edit

タイガー&ドラゴン 第8回『出来心』

タイガー!タイガー!眠たいガー!今のはなしですか。。。

今回の落語は『出来心』
下げが二つ存在する落語ということです。
とりあえず、本来の落語でも書いていきます。現代の話と入り混じってわかりにくかったので、ミスってるとこあるかもしれないですけど、気にしないでくださいね^-^

泥棒の親子?がいまして、息子の初仕事のために親父が泥棒の心得?を教えました。
まず、玄関で『ごめんください』と言う。
人がいたら『なにやなにべえさんという方はどこにいるか知ってますか?』みたいなことを聞く。
知っていても、知らなくてもお礼を言って違う家に行く。
『ごめんください』と言って、人がいなかったら当然家の中をあさるんですが、途中で帰ってきたら、盗んだものを全部出して、『母が病気を患っているのですが、薬代がなくて、たまたま通りかかったところ戸口が開いていましたので、つい出来心で』みたいなことを言うと『まぁ、そういうことなら』と許してもらえるだろう。
まぁ、こんな感じに教わり、息子は実行しました。

一件目、人がいたため、何故か『何時ごろいなくなりますか?』なんてことを聞いてしまいました。
そうすると、『明け方ごろかな?』と言ったので、『出直します』と言って去ろうとしたのですが、連れ戻され家に入れられ、何故か服を脱がされてしまいました。
そこで、『さいごべえさんという方を知ってますか?』とそんな人がいるわけないと思って聞いたところ、そこにいてしまったわけで、言い逃れが出来なくなってしまいました。
『出来心』と何度も叫んだんですが、その後は、やりたい放題やられまして、そこから脱出しました。

二件目、人がいなかったのですが、物もなくたまたまかかっていた『越中褌』を持ったところ、人が帰ってきたので、思わず押入れに隠れてしまいました。
すると、家の主人が大家さんを呼んで、家賃とかを泥棒に盗まれたと嘘をついて家賃を払わなくて済ませようとしました。
ついでに物も全部盗まれたと言うと、お上に言うから盗まれたものを言えと言いました。
盗まれたものがもらえるかもしれないと聞いた、家の主人は、実際に盗まれた『越中褌』を言うと、『そんなものお上に言えるか』と言われたので、『布団』と言いました。
どんな布団かと聞かれたのですが、布団を持っていないのでなんと言えばいいのかわからず、大家さんに聞き返し、何て言ったのか忘れましたが大家さんと同じものを言いました。
たしか、『裏は花色木綿』だったと思います。
それを押入れで聞いていた泥棒があんまり嘘を言うもんだからイラっときて、出てしまいました。
出てしまったので、とりあえず、泣いたのですが、泣きながら『出来心で』と言ったのですが、いらんことまで言ってしまった為、素人の泥棒だとばれてしまいました。

ここから下げが変わります。
一つ目
大家さんは『出来心じゃ、しょうがねぇな』と言いました。
すると、大家さんが家の主人に『どうしてこんな嘘をついたんだ?』と聞くと『あっしもつい出来心で』

二つ目(こっちのほうがどんちゃんは好きだけど、組長がしていたので使わないらしい)
大家さんが泥棒に『おめぇどっから入りやがった?』と聞くと『えっ、裏からはいりました』
『うらぁ?どこの裏だい』とさらに聞くと『裏は花色木綿』

今回の落語はこんな感じでした。

では、小虎のバージョンでいきますか。(;´ρ`)チカレタヨ・・・
省いていい?wダメだよねぇ?w話しわかんないもんねぇw

銀次郎が久々にあった友達で警官の金子とあいファミレスで話をしました。

そのときの金子の服装が…ドラゴンソーダのフルコーディネート…
正直やめといたほうがいいですよwてか、まじうけたしw

そんな話しは置いといて。
金子が『神保組』というヤクザが拳銃やら薬やら密売してるらしいということを銀次郎に話しました。
すると、銀次郎と金子で証拠を見つけて『神保組』をゆすろうということになりました。
そこで銀次郎は金子に『神保組』が何か隠してるんじゃないかというアパートを聞き言ってみると、誰もいないので入りました。
トランクスがかかっていたので、とりあえず、取っとけと金子に言われたので取っときました。
すると、ヤクザが帰ってきて、押入れに隠れたところ、押入れの下に何か隠してありました。
なんですが、電話が鳴ってしまい見つかるかと思った瞬間、金子がやってきてくれて、ヤクザを家の外に出しました。その瞬間に家の裏から銀次郎が出ました。

そして、証拠として持ち帰った押入れの床に入っていたものは裏DVDだったんですね。内容はエッチィやつです。
それを見ているときに銀次郎の彼女のリサがやってきてしまい。
つい、拳銃や薬の密売の証拠なんだと嘘をついてしまいました。

