edit

わたしを離さないで #02

『因縁の再会…20年前の嘘が今、3人の運命を動かす』
恭子が入った病室には美和が。
そして、恭子が友彦からもらったCDが置かれていた。

初回ですでに見る気がなくなってたけど、
きっと最後までこのままなんだろうな、と思える2話だった。
より見る気がなくなったけどね。

塀を超えた子たちは子供の提供者として殺された。
その事実と辛うじて守られている部分を自分が脅かしていると知った龍子。
というわけで、彼女も他の先生と同じになることを選んだ。

真実の言葉で駈け出した恭子は龍子に本当のことを確認しに。
けれど、彼女は嘘をついた。
それが嘘だとわかる嘘を。

マダムさんが自分たちに向ける恐怖。
真実はゴキブリと同じだと言ってたわけですが、
ちょっと違うんじゃ?

次回からは学苑でも大人たちになるみたいですね。

保科恭子:綾瀬はるか
土井友彦:三浦春馬
酒井美和:水川あさみ
保科恭子(幼少期):鈴木梨央
土井友彦(幼少期):中川翼
酒井美和(幼少期):瑞城さくら
真実(幼少期):エマ・バーンズ
珠世(幼少期):本間日陽和
花(幼少期):濱田ここね
広樹:小林喜日
聖人:石川樹
克枝:山野海
マダム:真飛聖
堀江龍子:伊藤歩
山崎次郎:甲本雅裕
神川恵美子:麻生祐未

トラックバック

TB*URL

やったのは私だよ(綾瀬はるか)壁を越えたら靴だけが帰ってくる世界(水川あさみ)

「時のないホテル/松任谷由実」は20世紀を楽しむ場所だが・・・。 世界と人との関係性を見事に謳いあげている。 世界という怪物の中で・・・人はどうしようもなく孤立している。 目に見えない「何か」が渦巻いているのだが・・・人がそれを知るのは・・・おそらく、一生の終わる時なのである。 人は時には「万人が愛

【わたしを離さないで】第2話 感想

私達はそのために生まれてきたのだから。 だから使命を全うさせるのは当たり前の仕事だ。 たとえそれが私の全てだった男だろうと。 たとえそれが 私から全てを奪った女だろうと。 同じことだ。 最後は 始末するだけだ。 わたしを離さないで  第2話     先週も感想が仕上がらず(1/3くらいは上がってる)1週間経って2話目が来てし...

わたしを離さないで 第2話

恭子(鈴木梨央)たちは校長・恵美子(麻生祐未)から、自分たちが提供という特別な使命を背負った天使だと聞かされます。 それぞれが幼いながらも運命を受け入れますが、友彦(中川翼)だけはぼんやりと学校を囲う塀を見つめて、外の世界に思いを巡らせます。 しかし、その話を聞いていた教師・龍子(伊藤歩)だけは、残酷な使命を背負った子供たちを天使と表現して、洗脳とも言える説明をした恵美子に「偽善...

「わたしを離さないで」★第2話の視聴率も6.2%〜魔女に惨敗

TBS系『わたしを離さないで』第2話の平均視聴率は6.2%だったそうな!! 初回と全く同じ数字で、日テレが放映した『魔女の宅急便』(18.8%)に喰われた?? 2週連続の日テレの「ジブリ攻撃」で撃沈!? カズオ・イシグロのベストセラーを原作にした野心作なのに、この視聴率は辛いだろうなぁ。 −◆− 塀の外に出た2人の男の子、”提供”させられちゃった。 ウグッ・・・・...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.