edit

2016年冬LAZY賞

2016年の出だしとしては悪くはなかったかな?

2016年冬ドラマまとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

注意
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2016年冬LAZY賞ノミネート作品一覧
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
お義父さんと呼ばせて
ダメな私に恋してください
ヒガンバナ~警視庁捜査七課~
フラジャイル
ナオミとカナコ
わたしを離さないで
怪盗山猫
家族ノカタチ
臨床犯罪学者 火村英生の推理

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

各ドラマのまとめ

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
よくわからん、というのが率直なところかなぁ。
あれやこれやとやって、まとめられたような雰囲気を出してるけど、
まとまってないよなぁ、という感じでしょうか?
回りくどすぎてうんざりした、というのが大きいかな。

- - - - - - - - - - - - - - -

お義父さんと呼ばせて
楽しかったんですけど、裏の方がよかったなぁ、と。
こちらを優先して見てましたけどね。
何がどう、と思い出すとこれっていうのが出てこない。
毎回楽しめましたけどね。

- - - - - - - - - - - - - - -

ダメな私に恋してください
最初から最後まで本当に楽しかった。
深田さんがピッタリすぎた、というのもありますけど、
他の方たちもとてもよかった。

- - - - - - - - - - - - - - -

ヒガンバナ~警視庁捜査七課~
結局、ヒガンバナらしい事件は1つだけだった気がする。
せっかく女性の、ってしてるのに何でそういう事件を描かなかったのかね。
シンクロよりもそちらに重点を置いていれば、ここまでくだらなくはなってなかったと思う。

- - - - - - - - - - - - - - -

フラジャイル
悪くはなかったけど、あまり良くもなかったかなぁ、と。
長瀬さんがどんな感じかというのを楽しみにしていたのもありますけどね。
武井さんの方がメインになってた感じでちょっとガッカリ、というのが大きいかもしれないです。

- - - - - - - - - - - - - - -

ナオミとカナコ
前半はそれなりによかったんですけど、後半に失速したかなぁ、と。
杜撰な作戦の結果、走り回ることになって、ってことが描かれてたので、
見てても楽しいと思えなかったのが大きいかな。

- - - - - - - - - - - - - - -

わたしを離さないで
結局、最後までこの世界観が受け入れられなかった。
というのが一番大きいところですかね。
面白いとか、つまらない、以前の問題だった。

- - - - - - - - - - - - - - -

怪盗山猫
思いの外楽しめた作品だったなぁ。
しっかりと見てる側にも楽しさが伝わってくる世界観というか展開だったので、
見ていて飽きなかった。

- - - - - - - - - - - - - - -

家族ノカタチ
最初は微妙そうだなぁ、と思っていたのですけど、
少しずつ変わっていく大介だったり葉菜子だったりの姿。
その二人のきっかけになった父親としての姿を見せ続けた陽三さんの姿がとてもよかった。
最初は本当に何なんだと思いましたけどね。

- - - - - - - - - - - - - - -

臨床犯罪学者 火村英生の推理
話自体はいいのもあったんですけどね。
どうにも楽しめなかった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2016年冬ドラマ 最終順位
1位(期待度6位):ダメな私に恋してください
2位(期待度8位):怪盗山猫
3位(期待度1位):お義父さんと呼ばせて
4位(期待度11位):家族ノカタチ
5位(期待度2位):フラジャイル
6位(期待度9位):臨床犯罪学者 火村英生の推理
7位(期待度5位):ナオミとカナコ
8位(期待度4位):いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
9位(期待度7位):ヒガンバナ~警視庁捜査七課~
10位(期待度3位):わたしを離さないで

-位(期待度10位):スミカスミレ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表

優秀作品賞
怪盗山猫


優秀主演男優賞
大道寺保役・遠藤憲一(お義父さんと呼ばせて)
怪盗山猫役・亀梨和也(怪盗山猫)


優秀主演女優賞
なし


優秀助演男優賞
黒沢歩役・DEAN FUJIOKA(ダメな私に恋してください)
森井久志役・野村周平(フラジャイル)


優秀助演女優賞
花澤美蘭役・蓮佛美沙子(お義父さんと呼ばせて)
服部陽子役・吉田羊(ナオミとカナコ)
高杉真央役・広瀬すず(怪盗山猫)


優秀主題歌賞
EXILE ATSUSHI+AI/No more(ナオミとカナコ)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表

最優秀作品賞
ダメな私に恋してください


最優秀主演男優賞
なし


最優秀主演女優賞
柴田ミチコ役・深田恭子(ダメな私に恋してください)


最優秀助演男優賞
なし


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
なし


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「ダメな私に恋してください」がずば抜けてよかった。
これがあっただけで3ヶ月楽しみに出来た感じがあるので、
本当に気に入ってましたね。
ただ、下位に選んだいくつかが本当に何なのかね、と感じてもいましたけどね。

今回は優秀賞に俳優さんが珍しく多く並んだ形になりました。
そういう意味でも決して悪くはなかった冬ドラマだったと思います。

さてはて、4月からの春ドラマはかなり期待が薄い感じなんですよね。
どうなるかなぁ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.