edit

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- #07

『ロングレールライフ』
はるかもウィルウェアを着るんですね。
で、鉄道オタクみたいですが、そうなったきっかけの人が犯人に。
彼は自分の娘の命を救うために指示に従っていたにすぎないみたいですね。
そのことをはるかに指摘され、思いとどまろうとしたものの、
遠隔操作によって殺されることとなった。

今回の騒動はミュトスは関知してなかったみたいですね。
現都知事だけが利益を得たというのは何かしら関わってるってことなんかね?
それとも自分のことしか考えてない感じの現都知事の方が、
後々に都合がよかったとかそういうことかね?

勝手に動いてたのはドックだっけ?
結局、何をさせたくて、その結果何を得たかったのかね。
特に理由はなかった、退屈しのぎとかではないよね?

黒騎猛:島﨑信長
瀬名颯一郎:櫻井孝宏
花咲里あさみ:小澤亜李
星宮はるか:石上静香
山吹凛:倉田雅世
八条司稀:村田太志
山吹陽:相坂優歌
ミュトス:花江夏樹
舩坂康晴:大川透
天野円:大西沙織
協会さん:鳥海浩輔
稲城光太郎:緑川光
小湊恵里子:大原さやか
ドック:山下大輝
Liko:黒沢ともよ

トラックバック

TB*URL

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話 『ロングレールライフ』 はるかの変身キタ!

しかもはるかだけではない様で。今回オープニングがガラッと変わりました。その中にはるかのみならず局長と船坂のウィルウェア(シルエットですが)も発見。こりゃ期待が高まりますね。 鉄道マニア。そんな彼女の出撃理由も戦闘方法も説得の内容もマニアック。そして衝撃のラスト。前回流砂現象とやらで東京が大変になっている事が分かりました。今回総武線両国駅が偉い事になってますね。そんな中でも鉄道が通ってるって凄...

アクティヴレイド_-機動強襲室第八係- 第7話「ロングレールライフ」 感想

オープニングが結構変わりました。 SE入ってるし。 凄く動いてていいと思うんだけど、気に入ってたあさみの立ち絵が無くなってしまった(↑のやつ 以下ネタバレあり

【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第7話『ロングレールライフ』キャプ付感想

アクティヴレイド 第7話『ロングレールライフ』 感想(画像付) ハルカさんもウィルウェア装着!! 鉄オタ知識を生かしての活躍回(笑) 説得してイイハナシで終わるかと思ったが、事件の裏にはまだ闇が…。 ってか、モブA子さんも話に関わって来るキャラなの?(笑) 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

分かる方ですか?/アクティヴレイド7話感想

 初見時「感動的な事を言ってるっぽいけどよく分からん」という苦笑からシリアスに突入するこの落差。

アクティヴレイド 第7話 「ロングレールライフ」 感想

ハルカの趣味は鉄道なのかな? 録音する人ってよく見かけますよね~ そんな休暇を過ごしていたハルカだが、突然の呼びだし。 非番でも出勤しなくちゃ行けないってもう休暇なしって言っているようなもんですなw

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第7話 「ロングレールライフ」

人生という名のロングレールは、つづく 【悲報】RAILWARS、当然の如く負ける まさかはるかさんが重度の鉄オタだったとはなぁ… いや、何話か前にデスクで食玩いじっててそんな気はしましたがw (ていうか単純に鉄オタと片付けていいのだろうか。あまりに守備範囲ひろくて^^; ) ↑のカットも一歩間違えばギャグに見えてくるんだぜ! ところがどっこい、内容の方は現時点...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.