edit

無彩限のファントム・ワールド #11

『ちびっ子晴彦くん』
晴彦が小学1年生に。
そうなった理由はかつて自分が書いた作文を読んだから、
ということだったようで。

その作文は嘘だった。
けれど、晴彦が望んでいたこと。
それを無意識に求めた結果、その当時に戻ったらしい。
記憶も含めてその当時に戻ったわけで、元に戻るまでのことを考えた結果、
舞がしばらく預かることに。
これは一人に任せちゃいかんかっただろうて^^;
結果、別のファントムが出たところで倒れてしまうことに。
そんな舞を助けたい、自分が子供でなければ、という思いから元に戻ったわけではあるけども。

晴彦は子供に戻っていた間の記憶は残っていないようですが、
二人は色々と話したりしてましたね。
舞の事情、というのはどういうことなのかな?

晴彦が元に戻って残念だった、可愛かったのに、
とか冗談で言ってたりしてたけども、舞が倒れたことについては誰も言わなかったのか?^^;
一言くらいそういうシーンがあっても、と思わなくもなかった。
元に戻る方法を探してたのかもしれないけど、子守を任せっきりにしてましたしねぇ。

一条晴彦:下野紘
川神舞:上坂すみれ
和泉玲奈:早見沙織
水無瀬小糸:内田真礼
ルル:田所あずさ
熊枕久瑠美:久野美咲
諸橋翔介:阪口大助
姫野アリス:井上喜久子

トラックバック

TB*URL

アニメ感想 16/03/16(水) #無彩限のファントム・ワールド 第11話

無彩限のファントム・ワールド 第11話『ちびっ子晴彦くん』今回は・・・晴彦が小さくなりました。前回ルルがでかくなったと思ったら、今度は小さくなるのね(笑)なんか晴彦って ...

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」

無彩限のファントム・ワールドの第11話を見ました。 第11話 ちびっ子晴彦くん 阿頼耶識社で拾った謎のデバイスを修理していた晴彦は修理道具を探そうとクローゼットの中を漁っていると、小学生の頃に書いた作文が出てくる。 こんなことを書いていたんだと過去を懐かしんで眠りについた晴彦が翌朝目覚めると体が小さくなっていた。 身体も記憶も小学生になった晴彦は小学生のままホセア学院...

無彩限のファントム・ワールド 第11話 『ちびっ子晴彦くん』 ヒロインが鼻ちょうちんはアカン。

百年の恋も覚める。先生も寝てることよりうら若き乙女が…とガックリしてるかもしれない。今回は子供になった晴彦とその世話をする舞のお話。子連れ狼ならぬ子連れファントム始末屋。というタイトルは特に意味なかったですね。 みんなの子供時代。舞だけ少し分かってますね。ファントムをいびり倒していた(第3話参照)。ルルに関してはそもそも子供時代あったのやら。そんな話をしたからか分かりませんが、...

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」

第11話「ちびっ子晴彦くん」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

無彩限のファントム・ワールド~第11話感想~

「ちびっ子晴彦くん」 小学生の頃の宝物を見つけだした晴彦。 その中に作文が入っていた。 すると朝起きると晴彦は小学生に戻っていた。 久瑠美に会った晴彦は一緒に職員室へ。 先生に調べてもらうがわからず。 鞄から久瑠美は晴彦が小学生になっていることに気づく。 部活のメンバーのところへ行く。 ...

【無彩限のファントム・ワールド】第11話『ちびっ子晴彦くん』キャプ付感想

無彩限のファントム・ワールド 第11話『ちびっ子晴彦くん』 感想(画像付) おねショタ最高かよ!w 舞ちゃんのお姉さんな顔が良かったです。 ずっと晴彦はショタのままいいのにw 久瑠美ちゃんがお姉さん風になるもいいね。 いつもは妹ポジでからお姉ちゃんしたいのかなw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

無彩限のファントム・ワールド 第11話

夜、阿頼耶識社で拾った謎のデバイスの修理をしていた晴彦(CV:下野紘)は、ドライバーを探して引き出しを開けるとそこには謎のお菓子の缶が・・・ 開けてみると、その中には小学生の頃に入れたグッズや作文がありました。 その作文を読んで、眠りに着くと、朝起きたら小学生の子供に戻ってしまった?? 身体も心も子供になってしまった晴彦は、小学生のままホセア学院に登校しますが、誰も彼のこと...

無彩限のファントム・ワールド #11 「ちびっ子晴彦くん」

子連れファントム始末屋。 「無彩限のファントム・ワールド」の第11話。 ファントム退治の打ち上げで焼き肉食べ放題に来ていた一同。 すっかり小糸ちゃんも仲間ですね。ww そこで自分達の子供の頃の話題が出る。 初期に登場した謎の装置を修理していた晴彦は机の中で懐かしい作文を見つける。 「日曜日の出来事」とという表題で小学一年生の時に書いて発表したものらしい。 目覚めた晴彦...

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」です。 『無彩限のファ

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」 感想

小っちゃくなっちゃった! おねショタ回。 ちょっぷり良い話風。 以下ネタバレあり

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」感想

ある日の夜。 以前に阿頼耶識社で手に入れたデバイスを修理していた晴彦は引き出しにあった作文を発見して昔の事を思い出す。 するとその翌日、目を覚ました晴彦は何故か肉体と記憶は小学生へと戻ってしまう。 これまでの記憶を失い自らを小学生だと思い込む晴彦は周囲の激変に混乱。 舞たちはなんとか晴彦を元に戻そうと考えるが、ファントムの姿を見つける事ができず難航。 ...

一緒に遊ぼっか/無彩限のファントム・ワールド11話感想

 初見後に頭のなかでこねくり回してる時はは後述の「実から出た嘘」の部分だけ解釈して切ない話だと思ったのだが、帰宅して2回目を見てもっと幸せな方向に捉えていいなと考え直し。

無彩限のファントム・ワールド 第11話

  無彩限のファントム・ワールド第11話です。 おねショタなのかあねショタなのか、どっちが正しいのかな?   ファントムっぽい何かがいます。 さて、舞ちゃんが謎の砂嵐に巻き込まれているようです。 子連れファントム始末屋だそうで。 …舞ちゃんが孕んじゃうとか? また焼肉に来ているようです。 ブラックリストには入らなかったようですね。 …前とは違う店かもしれないけど。 で、朝...

無彩限のファントム・ワールド 第11話 「ちびっ子晴彦くん」 感想

その子供は舞の子供? とか初見思いましたw

無彩限のファントム・ワールド 第11話 感想

 無彩限のファントム・ワールド  第11話 『ちびっ子晴彦くん』 感想  次のページへ

無彩限のファントム・ワールド 第11話「ちびっ子晴彦くん」

評価 ★★ パンツきっつ!            

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.