インフィニット・ストラトス」ですね。
装備だったり、女性の中に一人の環境だったり。
似たり寄ったりだなぁ、と思いながら見ていたこともあって、
楽しめなかったなぁ、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
シュヴァルツェスマーケン
特に何もない感じですかね。
とりあえず、「トータル・イクリプス」を見たから、という理由で見ただけなので、
もうこのシリーズ作品はおそらく見ないと思います^^;
自分は楽しめないなぁ、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
少女たちは荒野を目指す
1話ですでにいまいちそうだな、とほとんど見る気がなくなっていたわけですが、
最後まで特に何もなく退屈なままで終わった感じですかね。
- - - - - - - - - - - - - - -
昭和元禄落語心中
よかったとは思うものの、
途中で見るのがしんどくなった、というのも思うことです。
今回はここまでのことが語られ、二期でこれからが語られるみたいですね。
どういう終わり方になるのかねぇ。
- - - - - - - - - - - - - - -
Dimension W
上手く1クールにまとめてたんだとは思います。
けど、何か楽しみきれなかったなぁ、という気持ちが残った感じですかね。
よかったけど、何か物足りないと感じたかな、と。
- - - - - - - - - - - - - - -
デュラララ!!×2 結
原作よりも終盤の部分は楽しんで見れたと思います。
駆け足気味だったのが気にはなりましたけどね。
それでも上手く端折ってあったりしたんじゃないかと思います。
その後のSHとかはアニメ化したりするのかね?
- - - - - - - - - - - - - - -
灰と幻想のグリムガル
本当にいい作品だった。
戦闘での人だけじゃなくモンスターの側の必死さも伝わってきて、
生きようという必死さが本当によかった。
その一方で日常のまったりした感じもまたよかった。
世界の謎はそのままなので続編を楽しみにしたいですね。
- - - - - - - - - - - - - - -
ハルチカ~ハルタとチカは青春する~
ハッキリ言うとつまらなかった。
話自体が面白いと思えないものが多かったのもありますけど、
ハルタのキャラクターが不快だったってのが大きいかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
ブブキ・ブランキ
終わったけど続きがあるようですね。
なんかよくわからん、ってのが正直なところかなぁ。
1話を見た時はつまらなさそう、と感じたけど、
そういう気持ちはなくなってたので、
それなりには楽しめてたのかなぁ、という感じです。
- - - - - - - - - - - - - - -
ヘヴィーオブジェクト
1クール目は話以外のところでどうなることやらと思ったりもしましたが、
内容自体はわりと楽しめたかな、と。
ちょっと上手くいきすぎなんじゃ、と思わなくもなかったけども。
- - - - - - - - - - - - - - -
僕だけがいない街
原作は読んではいるんですが、読むの疲れるなぁ、という感じがあったわけで。
アニメもそういう部分はなくはなかったんですけど、原作ほどではなかったかな、と。
最後の部分はオリジナルになってるらしい?
単行本で読んでるからまだ原作の結末知らないんですよね。
どんな違いがあるのかこれから読むのを楽しみにしたいと思います。
- - - - - - - - - - - - - - -
無彩限のファントム・ワールド
思ってたのと違ったというのが最初ありましたけど、
楽しめたのでよかったのかな。
ただ、なんかすぐ忘れそうな気がしないでもない。
という感じが見終わって思いました。
- - - - - - - - - - - - - - -
ラクエンロジック
後半ちょっと失速した感じかなぁ?
