edit

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう #01

『失くした手紙が繋いだ奇跡…二人は出逢った』
とりあえず、最後のは何なんだ、とね。
知り合いが来たのはわかる。
でも、何で音を置いていった?
ただ、会えない日々が音の中で想いを膨らませるきっかけになったみたいですけどね。

母を亡くし、親戚の元へ引き取られた音。
自由にという母の想いとはかけ離れたものをおじさんから押し付けられることとなる。
自分の金ほしさに音を売るようなクズだったわけでね。
知恵さんが音の限界を感じとって逃げるように伝えた。
ただまぁ、逃げるんじゃなくて彼女が少しでも守ってあげてほしかった。
いや、これまで十分守ってくれてたのかもしれないですけどね。
だから、率先してお世話してたのでしょうし。

音の方の事情は描かれましたが練の方は一体どういうことなのやらね。
自分も音と同じだということですけどね。

そんな二人の出会いは練の手癖の悪い友達が彼女の荷物を盗んだことがきっかけ。
本当にくそったれな友達ですね。
練自身も金を盗られてますしね。

というわけで、舞台は東京に移って会えないままに一年が過ぎた。
何が始まるのやらねぇ。

あまり楽しめそうな雰囲気ではないかなぁ、というところです。
思ってたより悪くはなかったかなとは思いますけど。

杉原音:有村架純
曽田練:高良健吾
日向木穂子:高畑充希
井吹朝陽:西島隆弘
市村小夏:森川葵
中條晴太:坂口健太郎
神部正平:浦井健治
井吹和馬:福士誠治
加持登:森岡龍
船川玲美:永野芽郁
丸山明子:桜井ユキ
源大輔:我善導
西野美織:林田岬優
白井篤史:安田顕
林田知恵:大谷直子
曽田健二:田中泯
林田雅彦:柄本明
佐引穣次:高橋一生
柿谷嘉美:松田美由紀
井吹征二郎:小日向文世
仙道静恵:八千草薫

トラックバック

TB*URL

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(有村架純)葡萄の花は葡萄の味がするよ(満島ひかり)

ついに・・・この日が来たよ・・・。 月9で有村架純が主演だよ・・・。 「ハガネの女」で「人生に勝ち組も負け組もない・・・あるのは今が幸せかどうか・・・それだけです」と叫んだ女子高校生が・・・。 「SPEC」シリーズでゴリさんの愛人だの、「クローバー」でなんちゃって高校生だの、「ぼくの夏休み」で処女を

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 「失くした手紙が繋いだ奇跡…二人は出逢った」

これは、かなり好みが分かれそうですね。月9にしては、かなりチャレンジかな? 坂元裕二の脚本だけに、月9らしからぬ、かなりディープで重い設定。 親や、温かい家庭に縁がなく育った2人が、偶然、手癖のよくない友人が盗んだ手紙が縁。出会うことになり、距離を起きつつも、似た境遇。心を通わせ、 ヒロイン、杉原音(有村架純)が気の進まぬ、理不尽な結婚を前に、ついに家出し、それを“引越し屋...

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう (第1話 / 初回15分拡大・2016/1/18) 感想

フジテレビ系・月9『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(公式) 第1話 / 初回15分拡大『失くした手紙が繋いだ奇跡…二人は出逢った』の感想。 幼いころ、母と死別した音(有村架純)は、養父母の雅彦(柄本明)・知恵(大谷直子)夫婦と北海道の寂れた町で暮らしている。一方、都内の運送会社で働く福島出身の練(高良健吾)は、ある理由から金が必要だったが、生...

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第1話

幼い頃に母親を亡くした音(有村架純)は、育ての親である雅彦(柄本明)・知恵(大谷直子)夫妻の下、北海道の寂れた町で暮らしていました。 雅彦は音を家政婦扱いして、寝たきりになってしまった知恵は音の介護がなければ暮らせない状態でした。 一方、福島で、農家の祖父・健二(田中泯)に育てられた練(高良健吾)は、健二が騙し取られた畑を買い戻すために上京して、東京の運送会社で毎日ヘトヘトに...

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 第1話

「失くした手紙が繋いだ奇跡…二人は出逢った」 内容幼くして、母を亡くした杉原音(有村架純)は、林田雅彦(柄本明)知恵(大谷直子)に引き取られ、北海道で暮らしていた。 一方、運送会社で働く曽田練(高良健吾)朝から晩まで働くも、金が無く、苦しい生活を...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.