そのことが『神保組』の耳に入ってしまい。銀次郎は『神保組』に捕まってしまいました。

銀次郎を助ける為に虎と日向さんが向かうのですが、虎児は大事な高座があったのです。
そこで、どんちゃんとの電話の最中に組長を見つめた?とりあえず見ましたw

そして、虎と日向さんは銀次郎救出に向かいました。
その間、虎児の為にどんちゃんが歌を歌って引き伸ばしたりしましたが、限界がありました。
すると、高座で誰かが話していると裏で休んでいたどんちゃんなどにうどんが言いました。
高座で話していたのは、組長でした。
組長の話し、面白かったwけど、省きますw

で、虎たちはどうなったのかというと、2人で20人を相手しました。
日向さん木刀でTVをどうやって切ったんですか?w
教えてくださいwていうか、TVの中何も入ってなかったw

ケガをした虎なんですが、それでも高座にたちました。

で、虎の下げは寄席に向かってる間の会話でした。
虎は金子に『手柄を上げたかったら自分が動け。何で、うちの2代目巻き込むんだよ』と言いました。すると、『出来心っつぅか、ありかなぁって』
そして、銀次郎に『何していいかわかんねぇんだったら、俺の後ついてこいよ。薬とか拳銃とか似合わねぇもんなんかに手ぇ出すな。』銀次郎は『俺も出来心っつぅか、ありかなぁって』
で、虎が『で、これって裏なんか表なんか?』と聞くと、誰が答えたのかはわからないけど、『裏は花色木綿』

ということで、虎は二つ目の方を使いましたね^-^

まぁ、今回はこんなとこでした。来週は年の初めにした特別編『三枚起請』で出てきた『ヤスオ』の登場です。
どうなるんでしょうねぇ。楽しみです。



キャスト

☆山崎虎児(林家亭小虎)…長瀬智也
☆谷中竜二(林家亭小竜)…岡田准一
☆メグミ…伊東美咲

<林家亭一門と谷中家>
☆林屋亭どん兵衛(谷中正吉)…西田敏行
☆林屋亭どん太(谷中竜平)…阿部サダヲ
☆林屋亭どん吉…春風亭昇太
☆林屋亭どんつく…星野源
☆林屋亭どんぶり…深水元基
☆林屋亭うどん…浅利陽介

☆谷中小百合…銀粉蝶 ☆谷中鶴子…猫背椿
☆谷中沙耶…江本花琳

<新宿流星会>
☆銀次郎…塚本高史  ☆組長…笑福亭鶴瓶
☆日向…宅間孝行

<その他w>
☆リサ…蒼井優    ☆チビT…桐谷健太
☆辰夫…尾美としのり ☆半蔵…半海一晃
☆『よしこ』のママ…松本じゅん

トラックバック

TB*URL

タイガー&ドラゴン 第8話 『出来心』

高座に上がる、ジャンプ亭ジャンプこと淡島(荒川良々)。 「どうも。ジャンプ亭ジャンプです。  好きなスーツはジャンプスーツ!」 会場、し~ん。 「え~。出来心という言葉がありますが、心が出来てないヤツに限って  よからぬ事を考えるもんです。  心の隙間に魔物が入.

タイガー&ドラゴン 第8話:出来心

鶴瓶に乾杯~~~{/beer/}って、NHKの番組『鶴瓶の家族に乾杯』に引っ掛けてみました(⌒∇⌒)ゞえへっ♪前々から、いつかは鶴瓶師匠も高座に上がるシーンがあると小耳に挟み、すんげぇ楽しみにしてたんですよね~{/onpu/}んがっ、あんだけ?(笑)つい先日新聞の記事で読んだ

ドラマ『タイガー&ドラゴン』第8話(再)

◇ドラマ『タイガー&ドラゴン』第8話・(再)  TBS タイガー&ドラゴン出演 岡田准一 長瀬智也ロリポップのドメインは選べる全85種類!!◇「出来心」とストーリー「出来心」・・・泥棒が入りふんどしを盗られる...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。TBありがとうございました。
次週のヤスオ再登場!楽しみですね♪

コメントありがとうございました。

ヤスオ久々登場で来週どうなるのか、ほんと楽しみです^-^

>では、小虎のバージョンでいきますか。(;´ρ`)チカレタヨ・・・
省いていい?wダメだよねぇ?w話しわかんないもんねぇw
もちろんダメです!!!(笑)
てゆーか書き出しから眠タイガーだったのにお疲れ様でしたm(__)m
前回のデスキヨシに続き、SPでのキャラが生きてるのが嬉しいですぅ~♪

まこさんコメントありがとうございました。

やっぱしダメですかw
途中から自分でも何書いてるかわからなくなりましたw
何だかSPもう一度見たくなってきました^-^

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.