というのはありますが、何の期待もしてなかったので、
思ってたより最後まで楽しめたのでよかったかな、と。
新シリーズというのがどういう形になるのか、楽しみにしたいかな。
- - - - - - - - - - - - - - -
冬アニメは「灰と幻想のグリムガル」が本当によかった。
というわけで、原作買い始めましたね。
相変わらずいつ読み始めるかは未定ですけどね。
そんな感じで色々と原作本がたまってたりしますw
見た作品数が多いということもあるので、当たり外れはもちろんありますけど、
全体的には楽しめたかな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
春アニメの視聴予定
エンドライド
学戦都市アスタリスク
キズナイーバー
くまみこ
クロムクロ
甲鉄城のカバネリ
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG
ジョーカー・ゲーム
双星の陰陽師
田中くんはいつもけだるげ
テラフォーマーズ リベンジ
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
はいふり
ハンドレッド
ビッグオーダー
ふらいんぐうぃっち
文豪ストレイドッグス
マクロスΔ
迷家-マヨイガ-
Re:ゼロから始める異世界生活
- - - - - - - - - - - - - - -
「はいふり」、「文豪ストレイドッグス」、「迷家-マヨイガ-」はたぶん見ないです。
書き出してる時の興味がほとんどなかったので。
「ジョーカー・ゲーム」、「双星の陰陽師」、「テラフォーマーズ リベンジ」、
「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG」、「ふらいんぐうぃっち」
は見たとしても感想は書かないです。
後は「エンドライド」の日本テレビ以外の放送はどうなってんのかな?というところですね。
原作を読んでるのは「双星の陰陽師」、「田中くんはいつもけだるげ」、
「テラフォーマーズ リベンジ」、「ビッグオーダー」、「ふらいんぐうぃっち」かな。
「田中くんはいつもけだるげ」は電子書籍で2巻までしか読んでないんですけど、
続きはそのうち買う予定です。
他は連載ですね。
楽しみにしてるのは先行放送で思ってたより悪くなさそうと感じた「マクロスΔ」と
PVで気になった「くまみこ」ですかね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここからはアニメ調査室(仮)さんのアンケートへの回答です。
【評価基準】(アニメ調査室(仮)さんから引用)
だいたい80%以上視聴した作品について、
作品の評価をS,A-Eでお答えください。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)
S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い
上記の条件に当てはまらない作品は、
視聴状況を、F,x,zでお答え下さい。
F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲で良いです)
2016春調査(2016/1-3月期、終了アニメ、69+1作品) 第40回
01,亜人,B
02,銀魂゚,x
03,JKめし!,x
04,アイカツ!,x
05,スシポリス,x
06,だがしかし,x
07,おそ松さん,x
08,血液型くん4,x
09,新あたしンち,x
10,石膏ボーイズ,x
11,鉄人28号ガオ!,x
12,牙狼 紅蓮ノ月,x
13,ノルン+ノネット,x
14,ディメンションW,B
15,ブブキ・ブランキ,B
16,ラクエンロジック,B
17,ディバインゲート,x
18,僕だけがいない街,B
19,昭和元禄落語心中,B
20,大家さんは思春期!,x
21,秘密結社 鷹の爪DO,x
22,最弱無敗の神装機竜,C
23,霊剣山 星屑たちの宴,x
24,ANISAVA日本語吹替版,x
25,少女たちは荒野を目指す,D
26,赤髪の白雪姫 第2クール,x
27,探偵チームKZ 事件ノート,x
28,おしえて! ギャル子ちゃん,x
29,シュヴァルツェスマーケン,D
30,デュエル・マスターズ VSR,x
31,うたわれるもの偽りの仮面,x
32,ナースウィッチ小麦ちゃんR,x
33,スター・ウォーズ 反乱者たち,x
34,おまかせ! みらくるキャット団,x
35,無彩限のファントム・ワールド,B
36,カンフー・パンダ ザ・シリーズ,x
37,ハイキュー!! セカンドシーズン,x
38,金田一少年の事件簿R 新シリーズ,x
39,アクティヴレイド 機動強襲室第八係,B
40,機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ,A
41,GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編,B
42,ファンタシースター オンライン2 ジ アニメーション,x
43,カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編,x
44,ザ・ペンギンズ from マダガスカル シーズン3,x
45,バトルスピリッツ 烈火魂 バーニングソウル,x
46,プリンス・オブ・ストライドオルタナティブ,x
47,フューチャーカード バディファイト100,x
48,魔法少女なんてもういいですから。,x
49,ふうせんいぬティニー 第2シリーズ,x
50,ハルチカ ハルタとチカは青春する,D
51,がんばれ! ルルロロ 第3シリーズ,x
52,この素晴らしい世界に祝福を!,A
53,Go! プリンセスプリキュア,x
54,蒼の彼方のフォーリズム,C
55,FAIRY TAIL 新シリーズ,x
56,ルパン三世 新シリーズ,x
57,灰と幻想のグリムガル,S
58,おじさんとマシュマロ,x
59,ヘヴィーオブジェクト,B
60,どちゃもん じゅにあ,x
61,デュラララ!!×2 結,B
62,みにヴぁん 2期,x
63,てーきゅう 7期,x
64,紅殻のパンドラ,C
65,いとしのムーコ,x
66,ブレイブビーツ,x
67,闇芝居 3期,x
68,ダイヤのA,x
69,ワールドトリガー,x
70,ゴッドイーター (全13話),x
トラックバック
TB*URL |
ご参加ありがとうございます
アンケートは回収させていただきました。
結果発表は、'16/5/7の予定です。
アンケートのお願い
再び失礼します。
2016/4-6月期終了アニメアンケートを始めてみました。
結果発表は、'16/8/6の予定です。
ご都合がつきましたらご参加ください。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.