edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #25 最終回

『鉄華団』
三日月はほとんどアインの言葉を聞いてませんでしたね。
まぁ、実際問題聞く必要のないことばかりだったしねぇ。

そんな三日月が戦いやすいようにすぐにオルガたちはその場を離れた。
そして、蒔苗は議会へ。
裏道を使って入ったから警備は関係なかったみたいですね。

そんな蒔苗からクーデリアは時間をもらうことに。
ゆがみと戦う選択を、と。

無事送り届けたことを知ったオルガは急いで三日月のもとへ。
戦いを見届ける責任がある。
その道中で鉄華団全員に告げた命令は
死ぬな。生きろ。
だった。
本当は言いたかった言葉をオルガはようやく伝えることが出来た命令。

シノたちはなんとか生き延びてたんですね。
その近くで戦うマクギリスとガエリオ。
全てが利用されてだけだと知ってガエリオは死ぬこととなる。
義父も失脚することになったようですね。
マクギリスは一体何を始めるつもりでいるのかね。

そして、蒔苗の再選が決まったことでギャラルホルン側に停戦信号が上がる。
鉄華団は多くの犠牲を出しながら最初の仕事をやりきった。

三日月とアインの戦いは三日月がバルバトスを自分の体の一部のように扱うことで、
モビルスーツと一体化したアインと同等の力を引き出せるようになったみたいですね。
代償は右目と右腕と大きいものだと思うわけですが、
三日月としてはバルバトスとつながれば問題なく使えるから、
大して問題じゃないようで。
で、それまで使い方がわからないと使わなかった刀の使い方を理解し、
アインの機体をフレームごと斬り落とした。

というわけで、仕事を終えた鉄華団の行くべき次の場所は帰る場所、火星。
ただ、アーブラウから軍事部門がどうとかって話が来てるみたいですね。
どうするんだろう?
マクマードとノブリスといった上の人間にとっては、
何かいろいろと決め始めてるみたいですけど。

クーデリアは地球での仕事が残ってるため、一緒に帰れないみたいですね。
ただ、三日月の状態を知ったアトラとクーデリアが三日月に寄り添って慰めたり。
アトラ的には計画は順調なんでしょうけど、三日月の方がね^^;

さてはて、世界はまだまだこれからが問題だよなぁ、と思う終わり方だったわけですが、
秋に続編が決まったんですね。
協力関係にあったマクギリスとぶつかることになるのかな。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
アトラ・ミクスタ:金元寿子
トド・ミルコネン:青山穣
デクスター・キュラスター:江越彬紀
メリビット・ステープルトン:田中理恵
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
マクギリス・ファリド/モンターク:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
イズナリオ・ファリド:速水奨
アルミリア・ボードウィン:加隈亜衣
カルタ・イシュー:井上喜久子
マクマード・バリストン:石塚運昇
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
クダル・カデル:織田圭祐
昌弘・アルトランド:山下誠一郎
ブルック・カバヤン:武虎
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
サヴァラン・カヌーレ:平川大輔
アンリ・フリュウ:沢海陽子
蒔苗東護ノ介:麦人
ナボナ・ミンゴ:小形満
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

「鉄血のオルフェンズ」は「心が叫びたがってるんだ」であるーオルフェンズの総評

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」25話「鉄華団」を視聴。 ※サブタイトルが出る直前のこの絵が美しい。この絵を見せたいがために、 オルフェンズの物語を帰納法的に作ってきたのではないだろうか。 1話の感想記事で、長井龍雪・岡田麿里コンビの映画になぞらえて 「ガンダムが叫びたがってるんだ」と書いたのだが、 案外、1期最終話はここさけではないかと思った。 その...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第25話(最終話)「鉄華団」

第25話(最終話)「鉄華団」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第25話 (最終話)『鉄華団』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 5 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.03.22バンダイビジュアル (2016-04-22)売り上げランキング: 209Amazon.co.jpで詳細を見る  とりあえず、業務報告。  ガエリオのことで泣き過ぎて、泣き疲れました。  加えて、最終回に相応しく、書きたいことがとても多くなりました。 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #25「鉄華団」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第25話を見ました。 #25 鉄華団 議事堂へと急ぐオルガ達の前に現れたクーデリアを狙うアインのもとに三日月が駆けつける。 『俺達は議事堂へ向かう。そっちは任せたぞ』 「あぁ、任され、た!」 その頃、ガエリオの前に立ちはだかったマクギリスは正体と目的を明かす。 「ギャラルホルンが提唱してきた人体改造は悪であるという思想を真っ向...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第25話[最終話]

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第25話[最終話] 『鉄華団』 ≪あらすじ≫ グレイズアインの暴走によってついにエドモントン市街地でもMS戦を始めなければならなくなった鉄華団。阿頼耶識システムと真の融合を果たしたアインの前に苦戦する三日月は、バルバトスにあるものを要求して―― 公式ホームページ更新後に改訂予定 (公式HP あらすじ より抜粋) ≪感想≫ ◆生き...

ここもその1つだ/鉄血のオルフェンズ25話感想

 戦いと共に少しだけ「終わる」約束1つ。

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たちは初仕事を見事に成し遂げ鉄華団は1stシーズンの仕事を終え2ndシーズンまでしばしの休息を迎えた

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」最終話はマカナイ氏を議会に送り届ける鉄華団の前にアインのアラヤシキ使用のガンダムが現れるが、三日月のバルバドスが間一髪防ぐ、交戦 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第25話(終) 『鉄華団』 クーデリアの戦いはこれからだ!そして鉄華団の戦いもまだまだ続く!!

クランク二尉を手に掛けた罪深き子供!!誰そいつ?三日月全然覚えていませんでしたね。 他方でガエリオに正体バラしたマクギリス。何故だ、意味が分からない。カルタを死に追いやったのも今自分と対峙しているのも親友であるマクギリスだった。そんなバカなと言いたくなるでしょうね。  全てはマッキーの手の中!!ギャラルホルンの力を弱め、不正を暴き、混乱した所を自分が支配し正す。ファリド家の当主であ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #25 鉄華団

ガエリオ君・・・・・

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯25「鉄華団」[終]

評価 ★★★☆ いいからよこせ……お前の全部……!              

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.