edit

臨床犯罪学者 火村英生の推理 #07

『ターゲットは火村!美しき悪魔が遂に降臨 殺害動機は純愛!?』
3つの事件の真相が明らかに。

六人部は自分に一度疑いを向けることで他の事件の疑いも晴らそうとしてたんですね。
というわけで、火村への挑戦状は六人部の自作自演だった。

黄昏岬での殺人事件は自分の気持ちをもてあそばれたことによる衝動的な殺人。
ただ、殺人自体は最初から計画されていたもの。
それが二度殺された理由。
そして、もう一人の犯人が放火犯。
その犯人同士の関係性から起こったのが最後の事件だったようで。

話自体はいいと感じたんだけども、
何故か今ひとつ楽しめなかったかなぁ。

で、諸星が逃亡。
一人に任せてたのか、自分の手柄にするために一人でしてたのか知らんけど、
一人だったことの結果でしょうね。

そして、諸星のターゲットは火村へ。

火村英生:斎藤工
有栖川有栖:窪田正孝
小野希:優香
貴島朱美:山本美月
八十田宗則:マキタスポーツ
坂下恵一:清水一希
松野貴子:堀口ひかる
渋谷千尋:松永渚
謎の少年:小野寺晃良
諸星沙奈江:長谷川京子
難波洋:松澤一之
鍋島久志:生瀬勝久
篠宮時絵:夏木マリ

トラックバック

TB*URL

臨床犯罪学者 火村英生の推理「ターゲットは火村!美しき悪魔が遂に降臨殺害動機は純愛!?」

火村(斎藤工)は、アリス(窪田正孝)らとともに、ミステリーのお約束、段壁なる黄昏岬へ 朱美(山本美月)の叔父・陽平(大高洋夫)が湯船で殺害された“夜明け前の殺人”、2年前に朱美が慕っていたピアノ講師・夕雨子が殺害された“黄昏岬殺人事件”、6年前に朱美が遭遇した未解決の放火事件“真夜中の放火犯”… 朱美の周りで起きた3つの事件はつながっていると考えたのですね でも、黄昏岬での...

臨床犯罪学者 火村英生の推理 第7話

朱美(山本美月)の叔父・陽平(大高洋夫)が殺害された「夜明け前の殺人」、2年前に朱美が慕っていたピアノ講師・夕雨子(上野なつひ)が殺害された「黄昏岬殺人事件」、6年前に朱美が遭遇した放火事件「真夜中の放火犯」という彼女の周囲で起こった3つの事件は繋がっていると考えた火村(斎藤工)は、有栖(窪田正孝)と一緒に黄昏岬へ向かい、鍋島(生瀬勝久)たち警察を協力して捜査を進めます。 夕雨子は崖の...

「火村英生の推理」6、7 ☆

「こんな綺麗な景色の下で」のセリフに吹いてしまいました。美意識それぞれとはいえ、トラックですよ。事件当日に現場で描かれた素人絵を見ながら言うのですが、画力はともかく、 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.