edit

翼の折れた天使たち 第4夜

『商品』
4年前に昔の自分を捨てた。

整形して何か変わるきっかけにするのはいいと思いますけど。
それで得た自信はガラスの自信。
決して、最初から持ってる自信とは比べものにならない。
ヒビが入りやすければ、入ってしまえばもろく崩れる。

ただまぁ、その人次第だと思いますけど。

会員制のクラブでNo.1の美咲。
前川という客のおかげでここまでこれた。

ふと立ち寄ったペットショップで1匹の犬と出会う。
優しい瞳で見つめる美咲。

店員の沢田が話しかけ犬を抱かせてもらえることに。

犬を抱いているとおしっこをしちゃったワンちゃん。
うれしょんというやつかな?

そのとき、鞄を落としてしまい中のものが散乱してしまう。

それを拾う沢田。

また会いに来てもいいですか?
そういって美咲は帰っていった。

それを見ていた前川。

沢田に何をしていたのか聞く。
そして、あいつは俺のペットだから。
と言った。

新宿でNo.1だったユカという女性が新人として入ってきた。
前川を奪おうとするユカ。

前川が自分から離れていくのを恐れた美咲は不安になり、また病院に行ってしまう。
その姿を店の女性に見られてしまう。

作り物ならねぇ。と美咲のことを笑いながら言う声は美咲に聞こえていた。
お店に出るが、周りの話、笑い声が自分に対するものだと思い、美咲は過去を思い出し倒れてしまう。

ユカに前川を奪われないようとした美咲は。

前川と寝る。

幻滅した。
外見だけの女なら山ほどいる。

美咲がユカを恐れて寝ることで繋ぎとめようとした。
しかし、前川はそれをわかっていて結局美咲を見放した。

ペットショップに何も考えることが出来ず歩く美咲。
しかし、ワンちゃんは誰かに買われてしまっていた。

そこに沢田が出てくる。

佐藤よしみ(でしたよね?漢字忘れちゃったけど^^;)さんですよね?
この間、拾い忘れてたみたいで。
と免許証を返した。

佐藤さん。
僕のこと覚えてない?

同姓同名なだけかと思ってたけど、
花を見る姿、動物を見る姿。
それは変わってなかった。

行こう。
沢田は美咲を連れて小学校へ。

君が種を植えてから10年間。
毎年咲かせていたんだよ。

そこには綺麗に咲いている花があった。

沢田は毎年、この花達を見続けてたんでしょうかね?
すごいなぁ。

小さな部屋。

綺麗な花が咲きますように。
優しい笑顔でまいた種にお願いをする。

佐藤さぁん。
はぁい。

4年前に捨てた名前で暮らす美咲がいた。

美咲が気に入ってたワンちゃんはほんとに売れちゃったんだ^^;
てっきり沢田が美咲が小学校の同級生だとわかり、美咲のために誰にも買われないようにしたのかと思ったんだけどなぁ。
深読みしすぎた^^;
2人はどうなったんだろうなぁ?
美咲に対して変わらぬ接し方をしてましたしね。
付き合ってて欲しいなぁ。

第2弾もよかった(≧∇≦)b
レビューどうしよ^^;



   今の時代、まるで自分を商品のように、

   飾り立てなければ、生きていけない。

   でも、気づいて欲しい。

   自分の中に、変えてはいけないものがあることを。

   それこそが、あなたらしさなのだから。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

キャスト

☆美咲…香里奈
☆沢田啓介…載寧龍二

☆ユカ…岩佐真悠子
☆ミホ…くまきりあさ美
☆アイコ…工藤里紗
☆クラブのママ…横山めぐみ
☆前川拓郎…佐野史郎

公式HP

第1夜『衝動』 | 第2夜『サクラ』 | 第3夜『時』

第1弾公式HP 第1夜『セレブ』 | 第2夜『ライブチャット』 | 第3夜『アクトレス』 | 第4夜『スロット』

トラックバック

TB*URL

翼の折れた天使たち ~変わるもの、変わらないもの~

今日は最終夜!もちろん翼の折れた天使たちを見てました(≧∇≦)昨日のお話はこんな感じ(^^)第1夜翼の折れた天使たち ~生きる意味~第2夜翼の折れた天使たち ~家族と幸せ~第3夜翼の折れた天使たち ~時の流れの中で~今回の主人公は美咲… ←香里奈ね私は4年前過

Yoshi・原作~翼の折れた天使たち~「商品」花

内容クラブナンバーワンの美咲。彼女は、イジメの過去があり整形して新しい自分となったつもりだった。ある日、若いユカが店にやってきたときから、すべては変化していく。。。自分を捨てたつもりだった美咲。だが、心の仲間では変わっていなかった。ふと、ペットショップ..

翼の折れた天使たち

4夜連続で放送されたYoshi原作のミニドラマ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.