edit

臨床犯罪学者 火村英生の推理 #02

『怪奇!透明人間!?秘湯に消えた!?密室殺人容疑者は宿泊客全員』
見えるものではなく見えないものを見る。

仕事にかこつけて温泉宿に泊まっていた有栖は事件に巻き込まれることに。
包帯男というあまりに不審な人物がいたわけですが、
そこには1ヶ月前の殺人事件が絡んでいた。
鍋島の刑事の勘が当たっていたみたいですね。

自首はするな、ということで、
きっちり警察が証拠を見つけて捕まえることを火村は望んだ。
その結果通りになったわけですが、あの犯人はその時何を思ったのやらね。

しかしまぁ、小野の宗教団体への固執っぷりはなんなのかね。

鏡を見た時の火村の反応はどういうことだったのかな。
殺された人のことを考えすぎて、ってことだったのかね?
それとも、火村本人のことが理由だったのかね?

火村と同じようなことを言っていた学生は何なのかな?
何で女の子の髪を触ったんだ?

次回は誘拐事件。

火村英生:斎藤工
有栖川有栖:窪田正孝
小野希:優香
貴島朱美:山本美月
八十田宗則:マキタスポーツ
坂下恵一:清水一希
松野貴子:堀口ひかる
渋谷千尋:松永渚
謎の少年:小野寺晃良
諸星沙奈江:長谷川京子
難波洋:松澤一之
鍋島久志:生瀬勝久
篠宮時絵:夏木マリ

トラックバック

TB*URL

臨床犯罪学者 火村英生の推理 第2話

山間の温泉旅館に泊まり込んで執筆することになった有栖(窪田正孝)は、その旅館で顔全体を包帯で巻いた不気味な男と出会います。 まもなく、包帯男が泊まっているはずの部屋で、若い男性・相羽(佐野岳)の絞殺体が発見されます。 有栖は、包帯男が殺害したと断言しますが・・・ やがて、鍋島(生瀬勝久)たち警察が旅館に到着します。 同じ頃、火村(斎藤工)は、大家さんの時絵(夏木マ...

臨床犯罪学者 火村英生の推理 #02

臨床犯罪学者 火村英生の推理 #02 第二話。個人的な印象だが、さすがに一話の時よりは盛り返してくれた印象。 一つ、「火村英生」としての良さが出て居たと思うのは最後のシーンだった。犯人に対して「自首はするな。必ず警察が証拠を見つけてお前を逮捕する」と言ったシーン。「この犯罪は美しくない」といい、事件現場で「犯罪の現状を推察していく中で、ふと自分自身と犯人の姿が同期して自分が殺人を...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.